練馬区でガス給湯器、石油給湯器(ボイラー)、ハイブリッド給湯器、エコキュートの交換工事は信頼と実績の湯ドクターにおまかせください!

リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパスなどの給湯器を特別価格にて販売、設置工事を行います。 また、湯ドクターでは給湯機器の他にもビルトインコンロ、レンジフード、食器洗い乾燥機、水栓などの交換も経験豊富な工事担当スタッフが責任をもって対応させていただきます。 湯ドクターは、心を込めた信頼の責任施工と長期保証で設置後も安心・安全! また、湯ドクターでは、東京ガス温水システムTES熱源機の交換も特別特価で行っております。 マンション・アパート等の集合住宅や戸建住宅での一般家庭用給湯器のほか、レストラン、飲食店・美容院等の業務用給湯器もお見積もりは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。 練馬区周辺のガス給湯器、石油給湯器(ボイラー)、ハイブリッド給湯器、エコキュートの交換・取付工事は、信頼と実績の湯ドクターにおまかせください!
湯ドクターオススメ商品一覧
東京都練馬区付近の施工事例
東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GT-2053AWX-T
- 施工後
- GT-2053AWX-T-4 BL
- 工事費用
- 標準工事費
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- GT-2053AWX-T
- 施工後
- GT-2053AWX-T-4 BL
- 工事費用
- 標準工事費
東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GT-2428SAWX
- 施工後
- GT-C2462SAWX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2428SAWXから、同じくノーリツ製 GT-C2462SAWX-2 BLへの交換です。
もともと特注色仕様の機器が設置されておりましたが、管理組合様に確認していただいたところ標準色(シルバー色)の機器へ交換しても問題が無いと確認が取れましたので、今回は標準色の機器にて交換させていただきました。なおマンションによっては規約により、必ず特注色仕様の機器へ交換する必要がある場合がありますが、特注色塗装には約1か月前後のお時間が必要となる為、その間お湯が使用できなくなる可能性がございます。
給湯器の耐用年数は10年間ですが、使用頻度によっては10年経過する前に故障してしまう恐れがあります。10年近くご使用の方、またそれ以上ご使用の方につきましては、完全に壊れてしまう前に交換をご検討してみてはいかがでしょうか。
Before(施工前)



After(施工後)


- 施工前
- GT-2428SAWX
- 施工後
- GT-C2462SAWX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+ドレン排水工事費
今回は東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2428SAWXから、同じくノーリツ製 GT-C2462SAWX-2 BLへの交換です。
もともと特注色仕様の機器が設置されておりましたが、管理組合様に確認していただいたところ標準色(シルバー色)の機器へ交換しても問題が無いと確認が取れましたので、今回は標準色の機器にて交換させていただきました。なおマンションによっては規約により、必ず特注色仕様の機器へ交換する必要がある場合がありますが、特注色塗装には約1か月前後のお時間が必要となる為、その間お湯が使用できなくなる可能性がございます。
給湯器の耐用年数は10年間ですが、使用頻度によっては10年経過する前に故障してしまう恐れがあります。10年近くご使用の方、またそれ以上ご使用の方につきましては、完全に壊れてしまう前に交換をご検討してみてはいかがでしょうか。
練馬区 S様邸 温水暖房付きガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- AT-366RSA-AWQ
- 施工後
- GQH-2445WXA3H BL
- 工事費用
- 標準工事費+浴室リモコン取付費+暖房接続工事費+配管カバー設置
東京ガス製の温水暖房熱源機からノーリツ製の機器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- AT-366RSA-AWQ
- 施工後
- GQH-2445WXA3H BL
- 工事費用
- 標準工事費+浴室リモコン取付費+暖房接続工事費+配管カバー設置
東京ガス製の温水暖房熱源機からノーリツ製の機器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。
東京都練馬区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- RUFH-K2400AW2-6
- 施工後
- RUFH-E2407AW2-3
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費+給水・給湯・追い焚き配管延長工事費
今回は東京都練馬区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2400AW2-6から、同じくリンナイ製 RUFH-E2407AW2-3への交換です。
今回のお客様は給湯用にエコキュートが設置されており、暖房用にガス温水暖房熱源機が設置されておりました。お客様とお打ち合わせの結果、今回の交換にあたり既存エコキュートを撤去し、ガス温水暖房熱源機にて給湯と暖房を1台の機器にまとめて設置することとなりました。給水、給湯、追焚配管の延長工事が必要となりましたが、見栄えが悪くならないよう配慮した上で施工させていただきました。交換後はエコキュートが無くなった分、見栄えもすっきりし、空いたスペースも有効活用できるようになりました。
弊社ではガス機器もエコキュートもともに取り扱っております。またビルトインコンロやレンジフード、水栓金具の交換も可能です。住宅設備機器の事でお困りの際はお気軽に湯ドクターまでお問い合わせください。(一部エリアや機器によっては対応できない場合がございます。)
Before(施工前)





After(施工後)



- 施工前
- RUFH-K2400AW2-6
- 施工後
- RUFH-E2407AW2-3
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費+給水・給湯・追い焚き配管延長工事費
今回は東京都練馬区の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2400AW2-6から、同じくリンナイ製 RUFH-E2407AW2-3への交換です。
今回のお客様は給湯用にエコキュートが設置されており、暖房用にガス温水暖房熱源機が設置されておりました。お客様とお打ち合わせの結果、今回の交換にあたり既存エコキュートを撤去し、ガス温水暖房熱源機にて給湯と暖房を1台の機器にまとめて設置することとなりました。給水、給湯、追焚配管の延長工事が必要となりましたが、見栄えが悪くならないよう配慮した上で施工させていただきました。交換後はエコキュートが無くなった分、見栄えもすっきりし、空いたスペースも有効活用できるようになりました。
弊社ではガス機器もエコキュートもともに取り扱っております。またビルトインコンロやレンジフード、水栓金具の交換も可能です。住宅設備機器の事でお困りの際はお気軽に湯ドクターまでお問い合わせください。(一部エリアや機器によっては対応できない場合がございます。)
東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GT-2027SAWX
- 施工後
- GT-2060SAWX-1 BL
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置費
今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2027SAWXから、ノーリツ製GT-2060SAWX-1 BLへの交換です。
既存品には、上方排気カバーが設置されていましたが、設置状況を確認の上、上方排気カバーは不要と判断しています。給湯器から水漏れしており、早急な交換工事を希望されていたため、在庫品を持参して、現地調査後、工事を行いました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2027SAWX
- 施工後
- GT-2060SAWX-1 BL
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置費
今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2027SAWXから、ノーリツ製GT-2060SAWX-1 BLへの交換です。
既存品には、上方排気カバーが設置されていましたが、設置状況を確認の上、上方排気カバーは不要と判断しています。給湯器から水漏れしており、早急な交換工事を希望されていたため、在庫品を持参して、現地調査後、工事を行いました。
東京都練馬区近辺のお客様の声
- 練馬区 W様邸 ガスふろ給湯器交換工事
この度は初めて利用させて頂きましたが、電話対応のところからとても親切に分かりやすくお話して下さり、ありがとうございました。次世代住宅ポイント申請についてもとても分かりやすく、きちんと書類を作成していただいたお蔭でとてもわかりやすく申請ができました。施工していただいた青村住宅設備の方にも、雨の中作業して頂き大変感謝しております。とてもきちんと対応して頂けたので、次回もまたお世話になる機会にはお願いしたいと思います。ありがとうございました。
- 練馬区 T様
とても丁寧で大満足でした。ネットでの店選び、施工依頼だったので、どんな業者の方がくるか、少し不安だったのですが、とても感じがよく、黙々と仕事をこなし、親切な説明で大満足でした。小さなゴミも拾って持っていってくれたその態度が、好印象でした。
- 東京都練馬区 Y様邸 ガスふろ給湯器交換工事
この度は、給湯器の交換でお世話になりました。寒くなるこの時期に、突然お湯が出なくなり、他社さんにもメーカーに在庫なしと言われ、途方に暮れておりました。たまたま、ネットで見つけた湯ドクターさんにダメ元で電話したところ、オペレーターの方も大変親身に対応して下さり、契約から施工まで1週間かかりませんでした。(他社では年内はムリと言われました)本当に、助かりました。ありがとうございました。今後、また何かありましたら、ぜひ湯ドクターさんにお願いしたいです。
- 東京都練馬区 O様邸 ガスふろ給湯器交換工事
前日まで使用していた給湯器が故障して不便を覚悟しましたが、見積もり依頼の際に受付の方が仮設給湯器の設置を提案していただき、翌日に給湯が出来ました。新しい給湯器に交換するまでの間、不便なく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
- 練馬区 K様
冬場に突然給湯器が故障してしまい、インターネットでたまたま出くわした貴社のHPを見たのが縁でした。電話1本ですぐに点検にきてくれ、見積を出してもらったところ価格の安さに驚きました。正直言うと、安かろう悪かろうでは困ると思い、何故安価にできるのか電話で問い合わせると、ひとつひとつ丁寧な説明があり、納得して注文できました。工事もスムーズにいき、16年前より進化した使いやすいもので満足しています。
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、三菱、コロナ、ダイキン等のガス給湯器、石油給湯器(ボイラー)、ハイブリッド給湯器、エコキュートを特価で販売・工事! 給湯機器の取付・交換工事なら湯ドクター
【東京都での給湯器機器等交換の特徴】 東京都内では給湯暖房熱源機が設置されているところが、他の地域と比べて多くあります。東京ガスでは、ガス温水システムをTESと呼んでおり、給湯から床暖房や浴室暖房までガスでまかなっているTESシステムを採用している世帯が比較的に多いのが特徴です。 また、東京ガス管内では温水暖房用熱源機の温水配管内には、寒冷地と違い不凍液を入れていないケースが多くみられます。理由としては様々な説がありますが、不凍液が原因で、過去に温水配管の詰まりが数例見られたこともあったようです。 また、マンションにおいては、建物の意匠に合わせて特注色の機器が設置されていることも多くあります。また、高層マンションの高層階においては、超高層耐風仕様の機器を設置しないと、風圧により排気が正常に出来なくなり不具合の原因となることがありますので注意が必要です。マンションの周囲の状況にもよりますが、15階以上の屋外に機器が設置されている場合は、超高層耐風仕様の給湯器を設置した方が良いでしょう。また、マンション等の集合住宅において、様々な排気バリエーションの機器が設置されていますので、適切な排気方式の機器を選定する必要があります。
工事実績のある練馬区内の
マンション等集合住宅の一例
住所 | マンション等 集合住宅名 |
---|---|
板橋区志村 | 21オギサカ志村坂上 |
文京区千石 | a.k.HOUSE |
八王子市松が谷 | AZ松が谷 |
渋谷区東 | BIT渋谷常磐松 |
目黒区原町 | CASAFELIZ目黒洗足 |
目黒区目黒本町 | Co.OPERA |
世田谷区等力 | COWBELL等々力 |
目黒区目黒本町 | D’クラディア目黒本町 |
品川区東五反田 | DIKマンション五反田B |
足立区千住関屋町 | Dクラディア北千住 |
多摩市鶴牧 | Dグラフォート多摩センターガーデンサンクタム |
世田谷区野沢 | Dグランセ駒沢大学 |
練馬区高野台 | Dレスティア石神井公園 |
墨田区石原 | ETHOSRyogoku |
豊島区目白 | Foglia 目白 |
板橋区前野町 | GSハイムときわ台 |
台東区千束 | GSハイム入谷 |
日野市旭が丘 | GSハイム豊田 |
新宿区矢来町 | JC神楽坂ビル |
渋谷区本町 | Jシティー幡ヶ谷 |
世田谷区弦巻 | Jパーク桜新町2 |
練馬区の工事対応可能エリア
給湯器の寿命は10年〜13年程度です!
- 給湯機器の買い換えのサイン
下記のような症状が出た場合は、そろそろ交換の時期になっている可能性があります。
- リモコンに頻繁にエラーコードが表示されるようになった。
- 設定温度までお湯が温まらない。
- 異音がする。運転音がおかしい。
- 水もれしている。
- 急に水になってしまう
- お湯はりができなくなった
- 沸き上げが出来なくなった
- お湯になるまで時間がかかるようになった
給湯器の寿命は10年~13年程度です!
交換工事までの流れ
湯ドクターでは、
できる限りのスピード対応に努めています!
- 無料
お見積もりの
ご依頼 無料お見積りフォーム
または、お電話で
- 概算
お見積りの
ご案内 ※省略できる
場合があります
- 現地調査 ※省略できる
場合があります
- 正式な
お見積りの
ご案内
- ご発注後
工事実施
- お支払いコンビニ
クレジットカード
分割払い
銀行振込
郵便局
などが
ご利用いただけます

湯ドクターでは、施工経験豊富な有資格者が練馬区地域においてガス給湯器、石油給湯器(ボイラー)、ハイブリッド給湯器、エコキュート等の給湯機器の交換工事を特別価格で行っています。また、安心の長期保証を湯ドクターでは無償でお付けしていますので安心です。ガス給湯器の場合は標準でメーカーの7年間保証付き!エコキュートは全メーカー5年保証! ※有償になりますが、延長保証は10年間まで設定可能です。 ※さらに工事は、ガス給湯器の場合10年間の保証付き!
練馬区でのエコジョーズ・エコフィール交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

今まで捨てられていた排気ガスを有効利用して、効率よくお湯が作れる給湯器「エコジョーズ(潜熱回収型給湯器)」。お湯の使い方は今まで通りでも、ガス代やCO2(二酸化炭素)を削減することが出来ます。ご使用方法にもよりますが、年間で7千円から2万円程度ガス代の節約ができます。 練馬区周辺でリンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス社製のエコジョーズへの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

湯ドクターのおすすめ「エコフィール」。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常の石油給湯器と比較して約13%灯油の使用量が抑えられ、年間では約7千円程度灯油代の節約になります。また、CO2も同様に13%程度削減出来ます。給湯器交換の際はエコフィールを是非ご検討ください! 練馬区周辺でノーリツ社製のエコフィールへの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

湯ドクターのおすすめ「ハイブリッド給湯器」。ヒートポンプの省エネ性とガス給湯器のパワーの、良いとこ取りの省エネ給湯器が「ハイブリッド給湯器」です。おふろや洗面、キッチンなどで使用するお湯は、ヒートポンプで効率よく沸かし、貯めておいたタンクからのお湯を使用し、タンクのお湯が無くなっても内蔵のガス給湯器(エコジョーズ)で湯切れの心配もありません。ご使用方法にもよりますが、従来型のガス給湯器と比較して、年間の給湯光熱費を50%以上削減できます! 練馬区周辺でリンナイ製ハイブリッド給湯器(ECO ONE エコワン)、ノーリツ社製のハイブリッド給湯器への交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

エコキュートの交換も湯ドクターにおまかせください! エコキュートは、再生可能なエネルギーでもある「空気」の熱を利用して、エアコンなどで培われたヒートポンプ技術でお湯をつくる給湯機。電気のエネルギーで空気中の熱をくみ上げて、給湯エネルギーを得る給湯機のため、環境にやさしく省エネ性能の高い給湯機です。 練馬区周辺で三菱、コロナ、東芝、パナソニック、日立、ダイキン社製のエコキュートの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。
安心・安全 責任施工の湯ドクター
湯ドクターは
ガス機器設置のスペシャリストです
東京都練馬区周辺のガス給湯器、石油給湯器(ボイラー)、ハイブリッド給湯器、エコキュートの交換工事は、「湯ドクター」におまかせください!
湯ドクターでは、「安心」・「安全」・「責任」施工をモットーに、設置基準を遵守し、確かな技術でお客さまの快適なお湯生活をサポートします。湯ドクターでは常に高い施工技術をお客さまにご提供するため、毎年各種研修会を開催し、技術の向上に努めています。また、工事スタッフだけでなく受付スタッフにおいても同様の研修を行い、受付から施工まで一貫してお客さまにご満足いただける体制作りに励んでいます。 ※ガス給湯器・風呂釜などの交換工事には専門の資格が必要です。湯ドクター及び湯ドクターの指定する工事店では、施工経験豊富な有資格者が工事を担当させていただきますので、ご安心ください。
湯ドクターでは、「安心」・「安全」・「責任」施工をモットーに、設置基準を遵守し、確かな技術でお客さまの快適なお湯生活をサポートします。湯ドクターでは常に高い施工技術をお客さまにご提供するため、毎年各種研修会を開催し、技術の向上に努めています。また、工事スタッフだけでなく受付スタッフにおいても同様の研修を行い、受付から施工まで一貫してお客さまにご満足いただける体制作りに励んでいます。
※給湯器・風呂釜等の交換工事には専門の資格が必要です。湯ドクターと湯ドクターの指定する工事店は、専門知識を持った経験豊富な有資格者が工事対応をさせていただきます。


東京ガス簡易内管施工登録店 1-2005-0034 / 武州ガス簡易内管施工登録店 100001 / 建設業許可 埼玉県知事 (般-27)55766 / 建築士事務所 埼玉県知事 (4)9492 / 液化石油販売事業者 11A0793 / 保安機関認定番号 11A0069TA
液化石油ガス設備士 / ガス機器設置スペシャリスト / 丙種ガス主任技術者 / 給水装置工事主任技術者 / 第二種電気工事士 / 丙種化学製造責任者 / 第二種販売主任者 / 簡易内管施工士 / ガス可とう管接続工事監督者 / 二級建築士 / キッチンスペシャリスト / 二級建築施工管理技士 / 福祉住環境コーディネーター / カラーコーディネーター / PE管配管監督者 / 石油機器技術管理士 他
今回は東京都練馬区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2053AWX-Tから、ノーリツ製 GT-2053AWX-T-4 BLへの交換です。
交換機種は、設置されていた給湯器の後継機種になり、本体サイズも同じであったため、扉内設置ケースを再利用して交換工事をしました。また、排気口の位置も同じであったため、パイプシャフトの扉を閉めた時にも扉の穴の中心に排気口が出ていて綺麗に設置ができました。パイプシャフトに設置されている場合、かぎられた空間に給湯器を取り付けることになりますので、交換機種が限られてきますが、お客様自身で交換機種を調べすることは、難しいかと思いますので、その際には弊社までお気軽にお問合せいただければと存じます。