パロマ給湯器の交換価格 | 給湯器・ガス給湯器の交換・修理・取り付けなら【湯ドクター】
明治44年2月小林由三郎氏が、名古屋市古渡町で「小林瓦斯電気器具製作所」創業。その後、昭和27年4月ガスストーブ、ガスレンジ、ガス湯沸器などの生産を拡充。ブランド名に「パロマ」を使用し、全国へ進出しました。昭和39年2月(株)小林製作所から製造部門を「パロマ工業株式会社」として分離独立。また、販売部門を「株式会社パロマ」としました(40年1月)。 「Paloma」はスペイン語で鳩という意味。平和のシンボルとして、国境を超え人びとに愛されている鳩に、平和で豊かな暮らしの願いをこめて社名を”パロマ”としたようです。 製品安全に関する基本方針として、2007年に『製品安全自主行動計画』を独自に定め、消費者重視、製品安全の確保、製品安全文化の醸成の実現を目指しています。「消費者の皆様との意見交流会」を定期的に開催し、顧客満足向上への取り組みも積極的に行っています。
パロマ社製の給湯器は、他社メーカーと違い、現在はある程度機器の種類を絞って開発・製造している特徴があります。そのため、機器を交換する際に既存の給湯器の設置状況や仕様によっては、他社メーカーの製品しか設置が出来ない場合があります。
最近のパロマ社製の給湯器はデザインにも力を入れており、給湯器本体のみならず、配管カバーなどの部材と併せて建物に調和するような設計をしています。リモコンについても現在多く採用されている「Felimo フェリモ」というシリーズのリモコンは、スタイリッシュにデザインされ使いやすさもインテリア性も追求しています。
また、現在のパロマ社製の給湯器は安全性にも力をいれており、従来の給湯器では給湯器と可燃物との給湯器側面の離隔距離は150㎜以上必要だったものを、壁面火災防止装置を搭載することにより、給湯器側方との離隔距離を10㎜まで縮めることが出来ました。そのため、給湯器のすぐそばにエアコンの冷媒管や、雨樋などがある場合も、他社製の給湯器では設置出来なかったものが、パロマ製の給湯器であれば設置基準をクリアして設置が出来る場合があります。
パロマ
【定価】519,970円(税込)
→ 140,392円(税込)
73 %OFF
パロマ
【定価】490,270円(税込)
→ 132,373円(税込)
73 %OFF
パロマ
【定価】452,650円(税込)
→ 122,216円(税込)
73 %OFF
パロマ
【定価】459,250円(税込)
→ 123,998円(税込)
73 %OFF
パロマ
【定価】429,770円(税込)
→ 116,038円(税込)
73 %OFF
パロマ
【定価】392,040円(税込)
→ 105,851円(税込)
73 %OFF
パロマ
【定価】459,250円(税込)
→ 137,775円(税込)
70 %OFF
パロマ
【定価】429,770円(税込)
→ 128,931円(税込)
70 %OFF
パロマ
【定価】392,040円(税込)
→ 117,612円(税込)
70 %OFF
パロマ
20号
【定価】460,460円(税込)
→ 115,115円(税込)
75 %OFF
パロマ
20号
【定価】460,460円(税込)
→ 105,906円(税込)
77 %OFF
パロマ
16号
【定価】421,080円(税込)
→ 96,848円(税込)
77 %OFF
パロマ
パロマ
20号
【定価】401,170円(税込)
→ 100,293円(税込)
75 %OFF
パロマ
パロマ
パロマ
20号
【定価】405,240円(税込)
→ 121,572円(税込)
70 %OFF
パロマ
20号
【定価】402,380円(税込)
→ 120,714円(税込)
70 %OFF
パロマ
20号
【定価】405,240円(税込)
→ 121,572円(税込)
70 %OFF
パロマ
20号
【定価】402,380円(税込)
→ 120,714円(税込)
70 %OFF
パロマ
【定価】305,690円(税込)
→ 106,992円(税込)
65 %OFF
パロマ
【定価】291,060円(税込)
→ 110,603円(税込)
62 %OFF
パロマ
【定価】222,310円(税込)
→ 77,809円(税込)
65 %OFF
パロマ
【定価】215,600円(税込)
→ 75,460円(税込)
65 %OFF
パロマ
パロマ
パロマ
パロマ
24号
【定価】292,930円(税込)
→ 117,172円(税込)
60 %OFF
パロマ
20号
【定価】265,430円(税込)
→ 106,172円(税込)
60 %OFF
パロマ
16号
【定価】250,580円(税込)
→ 100,232円(税込)
60 %OFF
PH | 給湯専用 |
---|---|
FH | ふろ給湯器(給湯+追焚) |
FH-**ZA | 高温水供給式給湯器(給湯+高温差し湯) |
DH | 給湯暖房用熱源機(給湯+追焚+温水暖房) |
DW | 暖房専用熱源機(温水暖房のみ) |
PH | 小型湯沸器 |
16** | 16号 |
---|---|
20** | 20号 |
24** | 24号 |
号数とは、水温+25度のお湯を1分間に何リットル出せるかを示すものです。
例えば水温15℃の時16号の機種ですと40℃のお湯を16リットル出すことが出来ます。
24号の機種ですと40℃のお湯を24リットル出すことが出来ます。
従って号数が高いほど豊富な湯量を確保できます。
ご参考までに出湯量を求める計算式についてご案内いたします。
毎分出湯量=(号数×25)÷(湯温-水温)
よって仮に冬場で水温が5℃の場合、42℃のお湯を出すとなると
夏場で水温が20℃の場合、42℃のお湯を出すとなると
通常、42℃のお湯で普通のシャワーは毎分10リットル、勢いのあるシャワーは15リットル、台所6リットル、洗面所8リットル使用するといわれております。
****AW | オートタイプ |
---|---|
****FAW | フルオートタイプ |
*オートタイプ
スイッチ一つでお湯はり~自動ストップ。そのまま自動的に設定時間の間、自動保温します。
*フルオートタイプ
スイッチ一つでお湯はり~自動ストップ。そのまま自動的に設定時間の間、自動保温します。また、お湯が減った際は自動的に足し湯します。排水時に追焚き配管内を自動洗浄します。
フルオート・オートとも自動保温をする機能は同じなのですが、自動保温をするための方式が違います。
フルオートタイプはお湯の水圧を感知して温度や水量を測るため、例えば誰かがお風呂から上がった場合にすぐさま温度や水量を感知して追焚きや足し湯をする仕組みになっております。
一方、オートタイプの給湯器は一定時間(30分程度)ごとにポンプを利用して温度を測り、追焚きをするという構造になっております。
従って、例えば誰かがぬるいお湯につかった後、機械が温度測定をする前にお風呂に入るとぬるく感じる場合があります。また、オートタイプは自動足し湯機能がないため、お湯が少なくなっても自動足し湯がされません。(フルオートタイプには自動足し湯機能がついています。)
また、フルオートタイプには自動配管クリーン機能がついており、浴槽のお湯を排水したときに、自動で、配管からお湯を出して配管内をきれいにします。
未記載 | 屋外壁掛設置・PS標準設置 |
---|---|
**R | 据置設置型 |
**Tまたは3 | PS扉内設置型 |
**Bまたは4 | PS扉内後方排気型 |
**Uまたは4 | PS扉内上方排気型 |
今回は神奈川県横須賀市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パロマ製FH241AWDから、パロマ製FH-E2422SAWLへの交換です。
給湯器がご使用出来ず、給湯器の交換工事をお急ぎのお客様でした。湯ドクターでは、無償で仮設給湯器の取付対応も行っております。仮設給湯器とは、お湯が全く使用出来ない場合に設置するレンタル給湯器のことです。給湯専用タイプのガス給湯器となりますので、各水栓金具からお湯をご使用いただけます。
なお、仮設給湯器を設置する場合には、いくつか条件があります。事前にご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。湯ドクターでは困ったを解決するために、出来る限りスピーディーにご対応させていただきます。
今回は、京都府京都市左京区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUX-A1615W-E から、パロマ製 PH-1615AW への交換です。
集合住宅のオーナー様からのご依頼で、急ぎの工事を希望されたため、設置されている給湯器の設置状況が確認出来る写真を数枚メールしていただき、事前下見を省略して正式お見積りをご案内しました。
すぐにご注文を頂けたため、お問合せいただいてから、3日後には交換工事が完了しました。
設置されていた給湯器とは、別メーカーの給湯器にて交換となりましたが、各配管の接続位置も変わらなかったため、配管もすっきりした感じでおさまりました。
弊社の場合、基本的には事前下見を行わせていただいておりますが、お急ぎの場合には、現場写真をメールにていただくことによって、事前下見を省略させていただくことも可能となります。(設置されている機器の仕様によっては、事前下見の省略が出来ないこともございます。)お湯が使用できず急ぎのご希望の場合には、お気軽にその旨ご相談ください。
今回は東京都西東京市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ガスター製OURB-1650SAQ-Kから、パロマ製FH-E2022FAWLへの交換です。
交換前は給湯能力16号の従来型のタイプの機器が設置されていましたが、20号へ給湯能力アップしエコジョーズの機器へ交換させていただきました。
本体のサイズが既存機器より奥行き(厚み)が大きくなること、
及びエコジョーズの場合は非エコジョーズの機器より排気の温度が低く滞留しやすくなることを考慮し、
排気の離隔距離を十分確保するために排気方向を前方ではなく側方に出す排気カバーを取付けさせていただきました。
(交換前も排気カバーが取付られていましたが、開放空間の方向へ排気が流れるよう改善しています。)
排気の離隔距離が十分でない場合、排気したものを給気(ショートサーキット)してしまい、点火不良等の不具合を起こしたり、
機器の寿命を短くしてしまうことがございます。
『今まで長年、問題なく使用していてたから、同じように交換できないの?』と思ってしまう方もおられるかもしれませんが、10年経って設置基準も変更されています。湯ドクターでは、より安全に長くご使用いただくために、交換の際に設置方法に問題がないかどうか再度見直しさせていただき、
安心して機器をご使用いただく為に設置基準を遵守した工事を徹底しております。
交換ご検討の際には、是非お声掛けいただけますと幸いです。
今回は東京都新宿区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツイ製GRQ-1600Gから、パロマ製FH-E2022FAWLへの交換です。
隣接設置タイプ(追焚穴2つ)から設置フリータイプ(追焚穴1つ)への交換になります。
また、既存機器は据置型でしたが、壁掛型へ変更させていただきました。
そのため、今回の現場では、追焚方法を変更する新規追焚配管工事、配管の接続位置変更に伴う給水給湯配管切回し工事をさせていただきました。
追焚方法を2つ穴から1つ穴へ変更するメリットは、追焚配管内に汚れがつきにくくなること、及び10年以内に浴室のリフォームをご検討されている場合、
近年では1つ穴のシステムバスが支流のためリフォーム時に給湯器を変えなくて済むことです。
お湯はりや追焚をした際に湯垢が浮いている等のお悩みがある方や、そろそろリフォームをご検討されている方におすすめです。
湯ドクターでは、現地調査(無料です)にてお客様のご希望の機種がお取付け可能かどうか確認させていただいております。
給湯器交換をご検討の際には、湯ドクターへお気軽にご相談ください。
今回は東京都江戸川区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パロマ製 FH-242AWDから、パロマ製 FH-2420AWへの交換です。
今回は2006年に弊社にて給湯器を交換工事させていただいたリピーター様からのご依頼でした。
修理で直るようであれば修理をご希望されておりましたが、既にご使用年数が10年以上経っていたため交換の方向でご検討されることになりました。
給湯器の設計上の標準使用期間は10年です。また、修理部品の保有年数は製造打切りから10年間とメーカーで決められています。したがって、ご使用年数が10年を超えてくると部品の供給が終了していることが多く、在庫がある部品の修理は可能ですが、その他の修理は不可となります。
完全に壊れてしまいお湯が出ない状態になってから交換をご検討されるケースが多いのが現状ですが、できればご使用年数10~12年あたりで交換をご検討されることを推奨いたします。
なお、リピーター様の場合は、リピーター値引きをさせていただいており、また、過去の情報から現地調査を省略できるケースもございますので、お気軽にお声掛けいただければ幸いです。