神奈川県茅ヶ崎市の店舗兼住宅にてガスふろ給湯器及びガス給湯専用機の交換工事
Before(施工前)




After(施工後)



- 施工前
- RUF-A2400SAW,)RUX-V2408W
- 施工後
- RUF-A2405SAW(B),RUX-A2013W
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
東京都世田谷区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- RUX-A1616W(A)-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都世田谷区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUX-A1616W(A)-Eへの交換です。
管理会社様からのご相談でした。入居者よりすでに使用できない為早急に交換してほしいと連絡が入り、急ぎの為写真判定にて現地調査を省略してご案内させていただきました。給湯器本体がベランダ側面に設置されており、本体に横から接続されていた為、同様に配管カバーの一部を加工して設置しました。
弊社では不動産管理会社様やマンション管理会社様からのご依頼も多く対応させていただいております。複数台同時にご注文をいただける場合は特別お値引きを行うことも可能ですので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- AD-207RFBZ
- 施工後
- RUX-A1613W
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+暖房配管処理費
今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パナソニック(ナショナル)製 AD-207RFBZから、リンナイ製 RUX-A1613Wへの交換です。
設置されていた「AD-207RFBZ」は温水暖房機能付 13号相当のガス給湯器で、間接追い焚きにて浴槽のお湯を温めなおすタイプの機器です。間接追い焚きとはバスヒーターと呼ばれるものと蛇口のようなコックが浴槽についており、その蛇口を開くとバスヒーターに温水が流れ、浴槽の中のお湯(水)を間接的に温める追い焚き方式です。通常、直接追い焚き可能なガスふろ給湯器へ交換し、浴槽内には新たに循環金具を設置することが多いですが、今回は追い焚き機能は不要との事でしたので、給湯専用機へ交換させていただきました。
なお、「AD-207RFBZ」が屋内などに設置されている場合、基本的には同等機種への交換が必要となりますが、現在その取扱いは都市ガス会社のみとなっているため、交換の際には注意が必要です。少し特殊な機器の為、まだご使用されている方はお早めに交換をご検討いただければと思います。
大阪府泉南市の戸建て住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- GQ-2412WE
- 施工後
- RUX-A1616W(A)-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は大阪府泉南市の戸建て住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GQ-2412WEから、リンナイ製 RUX-A1616W-Eへの交換です。
今回もお湯が使用できず、お急ぎの交換をご希望のお客様からのお問い合わせでした。お写真をメールで送信していただき、お写真にて設置状況の確認、現地調査を省略の上、最短日程にて交換をすることができました。
メーカー変更の場合、給湯器本体のサイズが変更になる場合があります。本体サイズが小さくなる場合は、既存給湯器の設置跡が、全面に出て見えてしまう場合がございますが、その場合は事前にきちんとご説明の上で、交換工事をさせていただいております。
今後また10年15年とご使用となる給湯器ですので、お一人お一人にとって満足のいく設置となるよう心掛けております。給湯器交換はぜひ湯ドクターへお任せください。
宮城県仙台市青葉区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)

After(施工後)



- 施工前
- GQ-2018WXA
- 施工後
- GQ-2039WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+凍結予防ヒーター設置費
今回は宮城県仙台市青葉区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GQ-2018WXAから、同じくノーリツ製 GQ-2039WS-1への交換です。
給湯専用機の交換でした。過去に配管が凍結したことがあったそうなので、凍結予防ヒーターの設置も行わせていただきました。その他については後継機種への交換だった為、約1時間程度にて工事は完了しております。
冬場の突然の寒波によって、寒冷地ではない地域でも凍結する恐れがあります。給湯器本内の内部には凍結防止装置が内蔵されておりますので心配はいりませんが、接続されているお水やお湯の配管が凍結してしまうと、体積が増えることにより配管が破裂してしまう可能性があります。配管凍結させない為の予防策としては、就寝前に給湯器のリモコンの電源を切って、お湯の蛇口から割り箸一本分の太さ程度の水を出し続け、水を動かして凍結を予防する方法がありますが、より万全な対策としてはやはり配管自体にヒーターを巻き付けることです。もともと設置されていなくても、コンセントの差込口さえあれば新規で設置することも可能ですので、ご希望の場合は気兼ねなく申し伝えいただければと思います。
神奈川県川崎市川崎区の戸建て住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- KG-510RFWA
- 施工後
- RUX-A1615W-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は神奈川県川崎市川崎区の戸建て住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス 16号 KG-510RFWAから、リンナイ製 RUX-A1615W-Eへの交換です。
今回は戸建てにはなりますが、お店をやられており、そちらで使用している給湯器の交換のご依頼でした。戸建て住宅でも、一般家庭用の機器を業務用としてご使用になられる場合は、保証対象外となります。不特定多数の方がご使用になる場合や業務としてご使用の場合は、使用回数も多くなり、保証できないことが、その理由となります。設置状況としては、問題がなかったため、またお急ぎの交換をご希望ということもあり、最初のお問い合わせから数日で設置が可能となりました。
湯ドクターでは製品によって延長保証をお付けしております。延長保証の対象外になるケースもございますので、ご心配な場合はお気軽にお問合せ下さい。
埼玉県川口市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- 施工後
- RUX-A1616W-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県川口市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
TOTO製ガス給湯器から、リンナイ製 RUX-A1616W-Eへの交換です。
ある学校法人様の社員寮の給湯器交換でした。すでに数部屋ご依頼をいただいていたマンションでしたので、現地調査を省略して施工致しました。以前に製造されていた台所リモコンの中には、エアコンのリモコンの様な縦長のものがありましたが、建設当初から設置されていた場合、リモコンの裏側にクロスが貼られていないことが多く、現在発売されている正方形型のリモコンに交換した場合、下地が露出してしまう恐れがあります。今回はリモコン化粧カバーを設置し、見栄えが悪くならないよう配慮させていただきました。また元々特注サイズの配管カバーも設置されておりましたが、施主様のご意向より今回は配管カバーを設置しない事となりました。その分、配管は露出する為、見栄えが悪くならないよう配管経路も注意しながら施工させていただきました。
大阪府大阪市生野区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- ハーマン製 16号 ガス給湯器
- 施工後
- PH-1615AW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は大阪府大阪市生野区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ハーマン製 16号 ガス給湯器から、パロマ製 16号 PH-1615AWへの交換です。
ベランダに壁掛設置型でしたので、お写真を送っていただき、現地調査の省略にて正式お見積りをご案内させていただきました。機器の設置状況が分かるベランダ全体のお写真、機器の銘板ラベル、配管の状況、各リモコンのお写真を送っていただければ、現地調査の省略が可能な場合もございます。お湯が出ないと大変困りますよね。1日でも早く交換できるよう、私たち湯ドクタースタッフはお客様のために日々努めております。まずはお気軽にご相談ください。お電話でもメールでも24時間受付しております。
東京都練馬区の戸建て及び賃貸物件にてガスふろ給湯器及び給湯専用機の交換工事
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- RGH16KF55-S,RGE24KA54-S24
- 施工後
- GQ-1639WS-1,GT-C2462AWX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都練馬区の戸建て及び賃貸物件にてガスふろ給湯器及び給湯専用機の交換工事を行わせていただきました。
・1階用 TOTO製 RGH16KF55-S → ノーリツ製 GQ-1639WS-1
・2階用 TOTO製 RGE24KA54-S24 → ノーリツ製 GT-C2462AWX-2 BL
1階が賃貸物件用の部屋となっており、2階がオーナー様の住居となっている現場でした。同時にご注文をいただきましたので、通常よりも大きくお値引きをさせていただいてご案内させていただきました。なお1階には他にも賃貸用の部屋が数部屋あり、万が一壊れてしまった場合もご入居者様に少しでも不便な時間が少なくなるよう、事前に全部屋確認させていただいており、交換の連絡をいただいた際にはすぐに対応させていただいております。
現在賃貸物件を保有されておられるオーナー様、管理会社様にとって、ご入居者様からの設備機器の交換のご相談があった際には、どこに相談していいのか迷われることも多いと思います。弊社では給湯器の他、コンロ、レンジフード、水栓金具等、様々な機器を取り扱っておりますので、お気軽にご相談いただけばと思います。
岐阜県各務原市の戸建てにて給湯専用機の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は岐阜県各務原市の一戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製の16号給湯専用機から、ノーリツ製GQ-1639WS-1への交換です。
メーカーを変更しての交換となりました。パーパス製品からノーリツ製品への交換の場合、本体のサイズが少しだけ小さくなるため、壁の設置跡が見えてしまう場合があります。今回はそのようなこともなく、見た目も綺麗に施工することができました。また、出湯温度が既存機種は75℃まで出ましたが、交換した機種では60℃までしか出ないため、問題ないか確認させていただきました。同じ給湯専用機でもメーカーによってサイズや性能が違う場合があります。ご使用になるにあたり、不都合がないかご説明をしながら機種の選定をしていきますので、ご安心下さい。
お困り事がございましたら、お気軽に湯ドクターへご相談下さい!
大阪府東大阪市の戸建てにて給湯専用機の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2028SAWX
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+追焚き配管閉塞工事費
今回は大阪府東大阪市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製のガスふろ給湯器 GT-2028SAWXから、ノーリツ製ガス給湯器、GQ-1639WS-1への交換です。
給湯器は10年から15年が平均寿命と言われています。15年も経つと、当然ご家族の人数や生活スタイルも変化します。ご家族の人数の変更に伴って、給湯器も交換のタイミングで号数アップ・ダウンするケースも多くみられます。今回もお子様が家を出られたため、号数をダウンし、追い焚き機能も必要ないとのご要望でした。追い焚き機能がない給湯専用機への交換の場合は、追い焚き配管の閉塞工事が必要となりますが、さほど大がかりな工事ではありません。ただ、今後は浴槽の循環金具からではなく、蛇口またはシャワーでお湯張りをしていただくようになります。
生活スタイルに合った給湯器の選定のご相談にも対応しております!給湯器交換の際は、ぜひ湯ドクターにお問い合わせ下さい。
東京都江戸川区の戸建てにてガス給湯器交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- RUX-A1616W-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都江戸川区の戸建てにてガス給湯器交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUX-A1616W-Eへの交換です。
台所用給湯専用機のご依頼でした。現場の写真を送ることが出来るとの事でしたので、そのお写真をもとに現地調査を省略させていただきました。設置基準、施工環境にも問題はなく、スムーズに施工を終えることが出来ました。
今回、台所用の給湯器とお風呂用の給湯器の設置場所が離れていた為、そのまま給湯専用機を交換することとなりましたが、設置場所が近く、お湯の使用頻度も極端に多くない場合は給湯器を1台にまとめることも出来ます。使用状況、設置状況によってご提案内容も異なってまいりますが、お客様にとって最適な方法をご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。
千葉県印西市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置工事費+浴槽穴閉塞工事費
今回は千葉県印西市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
TOTO製 高温水供給式 から、ノーリツ製 GQ-1639WS-1 への交換です。
設置されていた高温水供給式給湯器は、自動湯はり機能と浴槽内の湯が温くなった時に高温の湯を差し湯するタイプの機器でしたが、今後は給湯専用器に変更したいとのご要望でした。給湯器専用器の交換と併せて、浴槽内部の側面に設置されていたふろアダプタを撤去し、専用の閉塞蓋で穴を塞ぐ工事もしました。なお、給湯器本体のサイズが小さくなるため、給湯器の設置跡及び外壁塗装がされていない部分が表に出る事を事前に説明した上で給湯器交換工事をしました。
現場状況によって、どうしても交換機種が限られる事もございますが、交換機種について何かご希望があれば、お気軽にご相談ください。
三重県桑名市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- RUX-A2016W-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は三重県桑名市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUX-A2016W-Eへの交換です。
不動産管理会社様からのご依頼でした。管理してる物件の給湯器が壊れたと入居者より連絡があり、早急に交換してほしいとのご相談でした。給湯専用機の在庫があった為、写真にて現地調査を省略後、そのまま本工事を行わせていただきました。
不動産管理会社様、マンション管理会社様等からのご依頼も多数実績がございます。また管理組合様と通じて、お役くご案内可能な共同購入のご案内も可能です。ガス機器の交換にはぜひ湯ドクターをご利用ください。
埼玉県川口市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)




After(施工後)



- 施工前
- 施工後
- RUX-A1616W-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は埼玉県川口市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
TOTO製 16号ガス給湯器から、リンナイ製 RUX-A1616W-Eへの交換です。
とある学校法人様よりご依頼をいただきました。すでに何度もご依頼をいただいているリピーター様でもあります。今回は川口市の社員寮のマンションに設置されている給湯器の交換でした。台所リモコンを設置した後に壁紙のクロスを貼ったようで、外すと跡が露出してしまう為、今回は化粧カバーを使用して交換することとなりました。
このような細かい打合せについては、現地調査を行わなければ見落とされてしまう可能性が高くなります。お急ぎの場合は弊社も現地調査の省略を提案することがありますが、基本的にはしっかりとご訪問し、お打ち合わせさせていただいたり設置基準に問題が無いかどうか実際に確認することを大切にしております。詳細につきましては受付スタッフよりご案内させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
東京都足立区の一戸建にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GQ-2037WX
- 施工後
- PH-EM2015AWL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都足立区の一戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製のGQ-2037WXから、パロマ製PH-EM2015AWLへの交換です。
既存機器は、ほぼ全温度域で不快な冷水サンドイッチ現象を防止するPRO-TECメカ搭載の75℃出湯可能な機器でしたが、浴室のみで使用しているのため、今後は75℃出湯は不要となり、同じ号数のままでエコジョーズ給湯器に交換いたしました。ドレン水が排出される為、近くの雨樋への接続工事も行っております。
なお、このお客様は2年前にも台所用の給湯器をご依頼いただいているリピーター様となり、特別お値引きをさせていただいております。湯ドクターでは、リピーター様の場合や、複数台での施工の場合などで、お値引きが可能です。給湯器以外でも、ビルトインコンロやレンジフード、食洗器なども是非、ご検討いただければと思います。
愛知県西尾市の戸建て住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GQ-1612WE
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は愛知県西尾市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製のガス給湯器、GQ-1612WEから、ノーリツ製ガス給湯器、GQ-1639WS-1への交換です。
ご使用出来ない状況のため、お急ぎの交換ご希望でした。設置状況のわかるお写真を送っていただき、確認したところ、現地調査の省略が可能となりましたので、即日、正式お見積りをご案内させていただきました。交換後の本体の大きさが少し小さくなるため、壁の跡が見えてしまう場合があることも、事前にお伝えし、ご了承いただいております。
弊社では通常、現地調査にお伺いさせていただき、設置状況の確認、および設置機種のお打ち合わせとご相談等させていただいておりますが、遠方にお住まいの方やお仕事等でご不在などの場合も含め、お立合いが難しい場合は、既存機種の型式にもよりますが、お写真を送っていただき、判断可能な場合がございます。まずは、お問い合わせいただければと思います。
大阪府東大阪市の戸建てにてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 133-0090(YS-2456RR)
- 施工後
- GQ-2439WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は大阪府東大阪市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
大阪ガス133-0090(YS-2456RR)から、ノーリツ製GQ-2439WS-1への交換です。
今回は戸建て住宅の給湯専用機の交換をさせていただきました。お急ぎの交換をご希望です。弊社ではお急ぎの方へはお写真をメールにてお送りいただき、現地調査を省略することも場合によっては可能ですが、もちろんお写真の送付が苦手な方も多くいらっしゃいます。お写真の送付が難しい場合も最短の日程にて現地調査にお伺いできるよう、施工店と連携を取りながらご対応させていただきます。また、仮設給湯器の設置のご対応も可能です。
しかしながら、責任施工をしておりますので、現場の確認をせずにお見積りのご案内をすることは決してございません。
お客様の安全とご要望を第一にご対応させていただいておりますので、ぜひ湯ドクターへご相談いただけたらと思います。
東京都新宿区の集合住宅にてガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事
Before(施工前)





After(施工後)




- 施工前
- GT-C2452SARX
- 施工後
- RUX-E2406W
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+各配管切り回し工事費+既存追い焚き配管処理費
今回は東京都新宿区の集合住宅にてガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
・給湯器・・・ノーリツ製 GT-C2452SARX ⇒ リンナイ製 RUX-E2406W
・ビルトインコンロ・・・ハーマン製 C3WD8RDTSL ⇒ リンナイ製 DELICIA RHS31W30E14RCSTW
給湯器とビルトインコンロを同時にご注文いただきました。給湯器に関しては、追い焚き機能は不要との事だった為、給湯専用機へ交換させていただきました。ビルトインコンロはリンナイの最上位機種 DELICIAへ交換いたしました。DELICIAには料理の楽しさを広げる便利機能がたくさん搭載されております。コンロオートメニュー機能では、下ごしらえした材料を入れて、メニューと焼き加減を選ぶだけで、火力を自動調節し調理します。餃子やハンバーグ、煮物や茶わん蒸しまで、5つの定番メニューが自動調理できます。また、スマートホンにプロの味を家庭で味わえるレシピ満載のデリシア専用アプリを入れることで、より簡単に自動調理が可能です。また、直火でおいしく手間なく仕上げるココットで、ノンフライ調理なども簡単に出来ます。さらに、ココットを使用することで、グリル庫内の汚れも大幅にカットします。
コンロの他にも、最新のレンジフードに交換することで清掃性が大幅アップすることが可能です。詳細につきましては湯ドクターまでお問い合わせ下さい。
東京都調布市の戸建にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 施工後
- RUX-A1615W(A)-E
- 工事費用
- 標準工事費
今回は東京都調布市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製給湯器から、リンナイ製RUX-A1615W(A)-Eへの交換です。
お湯が出なくなったので、給湯器を交換してほしいとお問い合わせいただきました。台所専用でご使用されている機器で、お風呂の方には違う給湯器が設置されているので、仮設も必要ないとのことでした。一般的には一台の給湯器でお台所や浴室に給湯していることが多くみられます。基本的に給湯器が故障してしまうと、お湯がまったく使う事が出来なくなってしまいます。
湯ドクターでは仮設給湯器(給湯専用機)の貸出も行っております。(条件あり)お湯が使えなくなってお困りの時は湯ドクターにご相談ください。
東京都杉並区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)




After(施工後)


- 施工前
- GQ-1610WE-TG
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+配管カバー設置費用
今回は東京都杉並区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス(ノーリツ製)GQ-1610WE-TGから、ノーリツ製GQ-1639WS-1への交換です。
既存機器の高さは600㎜でしたが、交換機種は520㎜で小さくなります。ガス配管がギリギリの長さで機器に接続されていたので、ガス配管に合わせるため現状より下げた位置に設置させていただくことになりました。また、給湯器設置後に外壁塗装をされており、給湯器を固定するための壁掛金具もペンキで塗られている状態だったため、給湯器交換の際に壁掛金具を取り外した跡が残ってしまうことを事前にご説明させていただきました。
このように交換後に大幅に見た目が変わってしまう場合は、現地調査の際に事前にご説明させていただいております。お客様が安心してご依頼いただけるため、湯ドクターではお客様の立場に立った対応を心がけております。交換ご検討の際は、是非、湯ドクターへお声掛けいただければ幸いです。
神奈川県横浜市栄区の戸建てにてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- KG-510RFWA
- 施工後
- RUX-A1615W-E
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は神奈川県横浜市栄区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス(ガスター製)KG-510RFWAから、リンナイ製RUX-A1615W-Eへの交換です。
今回交換させていただいた給湯器は、台所専用としてご使用されている給湯専用タイプになります。交換前は給湯能力10号の給湯器でしたが、16号へアップしました。
弊社では、給湯専用機の場合、10号より16号の方がお安くご案内ができます。但し、設置されているガスメーターによっては、給湯能力をアップさせるのが難しい場合もあるため、現地調査の際にガスメーターの容量が足りるかどうかも確認させていただいております。(ガスメーターの容量が足りない場合は、ガス供給会社にてガスメーターの交換してもらうことになります。)
ガスメーターを確認せずに号数アップした場合、設置されているガスメーターによってはご使用中にガスが遮断され、給湯器もガスコンロもご使用できなくなってしまいます。
普段当たり前のようにご使用されているお湯がご使用できなくなると、とてもご不便を感じるものです。交換工事までのスピード感も重要ですが、交換後も今までと同じようにご不便なくご使用いただくために、湯ドクターでは給湯器以外の部分も確認させていただくケースがございます。
安心・安全・責任施工をモットーに!
湯ドクターではお客様の給湯器の交換をサポートさせていただきます。
東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUX-1616W-E
- 施工後
- RUX-A1616W(A)-E
- 工事費用
- 標準工事費
今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUX-1616W-Eから、リンナイ製RUX-A1616W(A)-Eへの交換です。
現在ご使用の機器が10年以上ご使用で、最近温調不良が出てきているとのことでお問い合わせいただきました。現在特注の配管カバーが設置されており、再利用させていただくことでお打合せさせていただき、本体のみ交換させていただきました。同じメーカーへの交換のため施工もスムーズに行うことができました。
現場によって、配管カバーや排気アダプターなどの部材が設置されている場合があり、現地調査(無料)をおこない確認させていただいた上
で正式お見積りをご案内させていただきます。設置のことや機器のことなどで分からない事などは、訪問させていただいた工事スタッフが分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。
茨城県坂東市の戸建にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GQ-1612WE
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 標準工事費
今回は茨城県坂東市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GQ-1612WEから、ノーリツ製GQ-1639WS-1への交換です。
お湯が出なくなってしまい早く交換してほしいとお問い合わせいただきました。台所専用でご使用されていてリモコンも設置されていないとの事で、本体のお写真を送っていただき今回は現地調査省略にてご案内させていただき、本体も弊社在庫にてご対応できたので、交換までお時間がかからずにご対応させて頂くことが出来ました。
設置されている機器にもよりますが、お写真で現地調査省略にてご案内出来る場合もございますので、給湯器の件でお困りの時は、弊社までお問い合わせいただければと思います。
神奈川県横浜市港北区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)





After(施工後)




- 施工前
- RUX-V2015SFFBA-E
- 施工後
- RUX-V2015SFFBA-E
- 工事費用
- 機器設置工事費+給排気筒工事費
今回は神奈川県横浜市港北区の集合住宅にてガス給湯器への交換工事を行いました。
リンナイ製製20号、RUX-V2015SFFBA-Eから、リンナイ製20号 RUX-V2015SFFBA-Eへ後継機種での交換です。
点検お知らせ「888」表示がリモコンに出たため、お問合せいただきました。この表示は故障エラーではないため、お湯はご使用可能ですが、設計標準使用期間(家庭用機器の場合10年)に基づきお知らせする機能です。13年経過していたこともあり、交換お見積りをご希望となりました。後方排気型のFF式の機器のため給排気トップの交換が必要です。建物によっては給排気トップの交換ができないこともあるため、現地調査で確認させていただきます。なお、今回は給排気トップも問題無く交換出来、きれに仕上がりました。設置状況によって、見積り内容も大きく変わります。現地調査は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
滋賀県大津市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUX-V1616W-E
- 施工後
- RUX-A1615W-E
- 工事費用
- 標準工事費
今回は滋賀県大津市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUX-V1616W-Eから、リンナイ製 RUX-A1615W-Eへの交換です。
設置されていた給湯器は、ご使用可能とのことでしたが、使用年数も経っているため交換をご検討されているとのことでした。また、設置されていた給湯器の設置状況が確認出来る写真も事前にいただいていたため、いただいた写真をもとに事前下見(現地調査)の省略をして、正式お見積もり金額をご案内、交換工事となりました。配管に巻かれていた保温剤、キャンパステープも新しくなり、綺麗な仕上がりになりました。
弊社の場合、基本的には、お客様のお立会いのもと事前下見(現地調査)を行っておりますが、写真等で現状が確認出来、お急ぎの場合や、過去に施工実績のある集合住宅の場合は、現地調査の省略が出来ることもございますので、お気軽にご相談ください。
東京都武蔵野市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GQ-1639WS
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都武蔵野市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GQ-1639WSから、同じくノーリツ製 GQ-1639WS-1への交換です。
管理会社様からのご依頼でした。ご入居者よりお湯が出ないとの連絡があり、早急な交換をご希望でした。弊社に後継機種の在庫があった為、連絡をいただいたその日のうちに訪問させていただき、すぐに交換させて頂いました。
寒い時期にお湯が使えない生活は非常に不便を感じます。そろそろ交換時期の方は、壊れてしまう前に交換をご検討してみてはいかがでしょうか。
千葉県千葉市花見川区にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GS-2000W-1
- 施工後
- GQ-1639WS-1
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は千葉県千葉市花見川区にてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パーパス製 パーパス GS-2000W-1から、ノーリツ製 GQ-1639WS-1への交換です。
会社事務所用の給湯器の交換依頼でした。お湯は給湯室の身にて使用されていた為、今回は16号の機器へ交換させていただきました。給水配管及び給湯配管が塩ビ管にて直接本体に接続されていた為、途中で切断し、継手を使用してフレキ配管にて施工させていただきました。設置状況は問題なかったため、約1時間の施工時間にて完了いたしました。
業務用給湯器の場合、号数(給湯能力)や設備状況によっては消防署への申請が必要となるケースがございます。地域及び内容によっては弊社での対応が難しい場合もございますので、まずはお電話もしくはメールにてお問い合わせください。
神奈川県横浜市神奈川区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUX-A1611W-E
- 施工後
- RUX-A1616W(A)-E
- 工事費用
- 標準工事費
今回は神奈川県横浜市神奈川区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUX-A1611W-Eから、リンナイ製RUX-A1616W(A)-Eへの交換です。
給湯器が壊れてしまいお急ぎの交換を希望されており、お写真を送っていただだき確認したところ、現地調査省略が可能だった為、交換まではお時間がかからずに対応させていただくことができました。
なお現地調査につきましても無料で行っております。ご希望の方はお気軽に湯ドクターまでお問い合わせください。
埼玉県さいたま市北区の戸建にてガス給湯器の交換工事
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- NR-510RFWA-H
- 施工後
- RUX-A1015W(A)-E
- 工事費用
- 標準工事費
今回は埼玉県さいたま市北区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製NR-510RFWA-Hから、リンナイ製RUX-A1015W(A)-Eへの交換です。
以前にガスふろ給湯器を交換させていただいたお客様からのご依頼で、今回は台所専用の給湯器交換をご相談いただきました。
時々お湯が出なくなることがあり、不安定な為、交換ご希望のご連絡をいただきました。
以前の工事の時に設置状況を確認していた事もあり、現地調査省略にてお見積りをご案内させていただきあまりお待たせすることもなく完了することができました。
お急ぎの場合やなかなかお立合いが難しい場合でもお写真で現地調査省略が可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。
(※設置されている機器及び設置状況によっては、現地調査の省略が出来ない場合もございます。)
今回は神奈川県茅ヶ崎市の店舗兼住宅にてガスふろ給湯器及びガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
●ガスふろ給湯器・・リンナイ製 RUF-A2400SAW → リンナイ製 RUF-A2405SAW(B)
●ガス給湯専用機・・リンナイ製 RUX-V2408W → リンナイ製 RUX-A2013W
住宅用と店舗用の2台の給湯器を交換させていただきました。店舗用の機器も、一般家庭用の給湯器が設置されていた為、後継機種へ交換させていただきましたが、あいにくその場合は保証対象外となります。住宅用の方からは店舗にお湯を供給していない為、通常通りの延長保証をつけさせていただきました。
一般家庭用の給湯器の場合、業務用などで不特定多数の方が使用する場合は製品保証をお付けすることが出来ません。業務用の給湯器であればメーカー保証をお付けすることが出来ますが、費用が少し高額となる可能性がありますので、使用頻度や価格も含めてどちらの機種に交換したほうが良いのか判断することをおすすめいたします。