温水暖房付ふろ給湯器

浴室暖房や床暖房などを接続する温水暖房機能付給湯器の施工事例を紹介しております。 接続する暖房端末の種類や規模によって、設置に適した機器が変わってきます。床暖房がある場合、既存の床暖房用リモコンの型式によっては、床暖房用リモコンの交換も必要になる場合があります。

兵庫県尼崎市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
AT-4200ARSSWQ-H
施工後
GTH-2444SAWX-H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+排気筒接続工事費

今回は兵庫県尼崎市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パナソニック製のAT-4200ARSSWQ-Hから、ノーリツ製GTH-2444SAWX-H-1 BLへの交換です。

ご使用の暖房器具は浴室暖房乾燥機です。PS(パイプシャフト)設置の上方排気型の機器となりますが、排気筒タイプの給湯器の場合、有資格者での工事が必須です。現地調査では、パイプシャフト内での排気筒接続作業が可能か、排気筒に腐食が無いか、材質は基準を満たしているか等、確認させていただきました。今回は問題なかったため、既設の排気筒は再利用しています。排気筒の状況によっては、ご対応出来ない場合もございます。現地調査は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。

三重県四日市市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RVD-E2400SAW2-1
施工後
RVD-E2405SAW2-3(B) 
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+配管カバー設置+ドレン排水工事費

今回は三重県四日市市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RVD-E2400SAW2-1から、リンナイ製RVD-E2405SAW2-3(B)への交換です。

給湯器が壊れてしまい早めの交換を希望しているとお問い合わせいただきました。既存の機器の後継機種にあたる商品が在庫であり、部材もメーカーに在庫があったため、交換までお日にちがかからずにご対応させていただくことができました。今回は給湯のみが使用出来る状態だったため、仮設給湯器の接地は行わず、そのまま本工事を行わせていただきましたが、まったくご使用が出来ない時などは、仮設給湯器を取付けて新しい機器の交換までご使用していただくこともできます。仮設給湯器を設置する場合には少し条件などもありますが、お問い合わせの際にスッタフからしっかりとご案内させていただきます。給湯器が壊れてしまいお困りの時は湯ドクターにお問い合わせください。

神奈川県横浜市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
GTH-C2459AWD-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+据置台設置費+ドレン排水工事費

今回は神奈川県横浜市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノノーリツ製 GTH-C2459AWD-1 BLへの交換です。

数カ月前から給湯器の調子が悪くなってきており、完全に壊れてしまう前に交換をしてほしいとお問い合わせいただきました。家族の人数が多く、その分給湯器を使用する頻度も多い為、ガス料金が高額になりがちだとご相談をいただきましたので、今回はエコジョーズへの交換をご提案させていただきました。作業スペースなども問題なくスムーズに交換させていただくことができました。

湯ドクターでは事前の現地調査から機器の設置状況や家族構成などをお聞きし、お客様に最も適した機種をご案内させていただきます。ご不明な点がございましたら丁寧に説明させていただきますので、安心してご連絡いただければと存じます。

神奈川県相模原市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2400AW2-1
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は神奈川県相模原市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUFH-V2400AW2-1から、リンナイ製RUFH-E2407AW2-3への交換です。

同等機種でエコジョーズタイプの機器への交換でした。ベランダ設置でスペースなどにも問題なく、スムーズに施工することができました。エコジョーズへの交換の為、排水溝までドレン配管を新設させていただきました。集合住宅の場合、ベランダは共用スペースになる事があり、新たに配管をしても大丈夫か管理組合などに確認する場合がございます。湯ドクターでは現地調査の際にしっかりとご説明いたしますので、ご心配いりません!

弊社ではガス給湯器の他、コンロ、レンジフードなど住宅設備機器であれば対応可能な商品を多く取り扱っております。同時に複数の機器をご注文いただけた場合は追加お値引きも可能ですので、ぜひご検討下さい。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
IT4208ARSAW3
施工後
RUFH-E2406AW2-6
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT4208ARSAW3から、リンナイ製 RUFH-E2406AW2-6への交換です。

既に使用できず早急な交換をご希望だった為、在庫を使用して現地調査後、すぐに施工させていただきました。ドレン配管につきましては邪魔にならないよう、ベランダの端に沿わせながら、見栄えにも考慮して施工させていただきました。

給湯器は一度交換すると約10年は使用する機器です。生活に欠かせない給湯器、壊れる前に交換をご検討されてみてはいかがでしょうか。

神奈川県相模原市緑区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2439AWX3H-T
施工後
GTH-C2460AW3H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は神奈川県相模原市緑区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2439AWX3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-C2460AW3H-T-1 BLへの交換です。

ベランダ設置の現場でしたが、高層階だった為、排気流速を考慮して丸排気型の機器にて交換させていただきました。強風などの影響により排気を給湯器本体が再度吸ってしまった場合、途中失火や故障の原因となる為、注意が必要です。

ご相談いただいたお客様に最適な機種のご提案をさせていただく為、弊社では現地調査を重要視しております。お急ぎの方はお写真での現地調査省略が可能な場合もございますので、お気軽にご相談いただければと思います。

東京都世田谷区の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2435SAWX
施工後
GTH-C2459AW3H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都世田谷区の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2435SAWXから、同じくノーリツ製 GTH-C2459AW3H-1 BLへの交換です。

コンパクト型の給湯暖房熱源機の交換でした。給湯暖房熱源機は通常、本体サイズが高さ750㎜×横幅480㎜×奥行250㎜の機器が標準サイズとなりますが、コンパクト型の場合は暖房機能のないガスふろ給湯器と同様に、本体サイズが高さ600㎜×横幅470㎜×奥行240㎜となります。よって、例えば現状ガスの浴室暖房乾燥機が設置されていないお宅に新規にて設置したいとご依頼があった場合、このコンパクト型の機器を設置することにより、今までと見栄えを変えずに給湯暖房熱源機を設置することが出来ます。昨今、浴室内での事故「ヒートショック」が多く取り上げられておりますが、入浴前に予備暖房として浴室暖房乾燥機を稼働させておくことにより、未然に事故を防ぐことが出来ます。弊社では浴室暖房乾燥機の交換はもちろん、新規での設置工事も行っておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせいただければと思います。

東京都杉並区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
DH-N2407AWADL(20)
施工後
GTH-CV2460AW3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費(三方弁ユニット設置)

今回は 東京都杉並区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パロマ製 DH-N2407AWADL(20)から、ノーリツ製 GTH-CV2460AW3H-1 BLへの交換です。

エコジョーズ給湯器は機器の構造上、給湯器本体よりドレン水が出ますので、どこかの排水系統にドレン配管を接続しなければなりません。お客様のお宅は、マンションの1階で専用庭がありましたが、ドレン配管の接続先まで距離があったため、お客様と相談の上、浴槽のエプロン内に専用の三方弁を設置して、既存の追焚配管を利用して浴槽の排水系統に排水する三方弁方式のエコジョーズ給湯器を設置しました。

弊社では、事前に現地調査(無料)をさせていただいており、お客様とご相談した上で最適な商品のご提案をしておりますので、ご安心していただけるかと存じます。お客様にはお時間をいただくことになりますが、ご協力いただけたら幸いです。(※場合によっては写真判定によって現地調査を省略することも可能です。お急ぎの場合はお気軽にご相談ください。)

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2441SAWX3H
施工後
GTH-C2460SAW3H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2441SAWX3Hから、同じくノーリツ製 GTH-C2460SAW3H-1 BLへの交換です。

設置状況も良好でしたので、スムーズに交換させていただきました。ベランダ設置の場合、屋内を通って機器の搬入搬出作業を行う必要がある為、屋内に水が垂れたり等が原因の汚れや、ものを破損させてしまわない様により注意しながら作業を行います。窓の出入口周辺には養生を行い、もし何かを置かなければならない場合も絶対に直接置く事の無いよう、事前に準備を済ませておきます。工事を行うにあたって、養生は非常に大切な準備のうちの一つです。工事にご訪問させていただいた際には、どのように養生を行っているかもご注目いただければと思います。

大阪府柏原市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2400SAT2-6
施工後
GTH-2454SAW3H-T
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は大阪府柏原市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-V2400SAT2-6から、ノーリツ製 GTH-2454SAW3H-Tへの交換です。

ノーリツ製品の方が金額面でお安くご案内することが可能だった為、今回はノーリツ製品にて交換することとなりました。異なるメーカーの機種を設置した為、扉内設置ケースも併せて交換しております。

弊社では現在在庫特価品(新品未使用)の販売も行っております。設置機種によっては適正機種の在庫がすでに欠品している可能性もございますが、在庫特価品にて交換可能な場合は非常にお得に交換することが出来ます。在庫状況によっては随時変動しておりますので、ご希望の場合はお早めにご連絡いただければと思います。

東京都東大和市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-E2408AT2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都東大和市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-E2408AT2-3への交換です。

PS(パイプシャフト)扉内設置型 エコジョーズタイプの機器でしたが、もともとエコジョーズタイプの機器が設置されており、PS内にもドレン排水の接続先がすでに設けられておりました。家族構成にも変わりはなく、お湯も使用量もまだまだ多く使われることが予想されたため、今回は今までと同様にエコジョーズタイプの機種にて交換させていただきました。

お湯はどこのお住まいでも必ず使われるものですが、その使用頻度はそれぞれ異なります。つまり、ご家庭ごとに適した給湯器も異なります。弊社ではお問い合わせいただいたお客様に最適な機種をご提案できるよう心掛けておりますので、些細なことでもお気軽にお問い合わせいただければと思います。

東京都足立区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
FT-4205ARS9AW3CU
施工後
GTH-C2460AW3H-H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は東京都足立区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス FT-4205ARS9AW3CUから、ノーリツ製 GTH-C2460AW3H-H-1 BLへの交換です。

上方排気型 エコジョーズタイプの機器からの交換でした。点検口のビスを外す際に塗装が取れてしまう恐れがありましたので、事前にご説明の上、施工させていただきました。給湯器は住宅設備機器の為、工事には外壁塗装や電気工事の状況、浴室の状況、リモコンの設置状況など様々な要因が絡んできます。よって、現地調査の際にわかる範囲の事があれば、事前に説明させていただいております。お客様の不安を少しでも取り除けるような対応を、弊社スタッフ及び全国の協力業者全員で心掛けておりますので、どうぞ安心してお問い合わせいただければと思います。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-VD2400AW2-3
施工後
RVD-A2400AW2-3(B)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-VD2400AW2-3から、同じくリンナイ製 RVD-A2400AW2-3(B)への交換です。

コンパクトタイプの給湯暖房熱源機が設置されていた為、同じサイズの後継機種へ交換させていただきました。なお現在弊社では、リンナイ製給湯暖房熱源に関しましては本体保証が弊社での通常保証のメーカー7年保証から、無償で10年保証に延長させていただくキャンペーンを行っております。最近多くなってきた同業他社も10年保証を謳っておりますが、しっかりとメーカーの製品10年保証を付けている会社はほとんどないと思います。ただ耳障りの良い「無償で10年保証を付けますよ」といった言葉に騙されず、何かトラブルが発生した際にしっかりと対応してくれる業者なのか、ご判断いただければ幸いです。

神奈川県横浜市緑区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-FF-1
施工後
GTH-2444AWX3H-SFF-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+給排気筒接続工事費

今回は神奈川県横浜市緑区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2413AWXH-FF-1から、同じくノーリツ製 GTH-2444AWX3H-SFF-1 BLへの交換です。

PS(パイプシャフト)屋内設置型の機器からの交換でした。排気筒及び給排気トップにも腐食などは見受けられなかったっため、今回はそのまま再利用させていただきました。PS内の場合、見た目が似ている上方排気等、誤った商品が選定され設置されてしまっているケースも良く見受けられます。弊社にて改善工事が可能な場合は対応させていただきますが、難しい場合はガス供給会社もしくは設置業者にご相談いただく必要があります。正しい工事を行うことにより、安全に日常をお過ごしいただけるよう、安心安全な工事をご提供させていただきますので、ガス機器交換のご相談はぜひ湯ドクターまでご連絡ください。

埼玉県ふじみ野市霞ケ丘の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
DH-GE2412APAZ3
施工後
RUFH-E2405AA2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パロマ製の温水暖房付きガスふろ給湯器、DH-GE2412APAZ3から、リンナイ製 RUFH-E2405AA2-3(A)への交換です。

今回は他のお部屋の交換工事をさせていただいた実績のあるマンションでした。パロマ製からリンナイ製への交換のご提案です。PS扉内設置の場合、同等の機種でもメーカーを変えることで、機器本体のサイズや配管との接続位置が違うと設置ができなかったり、扉内設置BOXの交換が必要になる場合があります。今回は扉内設置BOXの交換をすることでメーカーをリンナイ製へも交換が可能となりました。

湯ドクターではお客様のご要望になるべくお答えできるよう、ご希望をヒアリングした上で商品の選定・お見積りのご提案しております。今後10年以上ご使用になる給湯器ですので、ご希望がある場合は遠慮なくお申し出ください。

千葉県千葉市美浜区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-T
施工後
GTH-2444AWX3H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は千葉県千葉市美浜区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXH-T給湯器から、ノーリツ製GTH-2444AWX3H-T-1 BLへの交換です。

こちらの現場は、PSの扉内の設置ではありましたが、給湯器の設置状況がPS扉内の鉄板に埋め込まれた設置となっており、設置基準を満たした状況なのか、メーカーへの確認が必要でした。弊社では、責任施工を行っており、万が一不具合等があった場合も、責任をもって対応させていただいております。今回のように、設置状況が基準を満たしているか不明な場合は、メーカー担当へ確認の上でご案内を進める場合もございます。

今回はメーカー営業担当の方から設置状況に問題なしと確認がとれましたので、安心してご案内をすすめることができました。設置して終わりというのではなく、設置した後もお客様とは長いお付き合いとなります。安心安全にご使用いただけるよう努めておりますので、給湯器の交換については、ぜひ湯ドクターにご相談下さい。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2439AW3H-T
施工後
GTH-C2461AW3H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2439AW3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-C2461AW3H-T-1 BLへの交換です。

暖房機能付きの機器交換でした。浴室暖房乾燥機も設置されており、マイクロミストサウナ機能が付いていた為、暖房機能の高い方の機器にて交換させていただきました。

弊社では設置状況やご使用されている暖房端末、また使用状況を考慮した最適な機種をご提案させていただきます。様々な機種がございますので、ご不明なことがあればお気軽にお問い合わせください。

千葉県いすみ市の戸建てにてエコウィルからガス給湯暖房熱源機への交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
ST-151GTH242A
施工後
GTH-C2460AW3H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費+既存エコウィル撤去処分費

今回は千葉県いすみ市の戸建てにてエコウィルからガス給湯暖房熱源機への交換工事を行わせていただきました。
エコウィル ST-151GTH242Aから、ノーリツ製 GTH-C2460AW3H-1 BLへの交換です。

エコウィルから交換する場合、ハイブリッド給湯器もしくはエコジョーズへの交換をお薦めしておりますが、今回は初期費用を抑えたいとのご要望があり、エコジョーズを設置しました。エコジョーズは、従来型のガス給湯器と比較して、高効率の給湯器となります。給湯器の使用頻度やガス料金等によって、ランニングコストの削減額は変動しますが、比較的お手軽にご検討いただける価格帯で、年間のガス使用量を抑えることが出来ます。なお、ハイブリッド給湯器とエコジョーズ、どちらに交換した方がお得になるのか、比較検討されている場合は、ランニングコストのシュミレーションも可能ですので、ぜひお気軽に湯ドクターまでお問合せいただければと存じます。

千葉県千葉市美浜区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2439(S)AWX-L
施工後
GTH-C2460AW3H-L-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+配管カバー加工設置費

今回は千葉県千葉市美浜区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2439(S)AWX-Lから、同じくノーリツ製 GTH-C2460AW3H-L-1 BLへの交換です。

今回はベランダ壁掛設置型からの交換でした。配管カバーの一部を加工し、側面から配管が接続されておりましたので、交換も同様に配管カバーを加工して設置させていただきました。なおもともとエコジョーズタイプの機器が設置されており、ドレン配管もしっかり施工されている状態でしたので、一部再利用させていただきました。設置基準を遵守してしっかり施工しておくと、次回交換する際にもスムーズな施工を行うことが出来ます。逆に設置状況などに問題があり改善が必要な際は、追加工事が必要になったり施工時間が長くなる可能性があります。

湯ドクターでは現地調査を行うことによりお客様に安心感を感じていただき、また確実な施工をご提供させていただきます。安心してご依頼いただければと思います。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
YGV2458RT3H
施工後
GQH-2443AWX3H-T-DX BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 YGV2458RT3Hから、ノーリツ製 GQH-2443AWX3H-T-DX BLへの交換です。

暖房機能付高温水供給式ガス給湯器の交換でした。西日本では多く設置されているタイプですが、関東では珍しい機器です。こちらの機器からの交換の場合、ふろアダプター(浴槽内のお湯が出てくる丸い部分)の交換も必須となります。また床暖房スイッチ付リモコンが設置されておりましたので、同機能が付いているリモコンへ交換させてただきました。台所リモコンに暖房スイッチがあるかどうかは見落としやすい為、注意が必要です。

弊社では全国にて長年の施工実績がございますので、様々な機種での交換が可能です。給湯器の交換をご検討されている場合はぜひ湯ドクターまでご相談いただければと思います。

東京都練馬区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-H
施工後
GTH-2454AW3H-H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2413AWXH-Hから、同じくノーリツ製 GTH-2454AW3H-H BLへの交換です。

上方排気型の機器交換のご依頼でした。暖房機能付の給湯器で、今回は床暖房リモコンも交換させていただきました。設置されている床暖房リモコンの種類によっては再利用することも出来ますが、給湯器本体と同様の年数設置されておりますので、基本的には併せて交換することが推奨されております。その他、浴槽内の循環金具なども、状況によっては交換したほうが良い場合があります。もし劣化したものを使用し続けると、給湯器本体に異常はないにもかかわらず温調不良が発生したり、湯垢の原因にもつながります。気になる事やお困り事があれば適切なアドバイスをさせていただきますので、お気軽にご相談いただければと思います。

東京都北区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT4203ARS9AW3CU
施工後
GTH-C2460AW3H-H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都北区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT4203ARS9AW3CUから、ノーリツ製 GTH-C2460AW3H-H-1 BLへの交換です。

PS(パイプシャフト)上方排気型の機器交換のご依頼をいただきました。PS内にドレン配管の接続先があった為、省エネタイプのエコジョーズを設置致しました。パイプシャフトの場合、ドレン配管の接続先が無いことが多いですが、その場合弊社では浴槽のエプロン内に専用の三方弁を設置して、既存の追焚配管を利用して浴槽の排水系統に排水する三方弁方式の機器を推奨しております。ただし、浴室がハーフユニットになっていてエプロンが取り外せない場合や、エプロン内にドレン排水切替ユニットの設置スペースが無い場合、また浴室リモコンから配線を取り出せない場合は設置が出来ません。現地調査の際に設置可能かどうか確認させていただきますで、お気軽にお声掛けください。

東京都葛飾区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
GTH-2454SAW3H-T BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都葛飾区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2454SAW3H-T BLへの交換です。

PS扉内設置の機器交換をご依頼いただきました。設置状況にも問題はなく、スムーズに施工させていただきました。なお今回扉内ケースは再利用しております。マンションに設置されている給湯器には様々な排気バリエーションがあり、屋外(ベランダ等)屋内はもちろん、PS標準設置、PS扉内設置(前方排気、上方排気、後方排気)、またFF型、FE型、チャンバー内設置など多くの種類があります。設置基準も細かく設定されており、適切な商品選定及び工事を行う必要があります。弊社では現地調査を行い、確実な工事をご提供させていただきますので、安心してご依頼ください。

東京都練馬区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-2405AW2-3
施工後
RUFH-E2406AW2-6
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費+ドレン排水工事費

今回は東京都練馬区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-2405AW2-3から、同じくリンナイ製 RUFH-E2406AW2-6への交換です。

同等機種 エコジョーズタイプの機器への交換でした。設置スペースなどにも問題なく、スムーズに施工させていただきました。床暖房リモコンも古くなっていた為、今回は交換することになりました。

弊社ではガス給湯器の他、エコキュートやコンロ、レンジフードなど住宅設備機器であれば対応可能な商品を多く取り扱っております。同時に複数の機器をご注文いただけた場合は追加お値引きも可能ですので、ぜひご検討下さい。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2441AWX3H-T
施工後
GTH-C2460AW3H-T-1
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2441AWX3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-C2460AW3H-T-1 BL への交換です。

マンションの外観に合わせた特注色仕様の機器が設置されておりましたが、管理組合様に確認したところ標準色の機器へ交換しても問題ないとの事でしたので、今回は標準色の機器へ交換させていただきました。

給湯器がガス機器の一種の為、設置基準が細かく定められております。正しい施工が行われていない場合、重大な事故に直結する可能性もございますので注意が必要です。

東京都府中市の戸建てにてガス温水暖房熱源機(スリム型)の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
XT4205LRSAW3C
施工後
RUFH-SE2408AW2-6
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費+ドレン排水工事費

今回は東京都府中市の戸建てにてガス温水暖房熱源機(スリム型)の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス XT4205LRSAW3Cから、リンナイ製 RUFH-SE2408AW2-6への交換です。

スリム型の給湯暖房熱源機の場合、排気の吹き出し方向が外壁に対して平行となりますが、今回は排気吹き出し方向に窓があった為、排気変更アダプタを使用させていただきました。そのほか設置状況には問題もなく、スムーズに施工を進めさせていただきました。

今回は既存機器と同様にスリムタイプへ交換となりましたが、現場の状況によっては標準サイズの機器への交換も可能です。その状況やお客様のご意向に沿ったご提案をさせていただきますので、ご要望などございましたらお気軽にご相談ください。

東京都中央区のマンションにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-H
施工後
GTH-C2460SAW3H-H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー加工設置費+排気筒接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都中央区のマンションにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXH-Hから、ノーリツ製GTH-C2460SAW3H-H-1 BLへの交換です。

屋外に設置されていますが、機器前方に壁があり排気が滞留してしまうため、開放空間まで排気筒を延長させている現場になります。このような場合、基本的に同メーカーの機種にて交換した方が施工もスムーズに行うことができ、また設置後の不具合発生率も下がると言われています。他メーカーの同等機種にて交換しても問題ないケース、逆に同メーカーの機種ではないと交換できないケースもあり、設置されている機種や設置状況によって変わってきます。

湯ドクターでは、現地調査(無料です)をさせていただき、お客様とお打ち合わせのうえ現場に適した機種にてご提案させていただいております。給湯器交換に関するお問い合わせにつきましては、お気軽に湯ドクターまでご相談ください。

神奈川県川崎市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+据置台設置費

今回は神奈川県川崎市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製給湯器から、リンナイ製RUFH-E2407AW2-3への交換です。

以前に湯ドクターで交換させていただいたお客様のご紹介でお問い合わせをいただいた現場になります。問い合わせ時の対応から工事の対応までとても良かったと、湯ドクターをご紹介していただきました。まだ壊れてはいませんでしたが、近隣がみんな同じ時期の機器で最近交換している家が多く見られるということもあり交換をされるとのことでした。

ご紹介でご注文をいただけた場合には、クオカードのプレゼントもありますので、是非湯ドクターをご紹介いただければと思います。

東京都江東区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2427AWX3H-T
施工後
GTH-2445AWX3H-T-1
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2427AWX3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-2445AWX3H-T-1への交換です。

ガス温水暖房熱源機の場合、機器本体の標準寸法は、高さ750㎜、横幅480㎜、奥行き240mmが標準サイズとなりますが、今回の現場ではコンパクト型(高さ615㎜×横幅464㎜×奥行き240mm)の機器が設置されておりました。なおこちらのサイズは、暖房機能のないガスふろ給湯器とほぼ同サイズとなります。施工前のお写真を見ていただくと給湯器の排気口の周りに黒いすす汚れの様なものが付いていると思いますが、給湯器の寿命が近づき不完全燃焼が起き始めると排気口周辺にすす汚れが付き始めます。そのほかにも、給湯器本体からの異音、温調不良、以前よりお湯になるまでに時間が掛かるなど、給湯器が壊れてしまう前にその予兆が発生することが多いです。これらの中で1つでも当てはまる場合は、お早めに交換することを推奨いたします。

埼玉県川越市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2441SAWX3H-T
施工後
RUFH-E2405AT2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県川越市の戸建にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製の温水暖房付きガスふろ給湯器、GTH-C2441SAWX3H-Tから、リンナイ製温水暖房付きガスふろ給湯器、RUFH-E2405AT2-3(A)への交換です。

ベランダに壁掛設置のエコジョーズ給湯器となります。暖房端末は浴室暖房乾燥機と床暖房をご利用です。現地調査をさせていただき、ノーリツ製品の同等品の後継機種にてご案内をさせていただきましたが、納期に時間がかかってしまい、リンナイ製の機器に変更させていただきました。設置状況によっては、メーカーを変えることも可能ですので、事前の現地調査は必要です。なお、通常、弊社では7年保証がついておりますが、現在、リンナイ製の温水暖房付きガスふろ給湯器はキャンペーン期間中で10年保証がついています。お得なキャンペーンなどもございますので、お問い合わせいただければと思います。

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他