UD-NETは湯ドクターの全国工事店ネットワーク。
U-DOCTOR Network of Emotion & Technologyの略で感動をサービスする技術者ネットワークという意味を込めて組織した、当社指定工事会社のネットワークです
北海道から九州までの工事会社が集い、平成21年4月8日(水)湯ドクターの協力業者会(UD-NET)の第3回総会が、東京国際フォーラムで開催されました。
UD-NETが設立されてから3回目の総会。本年は、消費生活用品安全法(消安法)が改正になり、長期使用製品安全点検制度が4月より始まった関係もあり、出来るだけ早く情報を共有したかったため、例年より若干早い時期に開催をしました。 総会では、技術力の向上のための事業、そしてお客様満足に向けた取組み等のすべての案件が審議可決。また、事故を未然に防ぐためのリスクマネジメント研修や各メーカーの担当者からの新商品説明等、有意義な会になりました。
開催模様
第3回の総会開催場所は東京国際フォーラム。
総会当日は、伝説のハードロックバンドや団塊世代の星と呼ばれる歌手のコンサートも同じ会場で行われていました。
UD-NET運営責任者(斎木ガス株式会社 代表取締役 斎木泰光)より日頃の御礼の挨拶。 「良いものはさらに磨きをかけてより良いものにし、直さなければならないところは改善して行かなければならない。」
UD-NET協力業者会会員、リンナイ、ノーリツ、パロマ担当者にご出席いただきました。
年間を通じて、お客様からの評価が高かった工事店を表彰。お客様に喜ばれる工事をして頂きありがとうございます!
湯ドクターの平成20年度報告及び平成21年度の取組みについての発表。
水漏れ等の事故を起こさないよう、リスクマネジメント研修を通じて、指差し確認の大切さ学びました。
メーカー担当者からの、新商品の説明。
全体で集合写真。遠方からのご参加ありがとうございました。
懇親会では、日本全国の業者様が親しく情報交換。湯ドクターのスタッフも日頃なかなかお会い出来ない遠方の業者様と懇親を深めました。