東京都小平市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C1632ARX
- 施工後
- GT-C1662ARX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
神奈川県横浜市南区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2450ARX
- 施工後
- GT-C2462ARX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
神奈川県横浜市南区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2450ARXからノーリツ製 GT-C2462ARX-2 BLへの交換です。
弊社ホームページを見てお問い合わせをいただいた際、まだ給湯器は使用できる状態でしたが、耐用年数を過ぎているため、一カ月以内を目安に交換をご希望とのご依頼をいただきました。最初のお問い合わせをいただいてから、現地調査も含めて1週間ほどで交換工事となっております。
同等の機能でのご希望でしたが、ノーリツ製の据置設置型の給湯器は、現在省エネタイプのエコジョーズ製品のみのご案内となるため、エコジョーズ品でご案内させていただきました。エコジョーズの場合、少ないガス使用量で、従来と同じ湯量のお湯を沸かすことができるため、CO2排出量も抑えられ、環境にも優しく月々のガス代も抑えられますので、交換のタイミングで、エコジョーズへ変更される方が多くなっています。
エコジョーズへの交換をご希望の際は、お気軽に弊社までご相談いただければと思います。
神奈川県横浜市港南区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2050ARX
- 施工後
- GT-C2062ARX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
今回は神奈川県横浜市港南区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2050ARXから、ノーリツ製 GT-C2062ARX-2 BLへの交換です。
設置されていた給湯器は、12年程前に弊社にて交換工事を行わせていただいた給湯器でした。使用出来る状況でしたが、使用年数が10年以上になるため、壊れる前の交換をご要望されました。以前に交換工事をさせてただいた頃より現場状況に変わりがないとのことであったため、事前の現地調査を省略させていただき、交換見積をご案内することができました。また、交換工事の際には、水平器を使用し、地面に対して水平、建物に対して平行になるよう見栄えにも注意しながら施工しました。なお、従来型給湯器からエコジョーズ給湯器への交換に伴い、ドレン配管を給湯器本体設置場所付近にある雨水系統に接続されている雨ドイの縦管に接続工事しました。
以前に弊社で交換工事をしたお客様より再びお問合せいただけるのは、とても光栄でありがたいことです。これからもお客様にリピートしていただけるよう努めていきたいと思っております。
神奈川県鎌倉市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- 施工後
- RUF-E2405SAG(B)
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
今回は神奈川県鎌倉市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製型式不明から、リンナイ製RUF-E2405SAG(B)への交換です。
給湯器が壊れてしまい困っているとお問い合わせいただきました。
まったく使用することが出来ない為、仮設給湯器(給湯専用機)を設置させていただく前提にてお打合せをさせていただきました。
仮設給湯器を設置させていただく場合はいくつか条件があります。詳細につきましてはお問い合わせの際にご説明させていただきますので、お湯が出なくてお困りの時は湯ドクターにご相談ください。
千葉県柏市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2042ARX-MB
- 施工後
- GT-C2062ARX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は千葉県柏市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-C2042ARX-MBから、同じくノーリツ製 GT-C2062ARX-2 BLへの交換です。
10年以上前に弊社にて交換させていただいたリピーター様からのご依頼でした。当時と使用状況が異なった為、オートタイプへのグレードダウン等も検討されましたが、お打ち合わせの結果、現在と同等機種での交換にてご注文をいただきました。
家族構成やお湯の使用量、またご希望の機能などによって適正機種は異なります。湯ドクターではお客様の視点に立って、最も適した機種をご提案させていただきますので、給湯器の交換をご検討されている方は湯ドクターまでご相談ください。
東京都武蔵野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- 施工後
- 工事費用
今回は東京都武蔵野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
TOTO製 ガスふろ給湯器から、ノーリツ製 GT-C1662SARX-2 BLへの交換です。
据置設置型の機器からの交換依頼でした。設置状況にも問題はなく、標準工事にて完了させていただきました。据置設置型の機種につきましては近年、従来型(非エコジョーズ)の製造数が減少しており、エコジョーズタイプのみの商品バリエーションのメーカーも増えてきました。エコジョーズタイプの機器は構造上、通常の熱交換器と2次熱交換器がありますが、2次熱交換器で熱を取り出された水蒸気が酸性のドレン水となって排出されます。(水道水ではなく、大気中の水蒸気になります)現在の設置基準において、ドレン水は機器の中の中和器で中和されるものの、雨水もしくは汚水系統に接続して、排水することと定められています。そのため、エコジョーズタイプの機器を設置する際は排水系統に接続する工事が必要になります。燃焼時には最大80~100mL/分程度が排出されますので、雨水または汚水配管系統に排出する必要があります。今回は浸透桝を作製させていただきました。なお、機器本体内部の中和器にて処理してからの排水となりますので、有害な水を流すわけではありません。
弊社では設置状況及び設置基準を考慮、遵守した施工を提供させていただきます。ガス機器の交換をご希望の方はお気軽に湯ドクターまでお問い合わせください。
埼玉県さいたま市北区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- 施工後
- FH-E2422FARL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+追焚配管新設工事費
今回は埼玉県さいたま市北区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パロマ製 ガスふろ給湯器(浴室隣接設置タイプ)から、同じくパロマ製 FH-E2422FARLへの交換です。
浴室隣接設置タイプの機器が設置されている場合、弊社では設置フリー(1つ穴)タイプ の機器への交換をご提案させていただくケースが多いです。理由といたしましては、最近販売されているシステムバスでは隣接設置型の給湯器をつけられる商品が少なくなってきており、リフォームをする際、場合によっては給湯器を買い換えなければならないことがございます。また、隣接設置型と比較して設置フリータイプは配管内に汚れがつきにくいといったメリットもあります。
もちろん既存機器と同様の浴室隣接設置タイプに交換することも可能です。お客様のご希望に沿ったご提案をさせていただきますので、給湯器の交換にはぜひ湯ドクターをご利用ください。
福島県石川郡の一戸建にて石油ふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- OTQ-C4702AYS
- 施工後
- GT-C2462ARX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費+凍結予防ヒーター工事費+オイルタンク移設工事費
今回は福島県石川郡の一戸建てにて石油ふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製エコフィールOTQ-C4702AYSからノーリツ製エコジョーズGT-C2462ARX-2 BLへの交換です。
石油給湯器からガス給湯器へ変更する場合、別途、ガス配管工事が必要となります。今回はガス供給会社様へガス工事をご手配いただいております。また、既存の石油給湯器の圧力を確認する必要があります。既存の石油給湯器が貯湯式の場合、ガス給湯器は直圧式になりますので、配管への圧力が増え、漏水のリスクもございます。弊社では必ずそのような場合でも事前にご説明させていただき、ご納得のうえで工事をさせていただいております。また、給湯機器とオイルタンクの離隔距離が、現在の設置基準では2m以上離す事が義務付けられています。今回、2m以上離れていないため、オイルタンクの移設をいたしました。
機器交換後も安心、安全にご使用いただくために、湯ドクターでは設置基準を順守し、責任施工を実施しております。
神奈川県高座郡の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2431SARX
- 施工後
- GT-C2462SARX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費
今回は神奈川県高座郡の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-C2431SARXからノーリツ製GT-C2462SARX-2 BLへの交換です。
シャワーを使うと、時々冷たくなってしまう状況が多くなり、壊れる前にお問い合わせいただきました。なお、シャワーのみ、など特定の箇所だけお湯が出ない場合は、給湯器ではなく水栓金具の不具合の可能性が多くございます。その場合は給湯器を交換しても改善されないので注意が必要です。今回は給湯器も16年ご使用の為、交換ご希望となりました。弊社では給湯器の他にシャワー水栓やキッチン水栓などもご対応しています。水栓も長い間ご使用されると給湯器の交換の際に負荷がかかり、それを機に不具合が起こることがございます。給湯器と同時に交換するとお得にご案内可能です。お気軽にお問い合わせいただければと思います。
埼玉県南埼玉郡宮代町の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GRQ-2012SA
- 施工後
- GT-C2462ARX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+追い焚き配管新設工事費
今回は埼玉県南埼玉郡宮代町の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GRQ-2012SAから、同じくノーリツ製 GT-C2462ARX-2 BLへの交換です。
隣接設置タイプ(2つ穴タイプ)の機器から設置フリータイプの機器へ交換させていただきました。
近い将来、浴室のリフォームをお考えの場合は「設置フリータイプ(追焚用循環口 1つ穴)」をお薦めします。最近販売されているシステムバスでは隣接設置型の給湯器をつけられる商品が少なくなってきており、リフォームをする際、場合によっては給湯器を買い換えなければならないことがございます。また、隣接設置型と比較して設置フリータイプは配管内に汚れがつきにくいといったメリットもあります。なお現在ある2つ穴の片方は、専用の部材で塞ぐ形になります。
現在隣接設置タイプ(2つ穴タイプ)の機器が設置されてるお客様は、給湯器交換のタイミングで設置フリータイプ(1つ穴)への交換をご検討してみてはいかがでしょうか。
埼玉県さいたま市西区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2027SARX
- 施工後
- RUF-E2405AG(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+台所リモコン移設工事費
今回は埼玉県さいたま市西区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2027SARXから、リンナイ製 RUF-E2405AG(B)への交換です。
弊社に連絡をいただいた時点ですでに給湯器が壊れており、お湯が使えない状況でしたので、現地調査の際にそのまま仮設給湯器を設置させていただく事となりました。
エコジョーズタイプの機器に交換させていただきましたが、機器本体正面にブロック塀があり、排気を再度吸ってしまう恐れがあった為、今回は排気カバーも設置することとなりました。また現地調査の際、台所リモコンの設置位置に不満があるとの事でしたので、併せて台所リモコンの移設工事も行わせていただきました。
機器の交換だけではなく、給湯器の機能やリモコンの種類等、お客様のご要望や使用状況によっては様々なご提案ができる場合もあります。お問い合わせや現地調査は無料で行わせていただきますので、まずはお気軽に湯ドクターまでお問い合わせ下さい。
神奈川県茅ヶ崎市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GX-244ZR
- 施工後
- GX-H2401ZR
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
今回は神奈川県茅ヶ崎市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製GX-244ZRから、パーパス製GX-H2401ZRへの交換です。
据置設置型の機器からの交換でしたので、本体の水平を確認しながら施工させていただきました。
またお客様の希望されている商品がエコジョーズでしたので、打ち合わせの結果、今回ドレン排水については浸透桝を作製し、その中に流れるよう配管工事を行いました。給湯器は家の裏などの場所に設置されていることが多く普段目にすることがあまりありませんが、弊社ではお客様に気持ちよく使用していただく為に見栄えも意識して施工致します。
千葉県木更津市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2431SARX
- 施工後
- GT-C2462ARX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は千葉県木更津市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-C2431SARXから、同じくノーリツ製 GT-C2462ARX-2 BLへの交換です。
数年前に一度お問い合わせをいただいたお客様でした。その当時はまだ給湯器が壊れていなかった為、交換は見送られましたが、数年後に給湯器が突然壊れてしまった為、再度ご連絡をいただきました。以前ご連絡をいただいた際と設置状況に変わりはなく、その当時の情報も残っておりましたので、現地調査を省略して早急に交換工事を行わせていただきました。
弊社にて交換させていただいたお客様に関しては、設置前後のお写真や交換機種の製造番号等、すべて情報が残されておりますので、その後トラブルが発生した際にお問い合わせをいただいてもすぐにその状況が分かるようシステム化されております。交換後も安心してご利用いただけるよう社員一同努めておりますので、安心して弊社までご連絡いただければと存じます。
※個人情報においては厳重に管理しております。
宮城県仙台市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GRQ-2028SAX
- 施工後
- GT-C2072SAR BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+追い焚き配管工事費
今回は宮城県仙台市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GRQ-2028SAXから、ノーリツ製GT-C2072SAR BLへの交換です。
従来型の給湯器からエコジョーズタイプの給湯器に交換させていただきました。
東北地方などの寒冷地では配管が凍結してしまう恐れがあるため、凍結予防ヒーターが設置されているお宅が多く、
凍結予防ヒーターをご案内させていただき交換させていただきました。
寒冷地では凍結予防ヒーターの設置が必ず必要となりますが、ここ最近では関東など平野部でも凍結予防ヒーターが使われている現場が増えてきています。配管凍結によりお湯が使えなくなってしまうケースが多く発生しておりますので、このような経験がある方や今後の配管凍結が心配な方は、給湯器交換の際に凍結予防ヒーターの設置をご検討されてもよろしいかと思います。
千葉県千葉市緑区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- RUF-K2401SAG(A)
- 施工後
- RUF-E2405AG(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は千葉県千葉市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-K2401SAG(A)から、同じくリンナイ製 RUF-E2405AG(B)への交換です。
リピーターのお客様からのご依頼でした。2008年に弊社にて設置させていただいた機器が、耐用年数を超えて不具合が生じ始めた為、再度ご連絡をいただきました。なお以前は洗濯注水ユニットを再利用して接続しておりましたが、今回は撤去する事となりました。洗濯注水ユニットの撤去にあたり、接続されている配管類も見栄えがきれいになるように調整して接続させていただき、交換前よりもすっきりとした配管にすることが出来ました。
機械の交換だけではなく、交換後の見栄えやお客様が満足して使用していただく為にも、見栄えにも配慮しながら施工させていただきます。ガス機器の交換はぜひ湯ドクターまでご連絡ください。
東京都町田市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2428SARX
- 施工後
- RUF-A2400SAG(B)
- 工事費用
- 標準工事費
今回は東京都町田市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2428SARXから、リンナイ製RUF-A2400SAG(B)への交換です。
給湯器が壊れてしまい、交換工事をお急ぎのお客様でした。湯ドクターでは、無償で仮設給湯器の取付対応も行っております。仮設給湯器とは、お湯が全く使用出来ない場合に設置するレンタル給湯器のことです。給湯専用タイプのガス給湯器となりますので、各水栓金具からお湯をご使用いただけます。なお、仮設給湯器を設置する場合には、いくつか条件があります。
条件等につきましては事前にご説明させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
東京都日野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- TP-FP246SZR-R
- 施工後
- GX-H2400AR
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都日野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パーパス製 TP-FP246SZR-Rから、同じくパーパス製 GX-H2400ARへの交換です。
据置設置型の機器からの交換でしたので、本体の水平を確認しながら施工させていただきました。
またお客様と打ち合わせの結果、今回ドレン排水については浸透桝を作製し、その中に流れるよう配管工事を行いました。
今回のように設置場所が砂利の場合、敷石を設置して水平を確保し、また給湯器本体の左右から壁までの距離を測って
機器が斜めに設置されないよう、注意する必要があります。
また若干の誤差については、給湯器本体の脚の長さを都度調整し、その誤差が無くなるまで調整を行います。
また保温材もかなり劣化しておりましたので、配管工事を行っていない範囲もすべてやり直しました。
給湯器は家の裏や見えづらい場所に設置されていることがほとんどですが、弊社ではお客様に気持ちよく使用していただく為に
綺麗な見栄えも意識して施工致します。給湯器のご相談はぜひ湯ドクターまでご連絡ください。
東京都世田谷区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2427SARX
- 施工後
- RUF-E2405SAG(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都世田谷区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2427SARXからリンナイ製 RUF-E2405SAG(B)への交換です。
2世帯住宅にお住いのお客様で、以前に1台給湯器交換工事をご依頼いただいていたリピーター様からのご依頼でした。
その際に、もう1台の交換しなかった方の給湯器のお写真を撮らせていただいておりましたので、
その際の情報をもとに今回は現地調査を省略させていただき、すぐに工事にお伺いさせていただきました。
リピーター様からのご依頼でしたので、通常よりもさらに追加にて特別お値引きをさせていただきました。
弊社ではリピーター様からのご依頼の場合、特別お値引きをさせていただいたり、
他のお客様をご紹介いただいた方にはQUOカードをプレゼントさせていただいたり等、様々なキャンペーンを行っております。
また給湯器のほか、ビルトインコンロやレンジフード等を併せてご注文いただける場合はさらにお値引きが可能です。
機器の交換をご検討の際にはお気軽に湯ドクターまでご相談ください。
大阪府高槻市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- TP-FQ164R
- 施工後
- RUF-A1615AW(A)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+循環金具交換工事費
今回は大阪府高槻市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製 TP-FQ164Rから、リンナイ製 RUF-A1615AW(A)への交換です。
交換前は据置型の給湯器でしたが、前方のメンテナンススペースが確保できていない状況だったため、壁掛型の機器へ交換させていただきました。
また、給湯器の交換と併せて循環金具(浴槽側面追焚穴に取付られている金具)の交換もさせていただきました。
弊社で販売している機器にはメーカーの延長保証制度を利用し7年間保証を無償でお付けしておりますが、メンテナンススペースが確保できていない場合、基本、製品保証をお付けすることができません。
また、もし製品保証がご登録できた場合でも、保証期間内であっても修理内容によっては有償修理になることがあります。(※メーカーサービスの判断によります。)
製品保証へのご登録につきましては、メーカーが定めた設置基準を満たしたかたちで施工されていることが前提となります。よって、今回のようにメンテナンススペース確保のため、壁掛型の給湯器への交換をご提案させていただく場合がございます。
万が一、弊社で設置した給湯器が故障してしまった時に保証を利用して無償修理を受けていただきたいため、交換の前に設置状況(設置基準を満たしているかどうか等含め)を確認させていただいております。
機器を安全に長くご使用いただくために、何卒ご理解いただけますと幸いです。
交換ご検討の際には、ぜひ湯ドクターへお声掛けください。
神奈川県大和市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2432SARX
- 施工後
- GT-C2462SARX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+基礎工事費
今回は神奈川県大和市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製24号、GT-C2432SARXから、ノーリツ製24号 GT-C2462SARX-2 BLへ同等品での交換です。
10年以上ご使用ですが、調子が悪くなってきた為、お問い合わせいただきました。
据置型 エコジョーズタイプの給湯器からの交換となりますが、現地調査で確認したところ、既存のドレン排水の流れが悪く、ドレン排水が溜まってしまっていたため、新たにドレン配管をやり直し、雨水枡へ接続いたしました。また給湯器を置いている基礎のブロックも劣化していたため、新規で敷石(石の平板)を設置いたしました。据置型の機器は転倒防止金具の取り付けが必要なため、サイディングの壁への配慮をしながら、慎重に取付けいたしました。
なおノーリツ製エコジョーズは、エコスイッチを併用する事でさらにお得にご使用いただけます。おまかせエコ自動機能で、最適ふろ自動運転、お湯張り温度ひかえめ、保温温度ひかえめ、が自動で行えるため、無理なく自然にエコなお湯生活が送れます。また、従来型の給湯器よりCO2も約15%程度削減でき、地球温暖化抑制にも貢献できます。給湯器交換の際には是非、エコジョーズをご検討ください。
神奈川県横浜市磯子区の施設にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2428ARX
- 施工後
- RUF-A2400SAG(B)
- 工事費用
- 標準工事費+水栓交換工事費
今回は神奈川県横浜市磯子区の施設にてガス給湯器の交換工事を行いました。
以前もご依頼いただいたリピーター様です。ノーリツ製24号、GT-2428ARXから、リンナイ製、RUF-A2400SAG(B) への交換です。基盤不良でリモコンの電源が入らなくなってしまった為、問い合わせいただきました。施工の際には、据置型の機器の為、転倒防止金具も必ず取付けます。
また、浴室のシャワー水栓も古かった為、同時に交換いたしました。給湯器と同時にご依頼いただいた為、お値引きしてご案内させていただいております。
シャワー水栓の交換もご検討の場合は、是非、給湯器と同時にご依頼いただければ、よりお得な価格でご案内させていただきます。
お湯まわりのことなら、まずはお気軽にお問合せいただければと思います。
茨城県取手市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- 施工後
- RUF-E2008AG(B)
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+据置架台加工費
今回は茨城県取手市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
20号ガスふろ給湯器 エコジョーズ 屋外据置設置から、リンナイ製 RUF-E2008AG(B)への交換です。
当初のご希望機種は、リンナイ製 マイクロバブル内蔵機種でしたが、マイクロバブル対応循環金具の交換が出来ない状況であったため、RUF-E2008AG(B)をご提案し交換工事を行いました。
なお、既存の据置架台は加工して再利用しました。
弊社の場合、基本的には事前の現地調査を行っております。現地調査の際には、現場状況を拝見させていただいた上でお客様とお打合せのもと最適な商品をご提案させていただいております。
現地調査は無料となりますので、お気軽にご依頼ください。
三重県四日市市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2422SAWX
- 施工後
- FH-2420AW
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置費
今回は三重県四日市市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2422SAWX から、パロマ製 FH-2420AW への交換です。
給湯器を使用すると、エラーコードが出てお湯にならないという症状が有り、給湯器の交換工事をお急ぎのお客様でした。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大及び2021年2月にアメリカテキサス州を中心とする地域で発生した大寒波の影響を受けて、原材料不足及びサプライヤーの部品生産に支障が出ており、2021年秋口より各給湯器メーカーにおいて多くの商品の納期が遅延しておりましたが、お問合せいただいた時点でパロマ製の給湯器の在庫が弊社にあったため、パロマ製の同等機種にて交換させていただきました。
湯ドクターではお湯の「困った!」を解決するために、出来る限りスピーディーにご対応させていただきます。お客様のご希望に合わせて機種を選定致しますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
東京都杉並区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2431ARX
- 施工後
- GT-C2462ARX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都杉並区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-C2431ARX から、ノーリツ製 GT-C2462ARX-2 BL への交換です。
こちらのお客様は、16年前に弊社にて給湯器交換工事をさせていただいたリピーター様でした。給湯器が突然使用できなくなり困っているとのご相談をいただき、まずは、仮設給湯器(給湯専用)を設置させていただき、商品入荷後、改めて本工事を行わせていただきました。
お湯が使用出来て当たり前の生活の中、お湯が使えないなんて大問題。一日も早くお湯が使えるよう全国の拠点からお伺いさせていただいております。
お気軽に湯ドクターにご相談下さい。
神奈川県相模原市南区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2427SARX
- 施工後
- GT-C2462SARX BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費
今回は神奈川県相模原市南区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2427SARXから、ノーリツ製GT-C2462SARX BLへの交換です。
既存機器と同じ給湯能力24号オートタイプのエコジョーズへ交換させていただきました。
エコジョーズは、排熱を再利用することによりランニングコストを抑えガス代の節約につながります。
また、ガスの使用量が減ることによってCO2削減にもつながり、地球にやさしい給湯器になります。
地球温暖化対策は一人ひとりの意識が大切になってきますが、給湯器をエコジョーズに変えるだけで地球温暖化対策への取組みの第一歩になります。身近なところから、無理せず簡単にecoな取り組みを目指してみませんか。
湯ドクターでは、リンナイ・ノーリツ・パロマ・パーパス、4メーカーのガス給湯器を取り扱っております。
エコジョーズへの交換をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
神奈川県横浜市金沢区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- NR-A816
- 施工後
- GX-1603AR-1
- 工事費用
- 標準工事費
今回は神奈川県横浜市金沢区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 NR-A816 から、パーパス製 GX-1603AR-1 への交換です。
既存品と同様の据置設置型の機器の場合、現在ノーリツ社ではエコジョーズ仕様の機器しか販売されていません。非エコジョーズ仕様の機器を希望される場合は、リンナイ・パロマ・パーパス製品でのご案内となります。ガス配管の位置関係より、パーパス製品を設置しました。配管の接続位置が変わると、配管の切り回し工事が必要となり、配管が交差して見栄えが悪くなる場合があります。湯ドクターでは、配管の見栄えも考慮して施工しております。また、商品価格だけではなく、施工費用も抑えてお見積りのご案内が出来るよう心掛けています。
神奈川県藤沢市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- KG-A816RFB-E1(RFS-A1611SA)
- 施工後
- RUF-E2008SAG(B)
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+新規追焚配管工事費
今回は神奈川県藤沢市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ガスター製 KG-A816RFB-E1(RFS-A1611SA) から、リンナイ製 RUF-E2008SAG(B)への交換です。
隣接タイプ(追焚二つ穴)から設置フリータイプ(追焚一つ穴)へ交換しました。
近い将来、浴室のリフォームをお考えの場合は、設置フリー型(追焚1つ穴)への交換をお薦めいたします。最近販売されているシステムバスでは隣接設置型の給湯器をつけられる商品が少なくなってきており、リフォームをする際、場合によっては給湯器を買い換えなければならないことがございます。また、隣接設置型と比較して設置フリー型は配管内に汚れがつきにくいといったメリットもございます。
千葉県大網白里市の一戸建てにてガスふろ給湯器及びマイクロバブルバスユニットの設置工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-2428(S)ARX
- 施工後
- RUF-E2405AG(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+マイクロバブル追焚配管工事費(循環金具交換含む)
今回は千葉県大網白里市の一戸建てにてガスふろ給湯器及びマイクロバブルバスユニットの設置工事を行いました。
ガスふろ給湯機はノーリツ製GT-2428(S)ARX から、リンナイ製RUF-E2405AG(B) への交換です。
また、給湯器の他に、リンナイ製マイクロバブルバスユニットUF-MBU3 を新たに設置させていただきました。
リンナイ製マイクロバブルバスユニットは、1~100μmのマイクロバブルと、1μm未満のウルトラファインバブルを発生し、浴槽内のお湯を白濁化します。マイクロバブル入浴で得られる交換効能は次の通りです。(1)温浴効果 気泡が体を包み込むため、お湯から体への熱の伝わり方が緩やかになり、ゆっくりと体を温めます。入浴後は高くなった体温を徐々に放出するため、湯冷めしにくくなり、冷え対策も期待できます。(2)洗浄効果 微細な気泡が皮膚の汚れに吸着し取り除きます。また毛穴に溜まった皮脂汚れにも気泡が吸着し、かき出すことで肌を清潔に保ちます。実証試験でもマイクロバブル入浴の方が通常の入浴より汚れの除去率が高いという結果が出ています。(3)保温について マイクロバブル入浴を体感された方からは、湯ざわりが柔らかい、肌がしっとりする、肌が突っ張る感じが少ない、保湿クリームを塗らなくてもよかったなど、多くの声が挙がっています。(4)リラックス交換 通常の入浴においても、温浴効果により心理的な緊張をやわらげる効果があることが報告されています。マイクロバブル入浴は通常の入浴よりも、リラックス感、くつろぎ感、幸せ感が高まるという結果が出ました。また、入浴後に眠くなったという声も多くあり、良い睡眠につながる可能性も期待できます。(5)わくわくや感動 白濁したお湯は温泉に入っているようだという意見が多数寄せられました。温泉を連想させる乳白色のお湯が、上質感、贅沢感、わくわくする、感動するなどの心理的影響につながっていると考えられます。なお、1回あたりのランニングコストは約10円前後です。
湯ドクターでは、ガス給湯器だけではなくマイクロバブルバスユニットの設置も承っております。ご検討の際は、ぜひ湯ドクターへご相談ください。
東京都東村山市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2431ARX
- 施工後
- GT-C2462ARX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都東村山市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-C2431ARXから、ノーリツ製 GT-C2462ARX BLへの交換です。
既存の給湯器も湯ドクターで設置させていただいており、改めて交換のご依頼をいただきました。このように、たびたび2回目の交換のご依頼をいただくのですが、また湯ドクターにお願いしようと思っていただけて、とても嬉しく思います。湯ドクターでは、交換させていただいた給湯器に湯ドクターシールを貼っており、シールを見て湯ドクターを思い出してくださるお客様も多いようです。
今回は、ご依頼いただいたのがお盆の時期でしたので、商品が準備できるまでの間、とりいそぎ仮設給湯器を設置させていただきました。
弊社では、正式お見積りをご案内する前に無料の事前下見(現地調査)を行っております。その際、仮設給湯器をご準備できることもございます(設置状況等によりご対応できないケースもございます)。お湯が使えずお困りでしたら、湯ドクターまでお気軽にご相談いただければと存じます。
神奈川県相模原市緑区の一戸建てにてガス給湯器の交換
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- GT-C2442ARX-MB
- 施工後
- GT-C2462ARX BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は神奈川県相模原市緑区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製エコジョーズ給湯器GT-C2442ARX-MBから、ノーリツ製GT-C2462ARX BLへの交換です。
ドレン排水管も新しくやり直し、設置状況も問題なく標準工事にて完了いたしました。ご希望の為、製品10年保証にてご案内しております。工事保証も10年間の為、万が一の場合も安心・安全です。ガス機器の為、安心・安全にご使用いただけるよう工事も設置基準を順守し、丁寧に作業することを心がけております。
今回は東京都小平市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-C1632ARXから、同じくノーリツ製 GT-C1662ARX-2 BLへの交換です。
据置設置型の機器が架台の上に設置されている現場でした。開口部(窓)との距離が近い為、お湯を使用する際には必ず窓を閉めていただく事を条件に、交換工事を行わせていただきました。またもともとエコジョーズタイプの機器が設置されており、ドレン配管工事も行われていた為、一部再利用にて施工させていただきました。
ガス機器には様々な設置基準があります。設置基準を無視した施工、ずさんな施工はお客様に重大な事故をもたらす可能性がございますので、慎重にご判断いただければと思います。