エコキュート(電気給湯器)の電気代は高い?
安くお得に利用するには?

エコキュートにかかる電気代につきまして、ご契約されている電気料金プランやご使用頻度、機器の効率、寒冷地かどうか等によって変わってきますが、一般地の場合年間で18,000円〜30,000円程度の場合が多いようです。(月あたりで計算しますと、毎月2,000円〜3,000円程度の電気代になります。)都市ガス用のガス給湯器と比較しますと、エコキュートにするとランニングコストは60%〜70%程度削減できます。
※お湯の利用状況や電気料金プランによって変動します。

年間のランニングコスト比較イメージ

※が発表しているデータを参考にしたイメージ図になります。
エコキュートパナソニック社の設定、機器の仕様、お湯の使用量、電気料金、ガス料金、灯油料金等によって変動します。

東北電力エリア
東京電力エリア
中部電力エリア
関西電力エリア
九州電力エリア

エコキュートの電気代が高くなる原因?

原因① 適切な電気料金プランになっていない

適切な電気料金プランになっていない

エコキュートを設置する場合は、一般的にお湯を沸かす深夜の時間帯に電気料金が安くなる電気料金プランを設定しますが、深夜の電気料金が安いかわりに、日中の電気代が高くなりますので、生活パターンに合っていないと思ったほどランニングコストが削減出来ない場合があります。

原因② 日中の沸き増しが多い

日中の沸き増しが多い

電気料金が深夜の時間帯に比べて高い日中に頻繁に沸き増しを行いますと、電気代の節約があまり出来ません。

原因③ エコキュートの様々な節約機能を使っていない

エコキュートの様々な節約機能を使っていない

エコキュートは機種によって、電気料金が高い時間帯にはお湯を沸かさない「ピークカット機能」や、運転開始時間を前倒しして早めに沸かし終わる「沸き上げ時間シフト機能、ピークシフト機能」、ゆっくり沸き上げてピークを抑える「パワーセーブ機能」、太陽光発電の余剰電力を自家消費してお湯を沸かす「ソーラーチャージ機能、昼間シフト機能」など様々な節約のための機能がついています。これらの機能を充分に活かすことも重要です。

エコキュートの電気代を安く済ませるコツは?

コツ① 適切なエコキュートを選びましょう

必要以上に大きな容量のエコキュートを選ぶと、その分電気代も掛かり無駄が出てしまいます。また、小さい容量のエコキュートを選んでも、夜間に沸かしたお湯だけでは足りず、電気代の高い日中の沸き増しが必要になってしまいます。
そのため、最初の設置の際に適切な容量のエコキュートを選ぶことが大事です。

コツ② 電気料金プランの見直しをしてみましょう

電気料金メニューは電力会社によって、様々な種類があります。オール電化向けの電気料金プランがお得な場合が多いですが、電気料金の高い日中にエアコンを多く使うなど生活スタイルによっては違う料金プランの方が電気料金をトータルで抑えることが出来る場合もあります。電気代が高い場合は、一度電力会社にご相談されても良いかと思います。

コツ③ 湯切れを起こさないように、うまく沸き増し設定をしましょう

エコキュートの貯湯タンク内のお湯が少なくなると、自動的に日中に沸き増しをする「自動沸き増し設定」は湯切れを起こさないためには重要ですが、その日のうちにもうお湯を使わない場合は、昼間沸き上げを停止しましょう。

コツ④ 生活スタイルを見直してみましょう

電気料金が高くなる時間帯と安くなる時間帯が何時なのかを意識して、その時間帯に合わせて生活するような習慣をつけることも電気代を安くするためには有効です。電気代が安くなる時間帯はエコキュートに限らず、家で使う電化製品の電気代も安くなりますので、電気代が安い時間帯をうまく利用するようにしてみましょう。

コツ⑤ エコキュートの設定を見直してみましょう

フルオートタイプのエコキュートには自動保温機能が搭載されており、湯はり後、一定時間自動的にお風呂の温度を設定温度に保温します。メーカーや商品によって異なりますが、初期設定では保温時間は2時間から3時間に設定されていますので、ご家族のお風呂に入る時間帯が集中している場合は、自動保温の時間をもっと短い時間に再設定することも電気代の削減につながります。また、機種によっては、入浴や浴室に人が入ったことを感知して保温(省エネ保温、エコふろ保温、エコナビ保温などメーカーによって呼び名が異なります)をはじめるエコキュートもありますので、そのような機能がついている場合は、省エネタイプの保温方法に設定するのも電気代の削減につながります。

エリア別の電気会社と各種お得な電気料金メニュー一覧

北海道電力
eタイム3プラス

安心・快適で省エネなスマート電化住宅におすすめの料金プラン。
3つの時間帯でかしこく使って電気料金がおトクです!
割安な「夜間時間」に電気をご使用いただくとおトク
「午後時間」は割高なので節約タイムに

詳しくは、北海道電力のホームページにてご確認ください。

東北電力
よりそう+シーズン&タイム

ヒートポンプ機器を使用するオール電化住宅のお客さまに「ぴったり!」
冬・夏・その他の季節ごとのピーク時間に電気のご使用を節約していただくとお得なプランです。

詳しくは、東北電力のホームページにてご確認ください。

東京電力エナジーパートナー
スマートライフS/スマートライフL

割安な夜間の電気を上手に使ってスマートに暮らす。

主にオール電化住宅にお住まいのお客さまにおすすめのプランです。エコキュートなどの総容量1kVA以上※1の夜間蓄熱式機器をご使用で、キッチンや空調も電気というお客さまにおすすめです。
今なら、もれなくエコキュート、電気温水器、IHクッキングヒーターなど、お使いの対象電化設備が自然故障した際に、無料で修理が受けられる「住宅設備修理サービス」」がついています。(令和元年5月10日現在)

詳しくは、東京電力のホームページにてご確認ください。

北陸電力
くつろぎナイト12

くつろぎナイト12(季節別時間帯別電灯[夜間12時間型])は夜間および土日祝日の昼間の電気のご使用量が多いお客さま向けの電気料金メニューです。
ポイント1.夜間の電気料金は平日の昼間の半分以下でとってもお得!
ポイント2.夜間時間が20時から8時まで12時間と、ゆったりくつろげます。
ポイント3.土日祝日は平日に比べ昼間の電気料金がグーンとお得!

詳しくは、北陸電力のホームページにてご確認ください。

中部電力
スマートライフプラン

電灯契約のお客さまを対象としています。
時間帯により電気料金単価が異なり、夜間時間帯がおトクにご利用いただけます。
夜間時間帯を3つのパターンからお選びいただけます。
エコキュートやIHをお持ちのお客さまにお勧めです。

詳しくは、中部電力のホームページにてご確認ください。

関西電力
はぴeタイムR

ご使用になる季節や時間帯によって電力量料金単価が異なり、エコキュート等を設置いただいたお客さまにご加入いただけるメニューです。割安な時間帯に電気のご使用をシフトしていただく等の工夫で、電気料金を削減することができます。加えて、IHクッキングヒーター等を設置いただくと、「電化割引」が適用され、電気料金がさらに5%おトクになります。

詳しくは、関西電力のホームページにてご確認ください。

四国電力
でんかeプラン

休日と夜間時間帯はおトクな料金設定。
また、オール電化住宅なら、電気料金がさらに10%おトクになります!
電化住宅にお住まいの方におススメです。電化機器のご使用により、おトクな割引が適用されます。電気のご使用を、割安な夜間時間帯や休日にシフトすることにより、電気料金を節約いただけます。
集合住宅(マンションまたはアパート等で独立した1建物内の総戸数が3戸以上の住宅)など、戸建て住宅など以外にお住まいの方はご加入いただけません。

詳しくは、四国電力のホームページにてご確認ください。

中国電力
電化styleコース

電化住宅をご検討されているお客さまにおすすめのコースです。
また、電気給湯機等をご使用で、電気のご使用量が比較的多いお客さま(月平均ご使用電力量400kWh超過)にもおすすめです。
ナイトホリデーコースと同様に、電気を使用する時間帯を工夫して、夜間・休日にご利用いただくほど電気料金がおトクになります。

詳しくは、中国電力のホームページにてご確認ください。

九州電力
電化でナイト・セレクト

オール電化のご家庭など電気給湯機(エコキュート等)をご使用のお客さまにおすすめの料金プランです。
夜間や休日のご使用量が多いお客さまにもおすすめしております。
夜間時間の電力量料金は昼間時間に比べて割安な料金となっております。
お得な夜間時間帯を次の3パターンからお選びいただけます。

  1. 電化でナイト・セレクト21
    21時~翌7時:就寝時間が遅い等、夜型の生活のお客さまにおすすめ
  2. 電化でナイト・セレクト22
    22時~翌8時:従来から設定されている標準的な夜間時間帯
  3. 電化でナイト・セレクト23
    23時~翌9時:朝に家事をされる等、朝型の生活のお客さまにおすすめ

昼間時間の電力量料金は「平日」よりも「休日」が、「夏・冬」よりも「春・秋」が割安な料金となっております。

詳しくは、九州電力のホームページにてご確認ください。

沖縄電力
Eeホームホリデー

エコキュートや電気温水器をお使いのお客さまで、平日日中に不在で、かつ土曜日曜および祝日の日中に在宅しているお客さまにおすすめのメニューです。
下記のEeホームフラットと比較して、土曜日曜および休日の日中ならびに平日を含めた朝夕に割安な単価が設定されています。
更に!オール電化住宅にすると毎月の電気料金が10%割り引かれ一層おトクです。

詳しくは、沖縄電力のホームページにてご確認ください。

まとめ

省エネ性能に優れ、ランニングコストが安いエコキュート。しかしながら、電気料金メニューが適切でなかったり、使い方によっては思ったほどメリットが出ない場合もあります。エコキュートの最大のメリットでもあるランニングコストを安くすませるためには、生活パターンに合わせて適切な電気料金に設定することと、日常の使い方に気をつけることが重要です。

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他