神戸市内でガス給湯器、石油給湯器、ふろ釜、ハイブリッド給湯器、エコキュートの交換工事は湯ドクターにおまかせください!

給湯器販売工事のリーディングカンパニーNO.1 【湯ドクターが選ばれる理由】 ●事前の現地調査を行います! ガス機器の設置には各種法令や設置基準が定められています。湯ドクターでは事前にしっかりと現地調査を行い確実な工事を行います。 ●365日24時間受付全国スピード対応 湯ドクターではより迅速にご対応できるよう365日24時間体制で電話受付。 ●豊富な施工実績 確かな技術と豊富な経験に裏付けられた施工技術が湯ドクターの誇りです。 湯ドクターでは、ガス給湯器、石油給湯器、風呂釜の他、ビルトインコンロ、レンジフード、食器洗い乾燥機、水栓などの交換も経験豊富な有資格者が工事を行いますのでご安心ください。 また、湯ドクターでは、大阪ガスカワック(浴室暖房乾燥機)やプリオール(給湯暖房機)からの交換工事も特別特価で行っております。 戸建住宅用の屋外設置・屋内設置型の給湯器、マンション・アパート等の集合住宅におけるパイプシャフト設置型の給湯器等の家庭用給湯器から、業務用の給湯器までお見積もりは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。 神戸市内のガス給湯器、石油給湯器(ボイラー)、ふろ釜、ハイブリッド給湯器、エコキュートの交換設置工事は、湯ドクターにおまかせください!
主な工事エリア | 神戸市灘区・神戸市中央区・神戸市兵庫区・神戸市長田区・神戸市垂水区・神戸市東灘区・神戸市北区・神戸市西区 |
---|
湯ドクターオススメ商品一覧
兵庫県神戸市付近の施工事例
兵庫県神戸市垂水区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GTH-1634SAWX
- 施工後
- GT-C2462SAWX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+配管カバー設置費
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GTH-1634SAWX
- 施工後
- GT-C2462SAWX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+配管カバー設置費
神戸市西区のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GT-1650AWX
- 施工後
- GT-2060AWX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+配管カバー設置費
今回は神戸市西区のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-1650AWXから、同じくノーリツ製 GT-2060AWX-2 BLへの交換です。
ちょうど10年前にも交換工事をさせていただいたリピーター様からのご依頼で、今回は16号から20号への号数アップをご希望でした。集合住宅で、号数アップをご希望される場合、マンションの規約により号数アップができない場合があります。また、ガス配管のサイズやガスメーターの容量によっても号数アップができない場合がありますので、事前に管理組合等への確認が必要となります。お客様よりご確認いただき、また弊社でも現地調査の際に確認の上、問題なく号数アップにて設置ができました。
ご家族の人数が増えたり、またお子様が成長されてご家族の人数が減ったりなど、交換のタイミングで給湯器の号数の見直しをする場合もあるかと思います。ご家族が増えますと、台所と浴室とで同時使用する場面も増えること思いますので、号数をアップした方が快適にご利用いただけるケースもございます。給湯器交換の際に、ご不安なことがございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-1650AWX
- 施工後
- GT-2060AWX-2 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+配管カバー設置費
今回は神戸市西区のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-1650AWXから、同じくノーリツ製 GT-2060AWX-2 BLへの交換です。
ちょうど10年前にも交換工事をさせていただいたリピーター様からのご依頼で、今回は16号から20号への号数アップをご希望でした。集合住宅で、号数アップをご希望される場合、マンションの規約により号数アップができない場合があります。また、ガス配管のサイズやガスメーターの容量によっても号数アップができない場合がありますので、事前に管理組合等への確認が必要となります。お客様よりご確認いただき、また弊社でも現地調査の際に確認の上、問題なく号数アップにて設置ができました。
ご家族の人数が増えたり、またお子様が成長されてご家族の人数が減ったりなど、交換のタイミングで給湯器の号数の見直しをする場合もあるかと思います。ご家族が増えますと、台所と浴室とで同時使用する場面も増えること思いますので、号数をアップした方が快適にご利用いただけるケースもございます。給湯器交換の際に、ご不安なことがございましたら、お気軽にご相談いただければと思います。
兵庫県神戸市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GTH-2417AWX6H-H
- 施工後
- GTH-2444AWX3H-H-1 BL
- 工事費用
- 標準工事費+暖房接続工事費+排気筒接続工事費
今回は兵庫県神戸市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2417AWX6H-Hからノーリツ製GTH-2444AWX3H-H-1 BLへの交換です。
パイプシャフトに設置されている上方排気型という排気筒に接続する機種となります。設置基準により、使用する排気筒の材質や、長さ、曲がり数が決まっており、弊社では設置基準に基づき、現地調査の際に必ず排気筒の確認をいたします。
また集合住宅の場合、排気筒は壁の中や天井裏などを通っていることが多いですが、排気が漏れてしまうと人命に関わる大きな事故に繋がる可能性がある為、
腐食や漏れが無いか事前に点検口から確認することも重要です。
弊社では事前の無料現地調査にお伺いさせていただいておりますので、お写真では分からないような箇所も確認させていただきます。
給湯器交換後も長くにわたり、安心、安全にご使用いただけるよう丁寧な作業を心掛けております。
お湯に関する不安や疑問などお気軽にご相談いただければと思います。
Before(施工前)





After(施工後)




- 施工前
- GTH-2417AWX6H-H
- 施工後
- GTH-2444AWX3H-H-1 BL
- 工事費用
- 標準工事費+暖房接続工事費+排気筒接続工事費
今回は兵庫県神戸市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2417AWX6H-Hからノーリツ製GTH-2444AWX3H-H-1 BLへの交換です。
パイプシャフトに設置されている上方排気型という排気筒に接続する機種となります。設置基準により、使用する排気筒の材質や、長さ、曲がり数が決まっており、弊社では設置基準に基づき、現地調査の際に必ず排気筒の確認をいたします。
また集合住宅の場合、排気筒は壁の中や天井裏などを通っていることが多いですが、排気が漏れてしまうと人命に関わる大きな事故に繋がる可能性がある為、
腐食や漏れが無いか事前に点検口から確認することも重要です。
弊社では事前の無料現地調査にお伺いさせていただいておりますので、お写真では分からないような箇所も確認させていただきます。
給湯器交換後も長くにわたり、安心、安全にご使用いただけるよう丁寧な作業を心掛けております。
お湯に関する不安や疑問などお気軽にご相談いただければと思います。
神戸市 K様邸 温水暖房付きガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- 大阪ガス製温水暖房熱源機
- 施工後
- GQH-2443AWX3H-T-DX BL
- 工事費用
- 標準工事費+暖房接続工事費
大阪ガス製の温水暖房熱源機からノーリツ製の機器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- 大阪ガス製温水暖房熱源機
- 施工後
- GQH-2443AWX3H-T-DX BL
- 工事費用
- 標準工事費+暖房接続工事費
大阪ガス製の温水暖房熱源機からノーリツ製の機器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。
神戸市 Y様邸 浴室乾燥暖房器設置工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- 浴室暖房乾燥機
- 施工後
- BDV-3306AUKNSC-BL
- 工事費用
- 浴室暖房乾燥機取付工事費
ノーリツ製の浴室暖房乾燥機の交換工事。
Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- 浴室暖房乾燥機
- 施工後
- BDV-3306AUKNSC-BL
- 工事費用
- 浴室暖房乾燥機取付工事費
ノーリツ製の浴室暖房乾燥機の交換工事。
兵庫県神戸市近辺のお客様の声
- 神戸市垂水区 T様邸 ガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ交換工事
ご対応に関しましては大変満足しておりますので、末永いお付き合いをお願い出来ましたらと思います。同じ時期に建てたアパートの設備の交換があり、続きますことを憂慮しております。あつかましいお願いで申し訳ございません。
- 兵庫県神戸市垂水区 O様邸 エコウィル→ガス温水暖房熱源機交換工事
年末という事ですぐに来ていただくことはできませんでしたが、見積もりに来ていただいた方、工事に来ていただいた方ともにとても感じが良く、説明も丁寧で安心してお任せできました。ホームページのクチコミがとても評価が高いのに納得しました。○○○○他、いくつか見積もりをしましたが、一番感じのいい御社に決めました。お願いして良かったです。次はキッチンコンロを交換予定です。その際はよろしくお願いします。
- 神戸市 M様
HPを検索したところ、たまたま御社の存在を知りました。問い合わせ後細やかな回答で、お世話になろうと思いました。その後の交渉も熱心にお付き合いいただき、何とか小一週間で日常生活に戻れました。
- 神戸市長田区 H様 ガス給湯暖房熱源機及び浴室水栓金具交換工事
電話対応もスピーディーで、商品知識もおありなので話がスムーズに伝わり、ストレスなく問題解決ができました。工事に来てくれた職人さんも、感じの良い方で丁寧に設置してくれました。
- 神戸市 M様
電話窓口の担当の方が丁寧で親切であった。即貴社で購入しようと思いました。
リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、パナソニック、三菱、コロナ、ダイキン等のガス給湯器、石油給湯器、風呂釜、ハイブリッド給湯器、エコキュートを特価で販売・工事! 給湯機器の取付・交換工事なら湯ドクター
【兵庫県での給湯器等交換の特徴】 兵庫県内においては、給湯機器について、十数年前は高温水供給式(高温差し湯式)の給湯器を設置するご家庭が多かったですが、現在は追焚機能付のガスふろ給湯器や給湯暖房熱源機(大阪ガスではプリオールと呼んでいます)が主流になってきています。家庭用コージェネレーションシステムであるエコウィルが設置されているケースも多くあります。なお、集合住宅のパイプシャフトに給湯器が設置されている場合、大阪ガス専用の扉内ケースが使用されているところも多いので、設置にあたり注意が必要です。また、兵庫県の神戸市にノーリツ社の本社があり、明石市に同じくノーリツ社の主要工場がありますので、兵庫県内においてはノーリツ社製の機器が比較的多く普及しています。 また、神戸市内のマンション等集合住宅を中心に、床暖房や浴室暖房乾燥機も利用できる給湯暖房熱源機が設置されているご家庭も多くあります。
工事実績のある神戸市内の
マンション等集合住宅の一例
住所 | マンション等 集合住宅名 |
---|---|
神戸市中央区元町通 | LM神戸元町第5 |
尼崎市武車町 | PALAIS武庫之荘西 |
神戸市東灘区深江本町 | Royal芦屋西 |
西宮市高須町 | UR都市機構武庫川団地 |
神戸市須磨区北落合 | UR都市機構北落合 |
尼崎市大島 | VIPコーポ武庫川 |
神戸市西区井吹台西町 | ア・ラヴリ西神南9 |
神戸市兵庫区下沢通 | アーバニス神戸下沢通ヴェルサ |
西宮市霞町 | アーバンビュー夙川霞町 |
神戸市垂水区星陵台 | アーバンビュー星陵台 |
芦屋市三条南町 | アーバンライフ三条南 |
宝塚市逆瀬台 | アヴェルデ1号棟 |
神戸市長田区若松町 | アスタピア新長田駅前通り |
伊丹市鋳物師 | アズリルシャンティ |
芦屋市大東町 | アセーラ芦屋 |
西宮市大谷町 | アビターレ夙川 |
尼崎市潮江 | アミング潮江イースト |
神戸市中央区二宮町 | アリアドーネ |
西宮市東町 | アルス西宮ルシーディア |
尼崎市元浜町 | アルス武庫川パークランド |
芦屋市船戸町 | アルパ芦屋 |
神戸市の工事対応可能エリア
給湯器の寿命は10年〜13年程度です!
- 給湯機器の買い換えのサイン
下記のような症状が出た場合は、そろそろ交換の時期になっている可能性があります。
- リモコンに頻繁にエラーコードが表示されるようになった。
- 設定温度までお湯が温まらない。
- 異音がする。運転音がおかしい。
- 水もれしている。
- 急に水になってしまう
- お湯はりができなくなった
- 沸き上げが出来なくなった
- お湯になるまで時間がかかるようになった
給湯器の寿命は10年~13年程度です!
交換工事までの流れ
湯ドクターでは、
できる限りのスピード対応に努めています!
- 無料
お見積もりの
ご依頼 無料お見積りフォーム
または、お電話で
- 概算
お見積りの
ご案内 ※省略できる
場合があります
- 現地調査 ※省略できる
場合があります
- 正式な
お見積りの
ご案内
- ご発注後
工事実施
- お支払いコンビニ
クレジットカード
分割払い
銀行振込
郵便局
などが
ご利用いただけます

湯ドクターでは、経験豊富な有資格者が神戸市内において、ガス給湯器、石油給湯器、風呂釜、ハイブリッド給湯器、エコキュートなどの機器交換を特別価格行っています。また、湯ドクターなら安心の長期保証を無償でお付けしています。ガス給湯器の場合は標準でメーカーの7年間保証付き!エコキュートは全メーカー5年保証付き! ※給湯機器の延長保証は有償になりますが、10年まで延長できます。さらにガス給湯器は安心の工事10年保証付き!
神戸市内のエコジョーズ・エコフィール・ハイブリッド給湯器・エコキュート交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

湯ドクターのおすすめ「エコジョーズ」。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常のガス給湯器と比較して約13~15%ガス使用量が抑えられ、年間では約7千円から2万円くらいガス代の節約になります。CO2削減効果も高く、エコジョーズ1台で杉の木18本分のCO2吸収効果があるといわれています。給湯器交換の際はエコジョーズを是非ご検討ください! 神戸市内でリンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス社製の最新のエコジョーズへの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

従来捨てられていた排熱を再利用して、エネルギー効率を向上させているため、「エコフィール」は、地球にも家計にもやさしい石油給湯器。通常型の石油給湯器から「エコフィール」に変えるだけで、年間のランニングコストが13%程度削減できるので、設置から使用期間のトータルコストを考えると「エコフィール」の方がお得になります! 神戸市内でノーリツ社製のエコフィールへの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

湯ドクターではリンナイ製ハイブリッド給湯器(エコワン)及びノーリツ製のハイブリッド給湯器を特別価格で販売工事しています。ハイブリッド給湯器は効率の良い電気のヒートポンプと、パワーのあるガス給湯器(エコジョーズ)を掛けあわせた給湯器。給湯に関するランニングコストを半分以下に削減することが出来ますので、設置の時に掛かるコストは通常の給湯器より高いですが、設置からご使用期間中のトータルコストを考えるととてもお得な給湯機器です! 神戸市内でリンナイ製ハイブリッド給湯器(ECO ONE エコワン)、ノーリツ社製のハイブリッド給湯器への交換工事は、湯ドクターにおまかせください。

エコキュートの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。特別価格にてエコキュートの設置工事を行います! エコキュートは、大気の熱をくみ上げて利用する高効率のヒートポンプ式給湯機。すべておまかせ全自動のフルオートタイプから、給湯専用のエコキュートなど様々な種類をお取扱いしています。エコキュートは、3~5人家族向けの370Lタイプ、4~7人家族向けの460Lタイプなど、ご家族の人数やお湯のご使用量を元に最適なエコキュートをお選びください。 神戸市で三菱、コロナ、東芝、パナソニック、日立、ダイキン社製のエコキュートの交換工事は、湯ドクターにおまかせください。
安心・安全 責任施工の湯ドクター
湯ドクターは
ガス機器設置のスペシャリストです
神戸市内でのガス給湯器、石油給湯器、風呂釜、ハイブリッド給湯器、エコキュートの交換工事は、「湯ドクター」におまかせください!
私たち「湯ドクター」の喜びは、お客さまに喜んでいただくこと。「安心」・「安全」・「責任」施工をモットーに、各種法令及び設置基準を遵守して、確実な技術でお客さまの信頼に応えます。湯ドクターの全国協力業者会UD-NETでは、高い施工技術を常にお客さまにご提供するため、各種研修会を定期的に行い、また新商品の研修を随時行っています。工事担当スタッフのみでなく、湯ドクターのオペレーターにおいても同様に研修を行い、お客さまにご満足いただけるよう取り組んでいます。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。 ※ガス給湯器・風呂釜などの交換工事には専門の資格が必要です。湯ドクター及び湯ドクターの指定する工事店では、施工経験豊富な有資格者が工事を担当させていただきますので、ご安心ください。
湯ドクターでは、「安心」・「安全」・「責任」施工をモットーに、設置基準を遵守し、確かな技術でお客さまの快適なお湯生活をサポートします。湯ドクターでは常に高い施工技術をお客さまにご提供するため、毎年各種研修会を開催し、技術の向上に努めています。また、工事スタッフだけでなく受付スタッフにおいても同様の研修を行い、受付から施工まで一貫してお客さまにご満足いただける体制作りに励んでいます。
※給湯器・風呂釜等の交換工事には専門の資格が必要です。湯ドクターと湯ドクターの指定する工事店は、専門知識を持った経験豊富な有資格者が工事対応をさせていただきます。


東京ガス簡易内管施工登録店 1-2005-0034 / 武州ガス簡易内管施工登録店 100001 / 建設業許可 埼玉県知事 (般-27)55766 / 建築士事務所 埼玉県知事 (4)9492 / 液化石油販売事業者 11A0793 / 保安機関認定番号 11A0069TA
液化石油ガス設備士 / ガス機器設置スペシャリスト / 丙種ガス主任技術者 / 給水装置工事主任技術者 / 第二種電気工事士 / 丙種化学製造責任者 / 第二種販売主任者 / 簡易内管施工士 / ガス可とう管接続工事監督者 / 二級建築士 / キッチンスペシャリスト / 二級建築施工管理技士 / 福祉住環境コーディネーター / カラーコーディネーター / PE管配管監督者 / 石油機器技術管理士 他
今回は兵庫県神戸市垂水区の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
GTH-1634SAWX から、ノーリツ製 GT-C2462SAWX BL への交換です。
既存品は、温水暖房機能付きの給湯器となりますが、現場を確認させていただいたところ浴室暖房乾燥機等の暖房端末機が設置されていない状況でした。よって今回の現場では暖房機能が不要だったため、交換には暖房機能の無い給湯器をご提案させていただきました。給湯器本体サイズが小さくなり、既存機器の取付跡が外壁に露出するため、その旨をご了承いただいた上で工事を行っています。なお今回設置した機種は、ガス料金が節約できるエコジョーズとなります。給湯器の外装は、プレシャスシルバー&シンメトリーデザインとなっており、高級感のあるメタリックカラー仕上げとなります。サテン調の落ち着いた質感は幅広い住宅外観にマッチします。永く、キレイな外装でお使いいただきたいという想いから、汚れや色あせが目立ちにくいカラーとなっております。また、安心感や信頼感を感じられる左右対称の安定感のあるデザインとなっています。