温水暖房付ふろ給湯器

浴室暖房や床暖房などを接続する温水暖房機能付給湯器の施工事例を紹介しております。 接続する暖房端末の種類や規模によって、設置に適した機器が変わってきます。床暖房がある場合、既存の床暖房用リモコンの型式によっては、床暖房用リモコンの交換も必要になる場合があります。

東京都武蔵野市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-2405AFS
施工後
RUFH-A2400SAFF2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+給排気筒接続工事費

今回は東京都武蔵野市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-2405AFSから、同じくリンナイ製 RUFH-A2400SAFF2-3(A)への交換です。

PS内壁掛設置型からの交換でした。給湯器には設置状況に合わせて様々な設置基準があり、それに適した機器を選定する必要があります。例えば今回の様な設置状況の場合は「屋内設置型」の機器を設置する必要があります。似たような機種にPS上方排気型やPS後方排気型の機器がありますが、これらはともに「屋外設置型」の機器となる為、今回のような場所には設置することが出来ません。もし間違えて設置してしまうと、途中失火等を起こし正常にお湯が供給されない可能性があります。

上記のような状況は一例ですが、実際に誤った機器が設置されていることもあります。弊社にて改善可能な場合は対応させていただきますが、集合住宅などの場合は改善が難しい場合もあります。安心して機器をお使いいただく為にも、知識や施工技術、何かトラブルが発生した際の対応も含めてご検討いただければと思います。

東京都墨田区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ、レンジフードの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-A2400AU2-3,RS71W36T2RVW,TLR-3S-AP751SV
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費+レンジフード交換工事費

今回は東京都墨田区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ、レンジフードの交換工事を行わせていただきました。

●ガス給湯暖房熱源機・・リンナイ製 RUFH-A2400AU2-3
●ビルトインコンロ・・リンナイ製 SENCEシリーズ RS71W36T2RVW
●レンジフード・・リンナイ製 TLRシリーズ TLR-3S-AP751SV

給湯器、ビルトインコンロ、レンジフードの3点セットにてご注文をいただきましたので、通常よりも大幅にお値引きさせていただきました。それぞれを別のタイミングで交換するよりも非常にメリットがあったかと思います。

機器をまとめて交換した場合、初期費用は大きくなってしまいますが、それぞれ別で交換した場合と比べて大きくトータルコストを下げることが出来ます。お支払方法につきましては分割払いもご用意しておりますので、まずはご相談いただければと思います。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房別元気の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2427AWX3H-T
施工後
GTH-2445AWX3H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房別元気の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2427AWX3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-2445AWX3H-T-1 BLへの交換です。

コンパクト型のガス給湯暖房熱源機の交換をご依頼いただきました。マンション高層階の為、排気流量を考慮し、丸排気型の機器が設置されていました。戸建て住宅に設置されているような標準排気型の機器の場合、燃焼時に発生した排気を再度吸い込んでしまう「「ショートサーキット」と呼ばれる現象を起こす可能性があり、給湯器が故障する原因となります。また今回は標準色の機器への交換でしたが、マンションの規約によっては外壁に合わせて特注色仕様にしなければならない場合があり、その際には納期に約3週間~1か月程度のお時間が掛かる可能性がある為、交換のタイミングには注意が必要です。

弊社には過去全国の集合住宅にて施工実績がありますので、すでに訪問実績のあるマンションであれば様々なデータが蓄積されております。現地調査を省略できる場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。

神奈川県川崎市宮前区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-2402AW
施工後
RUFH-A2400AA
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は神奈川県川崎市宮前区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-2402AWから、同じくリンナイ製 RUFH-A2400AAへの交換です。

給湯器と併せて循環金具も交換させていただきました。もともと設置されていたプラスチック製の循環金具は、現在の循環金具に比べて内部抵抗が大きい場合があり、うまくお湯が攪拌されず設定温度まで沸き上がらない温度調節不良などの不具合が起こる可能性がございます。よって弊社では既存の循環金具がプラスチック製の場合、交換をご提案しております。

設備機器の多くは、耐用年数がおおよそ10年です。給湯器などの機械もそうですが、今回のような循環金具や外壁塗装、屋根、トイレ等も同様です。複数個所を同時に工事すると追加値引きを受けられる可能性もある為、計画的に交換を進めることが大切です。

湯ドクターでは、給湯器以外にもコンロやレンジフードといった設備機器の交換藻可能ですので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

神奈川県川崎市宮前区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2444SAWX3H
施工後
GTH-C2460SAW3H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+配管カバー加工・設置費用

今回は神奈川県川崎市宮前区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GTH-2444SAWX3H から、ノーリツ製 GTH-C2460SAW3H-1 BLへの交換です。

今回はマンションのベランダ設置になりますが、排気を外側に向ける側方排気カバーが設置してある現場となります。また、配管カバーも設置してありますが、通常は機器から下に出ている配管がそのままL字型に曲がり建物の壁に繋がっている設置状況のため、配管カバーに穴を開けて加工する工事が必要がありました。

今回のように、現地調査にて確認しないとわからない部分は多くあります。また、今まで使用していたんだから大丈夫!と思われるかもしれませんが、実は設置基準に違反してしまっているお宅は少なくありません。今回の現場は、そのようのことはなく、問題なく交換工事をさせていただきました。

湯ドクターでは設置基準に沿った責任施工をしています。お客様が安全に快適に給湯器をご使用になられるよう、誠心誠意設置させていただいています。給湯器交換はぜひ湯ドクターにお任せ下さい。

埼玉県川口市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
IT4203ARS4AW6CU
施工後
RUFH-E2407AT2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は埼玉県川口市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT4203ARS4AW6CUから、リンナイ製 RUFH-E2407AT2-3への交換です。

PS(パイプシャフト)扉内設置型からの交換でした。もともとドレン排水の接続先が設置されていた為、エコジョーズが設置されていました。今回も同様にエコジョーズを設置。後継機種への交換だった為、スムーズに施工を終えることが出来ました。なお今回交換させていただいた東京ガス品番の「IT4203ARS4AW6CU」は、リンナイ社で製造し、東京ガス品番で販売されているOEM製品になります。(OEMとはOriginal Equipment Manufacturerの略で、他社ブランドの製品を製造することになります。)

稀に都市ガス会社様専用のオリジナル商品もありますが、基本的には交換可能なものがほとんどなので、安心してご依頼いただければと思います。

埼玉県川越市の駐豪住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-A2400AU2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は埼玉県川越市の駐豪住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-A2400AU2-3への交換です。

弊社と取引させていただいているマンション管理会社様を通じてのご依頼でした。すでに現場の設置状況も把握できているため、ご注文をいただてからすぐに工事を行わせていただきました。管理会社様のキャンペーンを通じて交換した場合、通常よりもお安く交換できる場合が多い為、大変お得です。またマンションによっては、住民の方の意向を伺って共同購入を行い、お一人で依頼するよりもはるかにお得な金額で交換を行うケースもあります。

弊社ではいずれの場合も対応可能です。またご希望の場合はマンションの理事会にお伺いさせていただき、詳細をご説明させていただく事もできますので、機会があれば是非ご連絡いただければと思います。(戸建ての場合も、自治体単位で共同購入を行うことも可能です。詳しくはお問い合わせください!)

神奈川県川崎市中原区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-A2400AT2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は神奈川県川崎市中原区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-A2400AT2-3への交換です。

マンション管理会社様を通してのご依頼でした。事前に現地調査は済んでおり、管理会社様からの特価キャンペーンの際にご依頼をいただきました。既に何部屋も施工実績のあるマンションでしたので、問題なく施工完了することが出来ました。施工実績のあるマンションで、設置状況も同じ場合は現地調査を省略することが出来る場合があります。また施工実績がなくても、現場写真があればそのまま正式お見積もりをご案内できる場合もございますので、お急ぎの場合はその旨お伝えいただければと思います。

大阪府摂津市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2446SAWXD
施工後
GTH-C2459SAWD-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は大阪府摂津市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2446SAWXDから、同じくノーリツ製 GTH-C2459SAWD-1 BLへの交換です。

後継機種への交換でしたので、施工もスムーズに行わせていただきました。今回交換させていただいた機種は暖房機能付きの機種の中でもコンパクト型、暖房配管が接続されているヘッダー部が外付けタイプの機種でした。通常弊社ではヘッダー外付けタイプの場合、機器を交換してもヘッダー部にて不良が発生してしまう可能性がある為、ヘッダー内蔵型の機器をご提案させていただく事が多いですが、数年前に修理の際にヘッダー部を交換しているとの事でしたので、今回は既存機器と同様のヘッダー外付け型の機器を設置させていただきました。

今回の様なヘッダー部の他、床暖房リモコンや循環金具など交換するべきなのか、再利用出来るものなのか判断が難しい場合もあります。ご不明な点や質問など、お客様の不安な点を出来るだけ解消させていただいてから施工させていただきますので、些細なことでも結構ですのでなんでもお問い合わせいただければと思います。

東京都町田市の戸建てにてエコウィルからガス給湯暖房熱源機への交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GFT-C08ARS-AWQ
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+エコウィル撤去処分費

今回は東京都町田市の戸建てにてエコウィルからガス給湯暖房熱源機への交換工事を行わせていただきました。
エコウィル GFT-C08ARS-AWQから、リンナイ製 RUFH-E2407AW2-3への交換です。

設置した当時より家族構成も変わっているとのことで、お打ち合わせの結果、今回はエコジョーズへの交換となりました。機器の設置スペースも小さくなり、非常にすっきりとした印象になりました。また現在弊社ではリンナイ製 給湯暖房熱源機を設置させていただいたお客様には、無料にてメーカー10年間保証をつけさせていただいております。リンナイの保証となりますので、10年間は安心してご使用いただけると思います。交換後のアフター対応についても対応させていただきますので、安心してご依頼いただければと思います。

東京都文京区の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2417AWX3H
施工後
GTH-2454AW3H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都文京区の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2417AWX3Hから、同じくノーリツ製 GTH-2454AW3H BLへの交換です。

リピーターのお客様からのご依頼でした。以前のデータがすべて残っていた為、今回は現地調査を省略して工事を行わせていただきました。ご連絡をいただいてから施工までスムーズに対応することが出来ましたので、お湯が使えない期間も短く済みました。

弊社では基本的には現地調査を行わせていただき、安心確実な施工をさせていただきますが、お急ぎの場合はお写真にて現地調査の省略が可能な場合や、リピーターのお客様であれば、以前ご訪問させていただいた際と設置状況に変わりがなければ、そのまま工事対応させていただける場合があります。もし交換可能機種の在庫が無い場合は、仮設給湯器の設置も可能な場合がありますので、お困りの際には、まずは相談いただければと思います。

東京都杉並区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2403AT2-3
施工後
RUFH-E2407AT2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都杉並区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-V2403AT2-3から、同じくリンナイ製 RUFH-E2407AT2-3への交換です。

高層マンションでの交換でした。高層階の場合、ベランダ設置の場合でも排気流量を考慮して丸排気型の機器を設置します。標準排気型の機器の場合、風の影響によって、給湯器燃焼時に排出された排気を、再度吸ってしまう恐れがあり、故障に繋がる原因となります。

適切な機種選定、正しい施工を行わなければ、その時は分からなくても将来、故障に繋がってしまったり、修理が必要になったときに、メーカーサービスから修理拒否の判断を下されてしまう可能性があります。湯ドクターでは専門スタッフによる適格な判断、そして確実な施工をご提供させていただきますので、安心してご相談いただければと思います。

大阪府枚方市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ、レンジフードの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2400SAW2-6
施工後
GTH-2444AWX6H-1 BL,RS31W36T2RVW,TLR-3S-AP751SV
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費+レンジフード交換工事費

今回は大阪府枚方市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ、レンジフードの交換工事を行わせていただきました。

ガス給湯暖房熱源機・・リンナイ製 RUFH-V2400SAW2-6 → ノーリツ製 GTH-2444AWX6H-1 BL
ビルトインコンロ ・・SENCEシリーズ RS31W36T2RVW
レンジフード・・ TLRシリーズ TLR-3S-AP751SV

まだ壊れていないタイミングでのお問い合わせだった為、色々な機種をご検討いただき、上記3機器の交換となりました。お急ぎではありませんでしたが、在庫特価品にてお得に交換可能な給湯器があった為、今回のタイミングでの交換を決められたそうです。在庫品と言っても、もちろん新品未使用品ですので、交換可能機種があればとてもお得に交換することが出来ます。給湯器を安く交換できた分、他の設備機器の交換費用に回せたり、元々予定していた機器よりも高付加価値の付いたハイグレード機種への交換費用に充てることも出来ます。もちろんそのまま貯蓄にまわしてもいいでしょう。給湯器などのシリーズ変更は、メーカーにもよりますが毎年のように行われます。しかし、機能については新製品以外は大きな変更がないことが多い為、もし在庫特価品にて交換できる場合は非常にお得です。もちろん製品延長保証もそのまま付きます。ただし数に限りがる為、タイミングによっては欠品してしまう可能性がありますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせいただければと思います。

東京都三鷹市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2400AW2-6
施工後
RUFH-E2407AH2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都三鷹市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2400AW2-6から、同じくリンナイ製 RUFH-E2407AH2-3への交換です。

もともとエコジョーズが設置されていた為、そのまま後継機種への交換をご提案させていただきました。同じメーカーへの交換の為施工もスムーズに進み、試運転も含めておおよそ2時間~2時間半前後で工事完了いたしました。

給湯器には、設置状況によって交換可能なもの、設置してはいけない機種が存在します。適していない機器を設置してしまうとお湯を使用中に途中失火を起こしてしまったり、重大事故の起因となる可能性がある為注意が必要です。湯ドクターでは施工基準に則った安全な工事をご提供させていただきますので、安心してご依頼ください。

神奈川県大和市の戸建てにてエコウィルからガス温水暖房熱源機への交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GCT-C08ARS-AWQ
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+既存エコウィル撤去処分費

今回は神奈川県大和市の戸建てにてエコウィルからガス温水暖房熱源機への交換工事を行わせていただきました。
東京ガス エコウィル GCT-C08ARS-AWQから、リンナイ製 RUFH-E2407AW2-3への交換です。

エコウィルはすでに新規にて製造がおこなわれていない為、エコウィルから交換する場合はほかの機種への交換が必要となります。エコウィルから機器を交換する場合、ハイブリッド給湯器、エコジョーズ、エネファームなどの機器への交換を行うことになると思われますが、湯ドクターとしましては、ハイブリッド給湯器もしくはエコジョーズへの交換をお薦めしております。ただし、使用状況や家族構成などによって適正機種が異なってまいりますので、どのような機種への交換が適してるかは慎重に判断する必要があります。最適な機種へ交換できるよう、お客様のご要望を伺いながら一緒に検討させていただきますので、交換をご検討の際にはぜひ湯ドクターをご利用ください。

東京都東村山市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2403SAW2-3
施工後
RUFH-E2407SAW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都東村山市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。

ガス給湯暖房熱源機・・リンナイ製 RUFH-K2403SAW2-3 → リンナイ製 RUFH-E2407SAW2-3
ビルトインコンロ・・リンナイ製 DELICIAシリーズ RHS31W31E15RCASTW

給湯器と一緒にコンロの交換もご注文いただきました。室内にて作業を行う場合、汚れや工具等を落としてしまった場合を考慮し、必ず養生を行ってから作業を行います。特にコンロの場合は、交換するときしか清掃することが出来ない範囲もある為、まずは清掃を行ってから新しいコンロを取り付けます。屋外での作業の場合も、工事の際に発生したごみの清掃はもちろん、施工させていただく前よりも極力きれいにしてから現場を離れるように心掛けております。湯ドクターにお願いして良かったと思ていただけるよう、また交換後に気持ちよくご使用いただけるような工事対応をご提供させていただきます。ガス機器の事は湯ドクターまでご相談ください。

神奈川県横浜市都筑区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2448AW3H
施工後
GTH-C2460AW-1 BL,RS31W35T2DGAVW
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は神奈川県横浜市都筑区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ交換工事を行わせていただきました。

ガス給湯暖房熱源機・・ノーリツ製 GTH-C2448AW3H → ノーリツ製 GTH-C2460AW-1 BL
ビルトインコンロ・・リンナイ製 マイトーンシリーズ RS31W35T2DGAVW

給湯器と併せてビルトインコンロの交換もご依頼いただきました。給湯器に関しては現状床暖房が接続されておらず、オーバースペックの機器が設置されていた為、適正機種にてご案内させていただきました。なお配管カバーが再利用できるタイプが設置されており、お打ち合わせの上今回は再利用しております。ビルトインコンロにつきましては数機種ご案内させていただきましたが、使用状況や機能面、そして金額にて総合的にお打ち合わせさせていただいた結果、今回はマイトーンシリーズにて交換することとなりました。

給湯器やビルトインコンロ、レンジフードなど複数の機器交換をご依頼いただけた場合には通常よりも特別お値引きにてご案内することが可能です。お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談いただければと思います。

東京都台東区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2403AFF
施工後
RUFH-A2400AFF2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は東京都台東区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-V2403AFFから、同じくリンナイ製 RUFH-A2400AFF2-3(A)への交換です。

屋内設置型の機器交換をご依頼いただきました。屋内型機器の場合、排気漏れが発生してしまうと重大な事故に繋がりかねない為、慎重に工事を行う必要があります。また水漏れなどを起こしてしまった場合、屋内設置の場合は床や壁に大きな支障をきたす為、確実な施工が必要となります。弊社ではこのような屋内設置型の給湯器交換も多数の実績がございます。他社にて対応が難しいと判断された場合も、設置基準上問題が無い場合は弊社にて対応可能です。現地調査が必要な場合も、無料にてお伺いさせていただきますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。

神奈川県川崎市宮前区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2400AW2-3
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費

今回は神奈川県川崎市宮前区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2400AW2-3から、同じくリンナイ製 RUFH-E2407AW2-3への交換です。

後継機種への交換でした。配管接続位置も変わらない為、スムーズに施工は完了。試運転も含めておおよそ2時間程度で終了しました。後継機種への交換や、設置状況が良好な場合はお写真にて現地調査を省略することも可能です。ただしガス機器を取り扱う以上、設置基準上問題が無いかどうかはっきりしない場合は必ず現地調査を行います。その際、ご不明点や疑問点があればお応えさせていただきますので、安心してご相談いただければと思います。

千葉県市川市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2439(S)AWX
施工後
RUFH-UE2407AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は千葉県市川市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2439(S)AWXから、リンナイ製 RUFH-UE2407AW2-3への交換です。

ウルトラファインバブル内蔵給湯器への交換でした。もともと特注色仕様の機器が設置されておりましたが、給湯器と配管カバーの色が違っており、管理会社に確認したところ標準色の機器へ交換しても問題ないとの事でしたので、今回は標準色(シャイニーシルバー)の機器に交換しました。給湯器と配管カバーがきれいなシルバー色に統一され、見栄えも美しくなったと思います。

またウルトラファインバブルは直径1マイクロメートル未満の微細な泡で、細かい隙間にある汚れを落とす作用があり、その洗浄効果からあらゆる分野で活用されています。ウルトラファインバブル給湯器を使用すれば、浴室や洗面所、キッチンなどで気になる水まわりの汚れや水垢が付きにくくなり、日々の掃除負担の軽減が期待できます。

給湯器には、お湯を作るだけではなく、日常生活をより快適にしてくれるような高付加価値機種もあります。様々な機能がありますので、詳しくは湯ドクターまでお問い合わせください。

千葉県浦安市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2400SAU2-6
施工後
RUFH-E2408SAU2-6
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は千葉県浦安市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2400SAU2-6から、同じくリンナイ製 RUFH-E2408SAU2-6への交換です。

上方排気型 エコジョーズタイプの機器への交換でした。PS(パイプシャフト)に機器が設置されている場合、ドレン排水の接続先がなく、エコジョーズへの交換が難しい場合が多く、その場合に交換可能な三方弁ユニットを使用した機器もありますが、費用が高額になってしまうケースがほとんどでした。ですが、比較的築年数が浅いマンションには予めドレン排水の接続先が用意しているケースがあり、今回も元々エコジョーズが設置されていたので、ドレン排水の接続先も用意されていた為、容易に交換することが出来ました。

エコジョーズに限らず、ガス機器は設置状況に合わせて適切な機器を選定し、正しい工事を行う必要があります。業者によっては費用を抑えるために部材の交換を怠ったり、再利用してはいけない部材を再利用しているケースもあります。湯ドクターではそのような工事は一切いたしません。お客様の安心、そしてガス機器を安全にご使用いただける工事をご提供致しますので、安心してご相談ください。

東京都多摩市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
IT-4201ARS-AW3Q
施工後
RUFH-UE2407AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都多摩市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT-4201ARS-AW3Qから、リンナイ製 RUFH-UE2407AW2-3への交換です。

管理組合様を通じて共同購入をご提案させていただいたマンションでした。リンナイ製 ウルトラファインバブル内蔵給湯器への交換を希望されていました。高付加価値給湯器の為、通常であれば高額な金額となってしまいますが、管理組合様を通じて住民の方に向けて共同購入をご提案させていただいた結果、ご希望の方が数十名いらっしゃったため、通常よりも大幅にお値引きさせていただくことが出来ました。お客様にとっても、お安く人気機種を設置することが出来るため、非常にメリットのある交換だったと思います。

湯ドクターでは、同じマンションに住んでいる方やご近所同士で共同でご購入される方に割引サービスを行っています。当社のこれまでの経験の中で、同じマンションにお住まいの方の給湯器の交換工事を行った後、すぐに同じマンションにお住まいの別の方からお問い合わせをいただくことが多くあります。同じ時期に設置した機器は、壊れてしまうタイミングも比較的同時期であることが多いので、給湯器の交換をお考えの方は、共同購入でさらにお得に給湯器の交換をご検討されてはいかがでしょうか。台数に応じて精一杯お値引きさせていただきます。2台からでもお値引き可能ですので、お気軽にご相談ください。

神奈川県川崎市中原区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
IT-368RSB9-AW3Q
施工後
RUFH-A2400AU2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は神奈川県川崎市中原区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT-368RSB9-AW3Qから、リンナイ製 RUFH-A2400AU2-3への交換です。

管理会社様を通じてご注文をいただきました。今回のマンションはプラスチック製の循環金具が設置されており、給湯器交換後も温度ムラが生じる可能性が高いことが事前にわかっていた為、給湯器の交換と併せて循環金具の交換もご提案しておりました。またすでに全部屋現地調査済みの為、ご注文をいただいてからすぐに工事手配を行い、早急に工事を行わせていただきました。

湯ドクターでは、アパートやマンションなどの集合住宅の管理会社様やオーナー様向けに、通常販売価格よりさらに特別割引をしたプランをご提案させていただきます。機種や台数によって割引率は異なりますので、お気軽にお問合わせください。

東京都荒川区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
AT-4299ARSAW3Q
施工後
RUFH-A2400AT2-3,RS31W36T2RVW
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都荒川区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
それぞれ下記の機種へ交換しております。

給湯器・・松下製 AT-4299ARSAW3Q → リンナイ製 RUFH-A2400AT2-3
ビルトインコンロ・・リンナイ製 SENCEシリーズ RS31W36T2RVW

給湯器と併せてビルトインコンロの交換もご依頼いただきました。ビルトインコンロには多彩な最新機能を搭載したハイグレードタイプから、必要な機能を絞ったシンプルな機種まで幅広いラインナップがあります。シンプルなタイプの機種は、機能と価格の手ごろさを重視する方向けですが、安全センサーを標準搭載していたりと安全面もしっかりと配慮した機器となっています。ミドルクラス以上になると、天板素材が高級感あるものに変わったり、グリル機能が拡充されていたりと、調理や見た目へのこだわりが強まります。ハイグレードになると、操作部の多機能化やスマートフォン連携機能など、さらに独自の利便性向上策も搭載されているので、日々の献立の幅を広げてくれたり、調理時間や手間の短縮に繋げることが出来ます。

メーカーによっても様々な機種があり、どの機種が1番適しているのか迷われると思います。お客様にとって最適な機種を一緒に考えさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせいただけばと思います。

埼玉県川口市の戸建てにてハイブリッド給湯器からガス給湯暖房熱源機への交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
ハイブリッド給湯器 エコワン
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+各配管切り回し工事費

今回は埼玉県川口市の戸建てにてハイブリッド給湯器からガス給湯暖房熱源機への交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製ハイブリッド給湯器 エコワンから、同じくリンナイ製 RUFH-E2407AW2-3への交換です。

リンナイ製ハイブリッド給湯器 エコワンの初期型が設置されておりましたが、家族構成が変わりそこまでの機能は不要との事でしたので、今回はエコジョーズタイプの機器へ交換となりました。ヒートポンプユニットが不要となった分、設置スペースがすっきりとし、何より同じハイブリッド給湯器への交換と比べて初期費用が大幅に削減することが出来ました。

使用状況を考慮して今回はハイブリッド給湯器の設置はやめましたが、本来ハイブリッド給湯器はランニングコストを大幅に削減可能な優れた機種です。家庭内のエネルギー消費量のうち「給湯」は約30%を占めていますので、ハイブリッド給湯器を設置すると光熱費の大幅削減に期待が出来ます。また現在国の補助金を利用することが出来るため、初期費用も大幅に節約することが可能です。補助金申請につきましては弊社にてすべて手続きさせていただきますので、ぜひこの機会にハイブリッド給湯器への交換もご検討いただければと思います。

東京都足立区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及び浴室暖房乾燥機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2436(S)AWX-L
施工後
GTH-C2461AW6H-L-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+浴室暖房乾燥機交換工事費

今回は東京都足立区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及び浴室暖房乾燥機の交換工事を行わせていただきました。

・ガス給湯暖房熱源機・・・ノーリツ製 GTH-C2436(S)AWX-L → ノーリツ製 GTH-C2461AW6H-L-1 BL
・浴室暖房換気乾燥機・・・ノーリツ製 BDV-M4106AUKNT-J3-BL 

給湯器の併せて、浴室暖房乾燥機の交換もご依頼いただきました。浴室暖房乾燥機にも種類があり、通常サイズの物やコンパクト型のもの、天井埋込タイプや壁掛タイプ、またミストサウナ機能付のものもあります。家の設備によっては、浴室暖房乾燥機でトイレや洗面所といった別の部屋の換気も行っている場合があり、換気する部屋の数に応じて「1室換気」「2室換気」「3室換気」の3種類に分けられているため、確実に適切な機種を選定する必要があります。

弊社では現地調査の際、実際に現場を確認させていただき適切な機種をご提案させていただきます。またビルトインコンロやレンジフード、食洗器などの交換藻可能ですので、安心してご相談いただければと思います。

千葉県浦安市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2400SAU2-6(A)
施工後
RUFH-E2407SAU2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費+ドレン排水工事費

今回は千葉県浦安市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2400SAU2-6(A)から、同じくリンナイ製 RUFH-E2407SAU2-3への交換です。

PS(パイプシャフト)上方排気型からの交換でした。PS設置の場合、エコジョーズを設置するにはドレン排水の接続先が必要となる為、設置することが難しいケースが多いですが、建設当初からエコジョーズが設置されている場合はPS内にドレン排水の接続先が設けられているため、容易に設置することが可能です。もしPS内にドレン排水の接続先が無い場合は、以下の方法にて設置することが可能です。

①既存の追焚配管を一旦抜いて、新たにドレン排水管を含めた3本の管を入れ浴槽の排水系統に排水する。(ドレンアップ方式)
②浴槽のエプロン内に専用の三方弁を設置して、既存の追焚配管を利用して浴槽の排水系統に排水する。(三方弁方式)

しかし、①の方法(ドレンアップ方式)の場合、給湯器と浴槽の位置関係(追焚配管の敷設状況)によって追焚配管を抜いて、新たに3本管を入れることが出来ない可能性がある為、弊社では通常②の方法(三方弁方式)の機種をご提案しております。ただし、こちらの方法も浴室がハーフユニットになっていて、エプロンが取り外せない場合や 、エプロン内にドレン排水切替ユニットの設置スペースが無い場合は設置が出来ない場合があります。また、浴室リモコンから配線を取り出せない場合も設置が出来ません。現地調査の際に設置可能か確認させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。

東京都杉並区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-2405SAA
施工後
RUFH-A2400SAA2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+配管カバー加工設置費

今回は東京都杉並区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-2405SAAから、同じくリンナイ製 RUFH-A2400SAA2-3への交換です。

給湯器の側面から各配管が接続されていた為、配管カバーの一部を加工して設置しました。また循環金具も老朽化していた為、新しいものに今回交換しております。弊社では現地調査の他、お写真にて現地調査を省略してご案内することも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

神奈川県横浜市港南区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
AD-243RFA
施工後
RUFH-A1610AW
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+追い焚き配管工事費

今回は神奈川県横浜市港南区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス 東京ガス AD-243RFAから、リンナイ製 RUFH-A1610AWへの交換です。

間接追い焚き(バスヒーター)方式の機器が設置されていた為、直接追い焚きが出来る機種へ交換しました。間接追い焚きとはバスヒーターと呼ばれるものが浴槽についており、バスヒーターに約80℃の温水を流すことによって浴槽の中のお湯(水)を間接的に温める追い焚き方式です。なお現在主流となっている直接追い焚き方式は、給湯器から浴槽まで配管がつながっていて、浴槽の中のお湯(水)を直接循環させて温める方法です。間接追い焚きから直接追い焚き変更する場合、バスヒーターの配管を切り回して新たに設置する循環金具に接続する必要があります。

弊社では間接追い焚き方式の機器からの交換実績も豊富にあります。交換に必要な循環金具選定の為には現地調査が必要となりますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

神奈川県藤沢市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-UE2408AW2-6
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は神奈川県藤沢市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-UE2408AW2-6への交換です。

給湯器の調子が悪く交換を検討していたところ、今後10年以上使用する事を考えて、どうせなら性能にもこだわった給湯器を設置したいとのご要望があったようなので、今回はウルトラファインバブル内蔵型の機器を設置することとなりました。ウルトラファインバブルは、直径1マイクロメートル未満の微細な泡です。水まわりの汚れの軽減や、水垢の付着の抑制、排水管汚れの残存率の減少、ピンク汚れの原因菌の減少、角質水分量の増加などの効果が確認されており、毛穴よりも小さな泡により肌の汚れもこれまで以上に落としてくれる、とても人気の機種です。給湯器本体とリモコンを交換するだけで特別な装置を設置するわけでもない為、価格面、施工性からみても優れていると思います。

通常の給湯器へ交換する際と比べて本体価格は高くなってしまいますが、より快適なお風呂時間を過ごせると思います。給湯器の交換をご検討の際には、候補の1つに入れてみてはいかがでしょうか。

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他