東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-V2400SAW-1
- 施工後
- RUF-A2405SAW(B)
- 工事費用
- 標準工事費
埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて高温水供給式ガス給湯器及び浴室水栓金具の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- GQ-1628AWX-DX BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ふろアダプター交換工事費+浴室水栓金具交換工事費
今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて高温水供給式ガス給湯器及び浴室水栓金具の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GQ-1628AWX-DX BLへの交換です。
スリム型の高温水供給式ガス給湯器の交換でした。現地調査の際、お話を伺っていたところ、給湯器の故障以外にも浴室水栓金具が不良を起こしている可能性が高いことが判明した為、給湯器と併せて交換することとなりました。給湯器と水栓金具の2点を同時購入していただいた為、通常よりも特別お値引きをさせていただきましたので、とってもお得に交換することが出来たと思います。
給湯器以外にも、ビルトインコンロやレンジフード、食洗器やガス衣類乾燥機など、弊社で取り扱っている機種は様々ございますので、交換をご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。
東京都足立区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-VS2000SAW-VC
- 施工後
- RUF-SA2005SAW(A)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都足立区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-VS2000SAW-VCから、同じくリンナイ製 RUF-SA2005SAW(A)への交換です。
管理会社様からのご依頼でした。このマンションを普段担当していた施工業者とお客様間でトラブルがあった為、今後は湯ドクターにてこのマンションの機器交換をお願いしたい、とのご連絡をいただきました。施工実績のない建物だったので、今回交換させていただいたお部屋を含めそれぞれの階の給湯器についても確認させていただき、今後ご連絡をいただいた際にはすぐに交換の手配に動けるようにしました。
弊社では一般のお客様はもちろん、法人様に向けた交換サービスも積極的に行っております。どこに相談したらよいか分からない、もっと安く高品質な工事を
お求めの方は、ぜひ一度お問い合わせいただければと思います。
京都府京都市伏見区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-V2405SAU
- 施工後
- RUF-A2405SAU(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+排気筒接続工事費
今回は京都府京都市伏見区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-V2405SAUから、同じくリンナイ製 RUF-A2405SAU(B) への交換です。
給湯器本体本体の後ろをガス配管が通っており、約1.5㎝しか余裕がない状態でした。新たに設置する後継機種は、厚みが2㎝大きくなり配管に接触してしまう為、扉内設置ケースを特注仕様でメーカーに作製してもらい、配管問題も解決することが出来ました。
設置状況に問題ない場合はお写真をいただければ現地調査を省略できることがありますが、設置されている機種や設置状況をしっかりと確認しないと、今回のように写真では分からないところでトラブルが発生する可能性があります。弊社では基本的に現地調査を行わせていただいてお見積もりをご案内させていただきますので、安心してご依頼いただければと思います。
東京都港区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機からガスふろ給湯器への交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- AD-2899AR-Q
- 施工後
- RUF-A1615AW(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+追い焚き配管工事費
今回は東京都港区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機からガスふろ給湯器への交換工事を行わせていただきました。
松下製 AD-2899AR-Qから、リンナイ製 RUF-A1615AW(B)への交換です。
浴槽内のお湯を間接追い焚きされている状況でしたので、直接追い焚きが出来る機器に交換しました。間接追い焚きとは、簡単に言うと暖房配管を浴槽の追い焚き配管に接続し、その暖房温水で間接的に浴槽内のお湯を温めるシステムです。ただ現在このシステムを使用しているところはほとんどなく、浴槽に循環金具を設置し、そこに追い焚き配管を接続することで直接追い焚きが出来るシステムが主流ですので、今回のお部屋も直接追い焚きが出来るよう施工しました。なお給湯器本体の大きさが小さくなり、そのまま設置するとPS(パイプシャウト)内の気密を保てず設置基準に違反してしまう為、特別なアダプターを使用することによってしっかり設置基準も守りながら施工させていただきました。
東京都品川区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-1653AWX-2
- 施工後
- GT-1653AWX-4 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都品川区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-1653AWX-2から、同じくノーリツ製 GT-1653AWX-4 BLへの交換です。
長年お世話になっている管理会社様からのご依頼でした。後継機種への交換で、以前にこちらのマンションにて施工させていただいた実績があった為、今回は現地調査を省略してそのまま工事を行いました。
弊社ではこれまでの実績と信頼から多くの管理会社様及びオーナー様と取引させていただいている実績があります。給湯器以外にもコンロやレンジフードなど、様々な機器交換の対応も行っておりますので、安くて安心してお任せできる業者をお探しの方は湯ドクターまで一度お問い合わせください!
埼玉県ふじみ野市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- ORUB-2450SAQ-AL
- 施工後
- RUF-A2405AA(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ガスター製 ORUB-2450SAQ-ALから、リンナイ製 RUF-A2405AA(B)への交換です。
PSアルコーブ排気型からの交換でした。排気吹き出し口から開放廊下の壁面までの距離が正しく施工されていなかった為、交換の際には排気筒を少し延長させ、設置基準上でも問題ないように施工させていただきました。また特注色が設置されていましたが、標準色の機器へ交換しても問題ないとの事でしたので、今回は標準色のまま設置しました。現地調査を行わせていただき、事前に打ち合わせをさせていただいた為、工事もスムーズに完了することが出来ました。
東京都台東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2023SAW
- 施工後
- RUF-SA2005SAW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都台東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2023SAW から、リンナイ製 RUF-SA2005SAWへの交換です。
今回はスリムタイプの給湯器の交換でした。メーカーを変更する場合、給湯器本体のサイズや配管の接続位置が変わることも多くあり、特にPS設置の場合は交換が難しいケースがあったり、給湯器を固定する扉内ケースの交換が必要な場合があります。今回はお急ぎの交換をご希望されていましたので、弊社に在庫があり、しかもお安くご案内できるリンナイの機器で設置が可能か現地調査にて確認させていただきました。現地調査の結果、特に追加部材もなく、最短でしかも在庫特価品でご案内することができましたので、非常にお得に交換することが出来たと思います。
湯ドクターではお客様のご希望に沿ったご案内ができるよう心掛けております。ご案内機種も、ご相談の上で選定させていただきます。お気軽にお申しつけ下さい。
東京都大田区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機からガスふろ給湯器への交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GTH-2444AWX
- 施工後
- GT-2460AWX-2
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都大田区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機からガスふろ給湯器への交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2444AWXから、同じくノーリツ製 GT-2460AWX-2 への交換です。
過去に何度もご依頼をいただいている管理会社様からのご相談でした。ご入居者様はガスの暖房機器を全く使用していないとの事でしたので、今回は暖房機能のない機種への交換をご提案させていただきました。給湯器本体の大きさが小さくなる為、専用の部材を使用して交換しました。湯ドクターではこれまで、マンション管理組合様やアパート等集合住宅のオーナー様に共同購入や複数台まとめての同時設置工事のご提案をさせていただき、多くのご採用をいただいております。まとめてご依頼をいただくことで、価格的に大きなメリットが出ます。また弊社は設置基準を遵守し、お客様に安心してガス機器をご使用いただけるような工事をご提供してきました。ご依頼先に悩まれている方は、ぜひ湯ドクターにお気軽にご相談ください。
千葉県市川市の集合住宅にてふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- OURB-2050SAQ
- 施工後
- RUF-A2005SAW(B)
- 工事費用
- 標準工事費
今回は千葉県市川市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ガスター OURB-2050SAQ から、リンナイ製 RUF-A2005SAW(B)への交換です。
設置されていた給湯器はマンションのパイプシャフトに設置されていて、給湯器本体サイズは現行機種よりも高さが20㎜大きく、奥行は70㎜小さい物でしたので、給湯器設置場所の奥行に問題がないかどうか確認するため、事前の現地調査を行いました。以前の給湯器は現行機種よりも奥行が薄い物が多く、給湯器本体背中側の近い距離に配管(縦管)があると配管が干渉し現行の標準サイズ給湯器が設置できない場合が稀にあります。その場合には、薄型のコンパクトサイズの給湯器への交換をお薦めすることになりますが、今回は奥行に問題がないことが確認できたので標準サイズの給湯器に交換しました。なお、高さについては、20㎜の隙間が出るため、PSアダプターを使用し設置しました。
弊社は、基本的には事前の下見(現地調査)を行っております。現地調査をすることによって、しっかりと設置状況が確認出来ますし、お客様と直接会ってお話しすることによって、インターネット販売に対しての不安な気持ちも取り除くことができるのではないかと思っております。現地調査は無料ですので、お気軽にご相談いただければと存じます。(※お急ぎの場合で給湯器の設置状況が確認出来る写真をいただければ、現地調査の省略が出来る場合もございます。)
群馬県前橋市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-VS2005SAW
- 施工後
- RUF-SA2005SAW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は群馬県前橋市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-VS2005SAWから、同じくリンナイ製 RUF-SA2005SAWへの交換です。
リフォーム会社様からのご依頼でした。リフォーム工事を行うにあたり、給湯器に接続される配管回りも綺麗に施工してもらえる施工店を探しておられ、当社にご連絡をいただきました。今回給湯器の設置場所がパイプシャフトでしたが、その場合機器を取り外す際に振動によって塗装が剥がれてしまうケースがあります。今回は管理人室に塗装時のペンキが残っていることを事前に確認させていただいておりましたので、機器設置後の細かい塗装剥がれ部についても同じペンキで再塗装させていただきました。リフォーム工事によってお部屋や浴室がきれいになり、玄関脇の給湯器も綺麗に設置され、施主様及びリフォーム会社様にもご満足いただくことが出来ました。
弊社ではリフォーム中の現場の場合、施主様やリフォーム協力会社様のご迷惑とならないよう、リフォームと同時に機器の設置工事を行うことは極力控えております。ただし、リフォーム前やリフォーム完了後、またほかの業者様にて工事を行っていないタイミングを見計らっての施工でも問題ない場合は対応可能です。また本社近隣(埼玉県周辺)であれば、弊社にはリフォーム事業部(LIXILリフォームショップ)もございますので、住宅にまつわるご相談であればワンストップにてすべて対応可能です。それぞれの専門スタッフにて細かくお打ち合わせさせていただきます。直接ご来店いただいても結構ですし、メールやお電話等でもご相談可能ですので、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。
東京都中央区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2400AWX
- 施工後
- GT-2460AWX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費
今回は東京都中央区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2400AWX から、ノーリツ製 GT-2460AWX-2 BLへの交換です。
給湯器の設置場所は共用通路側のパイプシャフトでした。パイプシャフトに設置されている場合、取付枠よりも大きいサイズの給湯器は設置できませんし、小さいサイズの給湯器を設置する場合、隙間が出るため、PSアダプターといった部品を使用し、隙間を埋める必要があります。今回は、もともと設置されている給湯器と交換機種のサイズがほぼ同じであったため、特に追加部材を用意することなく、設置することが出来ました。
なお、設置させていただいた機器を少しでも永く安全、安心してご使用していただきたいため、湯ドクターでは製品保証7年間、工事保証10年間。(製品によっては、10年間製品保証付もあります。また、対象外機種もあります。)工事後も変わらずお客様をサポートし続けていきたいと考えております。
神奈川県横浜市神奈川区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- KG-A816RFWC-SLRA1
- 施工後
- RUF-SA1615AW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は神奈川県横浜市神奈川区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ガスター製 KG-A816RFWC-SLRA1から、リンナイ製 RUF-SA1615AWへの交換です。
ガスター製の機器からの交換で、機器本体がパイプシャフトに設置されている場合は、本体サイズおよびビスピッチが異なる為、PSアダプターを使用して設置することがほとんどです。今回もPSアダプタを使用して交換させていただきました。なおすでに施工実績のあるマンションでしたので、お写真をお送りいただいた上で、現地調査を省略させていただきました。お急ぎの場合は現地調査の省略も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
東京都目黒区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-A1610SAW
- 施工後
- RUF-A1615SAW(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都目黒区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-A1610SAWから、同じくリンナイ製 RUF-A1615SAW(B)への交換です。
管理会社様からのご依頼でした。PS標準設置でマンションの外観に合うよう特注色仕様の機器が設置されておりました。既に使用できず早急な交換を希望でしたが、現場写真を送っていただくことが出来、施工実績のあるマンションでしたので、在庫を持参してその日のうちに交換工事まで完了させていただきました。こちらの管理会社様からはこのマンション以外にも多くの物件をご依頼いただいており、現場写真や既存機種の上方もある為、基本的には現地調査が不要な状態となっております。また弊社では多数の管理会社様とつながりを持っており、個人で交換するよりもかなりお得に交換できるキャンペーンも行っております。管理組合様から直接ご相談をいただき、理事会に参加の上、一斉交換を取り仕切らせていただく事もございます。管理会社様、管理組合様からのご相談も、湯ドクターまでお問い合わせください。
埼玉県さいたま市北区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- YV1659R
- 施工後
- GQ-1628AWX-DX BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県さいたま市北区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 YV1659Rから、ノーリツ製 GQ-1628AWX-DX BLへの交換です。
高温水供給式ガス給湯器の交換でした。ノーリツ製の同機種へ交換する場合、ふろアダプターの交換をする必要があり、交換しないとエラーが発生してしまいます。浴槽のタイプによっては交換することが出来ない場合がございますが、その場合は既存のふろアダプターの形状より適切な取替SETを使用して、エラーが発生しないようにする必要があります。
現地調査の際、交換可能かどうか、また交換できない場合は適切な取替SETがなにかどうかお調べさせていただきますので、湯ドクターまでご相談いただければと思います。
神奈川県相模原市中央区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-S1600AW
- 施工後
- RUF-SA1615AW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は神奈川県相模原市中央区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-S1600AWから、同じくリンナイ製 RUF-SA1615AWへの交換です。
過去に同じマンションにて施工実績があり、お客様から設置状況及び配管部のお写真をいただくことが出来た為、今回は現地調査を省略させていただき、ご注文をいただきました。すでに給湯器が壊れてしまいお急ぎの場合、現場の状況によっては現地調査を省略したり、在庫を持参してそのまま訪問、即日工事を行わせていただく場合もございます。またお湯が出ずにお困りの場合も、その状況によってはアドバイスをさせていただく事によって改善できる場合もあります。湯ドクターでは施工スタッフはもちろん、電話オペレーターも高い知識と経験を有しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
群馬県前橋市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-VS1615SAW
- 施工後
- RUF-SA1615SAW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は群馬県前橋市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-VS1615SAWから、同じくリンナイ製 RUF-SA1615SAW への交換です。
PS標準設置 スリム型の機器交換でした。大規模修繕により塗装も綺麗にやり直したばかりだった為、今回はPSアダプターも新しいものに交換させていただきました。
集合住宅の場合は標準サイズの機器やスリムタイプの機器、またもともと設置されているメーカーによってはPSアダプターの選定など、様々なことに注意する必要があります。ご相談は無料ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。
埼玉県さいたま市岩槻区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機からガスふろ給湯器への交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GTH-162AW
- 施工後
- RUF-A2005AW(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県さいたま市岩槻区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機からガスふろ給湯器への交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-162AWから、リンナイ製 RUF-A2005AW(B)への交換です。
もともと浴室暖房乾燥機が設置されておりましたが、今後使用しない為、暖房機能のない機器へ交換したいとご相談をいただきました。暖房機能のないガスふろ給湯器へ交換する場合、機器の本体サイズが小さくなる為、専用のアダプターが必要となります。また各配管の接続位置が高くなる為、延長工事が必要となる場合もある為注意が必要です。
お客様のライフスタイルも、年数の経過に伴い変化するかと思います。生活様式やお客様のご意向も踏まえてご提案させていただきますので、お気軽に湯ドクターまでお問い合わせいただければと思います。
群馬県高崎市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- URB-161DA
- 施工後
- RUF-SA1615SAW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は群馬県高崎市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ガスター製 URB-161DAから、リンナイ製 RUF-SA1615SAWへの交換です。
ガスターは現在リンナイ社の子会社となっているため、リンナイ製品にて交換させていただきました。なお本体サイズおよび取付ビスピッチが異なる為、専用のPSアダプターを使用し、設置基準及び見栄えも綺麗に施工することが出来ました。
ガス機器の交換工事には様々な設置基準及び法令が付きまとってきます。街中に設置されている給湯器を見ると、設置基準違反の現場も多く見受けられますが、弊社では必ず設置基準を遵守した施工をご提供しております。ガス機器の交換にはぜひ湯ドクターまでご相談ください。
埼玉県川口市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2035SAWX
- 施工後
- RUF-VK2010SAW(C)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県川口市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製ガスふろ給湯器からリンナイ製 RUF-VK2010SAW(C) への交換です。
お電話にて見積りのお問い合わせをいただき、
ノーリツ製のコンパクトタイプPS標準設置からリンナイ製のコンパクトタイプPS標準設置への交換をさせていただきました。
基本的には既存の給湯器の後継機種にてご案内させていただきますが、他メーカーへの交換手配も可能でございます。
※既存の機種によっては同メーカーのみのご案内になる場合もございます。
冬に差し掛かる時期にご連絡いただきましたが現地調査がスムーズに行えた為、お問合せいただいた翌日には正式なお見積書をご案内させていただきました。
冬の時期は繁忙期となるため施工店のスケジュールも立て込んで参りますが、タイミングがあえば工事までスムーズにご案内できる場合もございます。
お急ぎのお客様も一度、湯ドクターまでご相談ください。
東京都武蔵野市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- GT-1653SAWX-4 BL
- 工事費用
- 標準工事費
今回は東京都武蔵野市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
TOTO製 ガスふろ給湯器から、ノーリツ製 GT-1653SAWX-4 BLへの交換です。
マンションを所有されているオーナー様より16部屋分の給湯器交換のご相談をいただきました。交換機種については、現在設置されている給湯器よりも本体の高さが小さくなるため、PS取替アダプターを使用して交換しました。弊社では、アパートやマンションなどの集合住宅のオーナー様向けに、通常販売価格よりさらに特別割引をしたプランをご提案させていただきます。機種や台数によって割引率は異なりますのでお気軽にお問合わせください。
東京都世田谷区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-V2401AU
- 施工後
- RUF-A2405AU(B)
- 工事費用
- 標準工事費+排気筒接続工事費
今回は東京都世田谷区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUF-V2401AU から、リンナイ製 RUF-A2405AU(B)への交換です。
事前下見(現地調査)の際、既存排気筒の材質、腐食状況、排気筒の長さや曲がり数など確認し、問題がなかったため排気筒の再利用をしました。また、交換工事後の試運転の際には、排気筒接続部分から排気漏れがないかどうかの確認をしております。
湯ドクターでは、通常事前下見(現地調査)から行わせていただいております。ガス機器の設置には各種法令や設置基準が定められています。湯ドクターでは事前にしっかりと現地調査を行い確実な工事を行います。なお、現地調査は無料ですので、御気軽にご依頼ください。
埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- FH-20AWD
- 施工後
- FH-2023SAW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パロマ製 FH-20AWDから、同じくパロマ製 FH-2023SAWへの交換です。
メールにてお問い合わせをいただいたお客様でした。本体がPSアルコーブ設置型だった為、同様に側方排気アダプタを使用して交換させていただきました。集合住宅の場合、特にパイプシャフト設置の際には、排気方法や設置方法によって交換適正機種が異なる為、注意が必要です。適正な機種を選定しないと設置基準違反となり、ガス供給会社より改善命令を下される可能性もあります。
弊社では事前に現地調査を行うことにより、適正機種及び安心安全な工事をご提供しております。ガス機器の事でお困りの際は湯ドクターまでご相談いただければと思います。(給湯器だけではなくビルトインコンロやレンジフードも取り扱っております)
東京都中野区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUF-1616SAW
- 施工後
- GT-1653SAWX-4 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都中野区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-1616SAWから、ノーリツ製 GT-1653SAWX-4 BLへの交換です。
スリム型の給湯器からの交換でした。同じリンナイ製品と、ノーリツ製品の同等品にてお見積もりをご提案させていただき、今回はノーリツ製の機器にてご注文をいただきました。給湯器の交換工事では本体とリモコンの交換はもちろんですが、配管の接続工事が発生します。有資格者による施工はもちろんですが、水漏れやガス漏れが発生しないよう施工には細心の注意が必要です。ミスをゼロにすることは難しいですが、ミスを起こさない為の努力をすることはできます。弊社では配管接続時、ナットの締め忘れによる漏洩を防ぐため、配管を接続した際にはIマークを付けることを行っております。これにより締め忘れの防止や、いたずら等で配管を緩められてしまった場合も、Iマークがずれている場合は弊社以外の者が配管を触ったことを証明することが出来ます。
安心安全に機器をご使用いただく為、弊社では施工品質の向上にも努めております。給湯器の交換はぜひ湯ドクターまでご相談ください。
埼玉県さいたま市西区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- TP-SP-161SR-1
- 施工後
- RUF-SA2005SAW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県さいたま市西区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パーパス製 TP-SP-161SR-1から、リンナイ製 RUF-SA2005SAWへの交換です。
特注色仕様の機器が設置されておりましたが、管理組合様に確認したところ標準色の機器への交換でも問題ないと確認が取れた為、今回は標準色の機器にて交換させてただきました。なおマンションの規約によっては必ず特注色仕様の機器にて交換しなければならない場合もあります。特注色にする場合は納期に約3週間~1か月前後のお時間が掛かる為、給湯器が壊れてしまってもすぐに交換を行うことが出来ません。ベランダ設置の場合は仮設給湯器の貸し出しも可能ですが、パイプシャフト設置の場合は仮設給湯器の設置が難しいケースがほとんどです。
給湯器の耐用年数は10年です。特に秋頃~冬場の寒い時期に壊れる可能性が高く、もしすぐに交換することが出来ない場合はお湯が使えない期間が発生します。
そうならない為にも、10年以上ご使用の方はそろそろ給湯器の交換をご検討いてみてはいかがでしょうか。
東京都足立区の集合住宅にてガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2053SAWX
- 施工後
- GT-2053SAWX-4 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ビルトインコンロ交換工事費
今回は東京都足立区の集合住宅にてガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2053SAWXから、同じくノーリツ製 GT-2053SAWX-4 BL への交換です。
またビルトインコンロはノーリツ製 N3GT2RVQ1へ交換させていただきました。
給湯器と同時にビルトインコンロの交換もご相談をいただきました。コンロの使用状況を伺い、グリルもさほど使われないとのことでしたので、ご希望の安価な機種にてご提案させていただきました。
コンロだけではなく、レンジフードや水栓金具、食洗器の交換も弊社で行っております。同時にご依頼いただける場合はさらに特別お値引きも可能です。現在様々な補助金制度もございますので、お得に交換が可能なこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。
東京都荒川区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GTH-1617AWX
- 施工後
- RUF-A1615SAW(B)
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+既存暖房配管処理費
今回は東京都荒川区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-1617AWXから、リンナイ製 RUF-A1615SAW(B)への交換です。
もともと暖房機能付の機器が設置されておりましたが、床暖房も浴室暖房乾燥機の暖房機能も今後不要との事でしたので、今回は暖房機能のない機器への交換となりました。給湯器本体の大きさが小さくなる為、PSアダプターを使用し設置基準に違反しないよう注意して施工させていただきました。
ガス機器の交換を行う際には、必ず設置基準を遵守しなければなりません。なかには設置基準を無視した施工を行う業者もいるようですが、修理が必要になった際等、設置基準が守られていない事が原因で、お客様に不利益が生じてしまう可能性もあります。
弊社ではただ機器を交換するだけではなく、交換後ご使用されるお客様のことも考えての施工を行っております。
ガス給湯器の交換は是非湯ドクターまでご相談ください。
大阪府大阪市城東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- YG1602RG
- 施工後
- RUJ-A1610T
- 工事費用
- 標準工事費
今回は大阪府大阪市城東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
大阪ガス ハーマン製(N)44-481A(U) YG1602RGからリンナイ製RUJ-A1610Tへの交換です。
既存の給湯器は温水暖房付き高温水供給式タイプですが、本体サイズが一般的な温水暖房付きの給湯器より小さく、特殊なため、メーカー現行機種では同等品がありません。その場合、暖房機能をなくしたタイプでのご提案となります。
浴室暖房乾燥機などの暖房端末はご使用できなくなりますが、今まで同様、湯張りや高温挿し湯の機能はそのままとなります。
また、交換時に本体サイズも変わる為、パイプシャフトに設置する際に使用するPSアダプターの交換も必要です。
なお、高温水供給式の場合、メーカーによって保温機能が異なるため、施工方法や必要部材もそれぞれ異なりますので、現地調査で確認させていただきます。
今回交換したリンナイ製の高温水供給式給湯器は、お風呂のお湯が冷めた際には、手動で(リモコンボタンで)高温を差し湯して利用する機器となります。
埼玉県所沢市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2000AWX
- 施工後
- GT-2060AWX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費
今回は埼玉県所沢市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2000AWXからノーリツ製GT-2060AWX-2 BLへの交換です。
遠隔操作と見守り機能が便利な無線LANリモコンに交換いたしました。浴室モニターで入退室状況の確認や、入浴タイマーで長湯によるのぼせ対策も可能です。わかすアプリを使用すれば、宅内からも宅外からも操作や見守りができます。また、フルオートタイプのため、自動配管クリーン機能付きで、湯張り時もきれいなお湯で沸かせます。
なお、設置場所はPS(パイプシャフト)、20号から20号への同等能力での交換でした。マンションの場合、規約やガス配管のサイズ、ガスメーターの容量によって号数アップが出来ない場合がありますので、号数アップをご検討される場合は、事前に管理組合等に確認が必要になります。
弊社では事前の現地調査の際に、設置状況の確認、機種のご説明、ご相談をさせていただき選定いたします。
何を選んだら良いか分からないという方もお気軽に相談ください。
大阪府三島郡島本町の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-164SAW
- 施工後
- GT-2060SAWX-2 BL
- 工事費用
- 標準工事費
今回は大阪府三島郡島本町の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-164SAW から、ノーリツ製 GT-2060SAWX-2 BL への交換です。
設置した給湯器は、既存の給湯器よりも奥行が大きくなるため、事前の下見を行わせていただき、奥行に問題がないことを確認した上で交換工事を行いました。
なおマンションによっては、パイプシャフト(メーターボックス)内の給湯器背面に汚水管や電気系統の配線類などがあり、交換する給湯器の奥行寸法によっては干渉してしまい設置が難しい場合もございます。
弊社では、基本的に事前の下見を行っておりますので、工事日当日に設置ができなかったということはございません。
お客様にはお時間をいただくかたちとなりますが、安心責任施工のためにご協力いただけたら幸いです。
※場合によっては写真判定によって現地調査を省略することも可能です。お急ぎの場合はお気軽にご相談ください。

















今回は東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUF-V2400SAW-1から、リンナイ製 RUF-A2405SAW(B)への交換です。
PS(パイプシャフト)に設置されている給湯器を交換しました。PS設置の場合、かぎられた空間に給湯器を取り付けることになりますが、設置状況によっては、ご対応が出来ない場合があります。今回は設置されていた給湯器と交換する給湯器の高さと横幅が同じであったため、そのままの入れ替え工事で済みました。
なお、弊社で設置した給湯器及びリモコンには、メーカーの延長保証制度を利用し7年間製品保証を付けております。また、工事保証は10年間。機器交換後も安心してご利用できるかと思います。(※機種によっては、延長保証が付かない機器もあります。)