埼玉県内の
給湯器・コンロ等交換工事事例

埼玉県新座市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUF-V2405SAT
施工後
RUF-A2405SAT-L(B)
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県新座市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-V2405SATから、同じくリンナイ製 RUF-A2405SAT-L(B)への交換です。

今回も、現地調査の上で正式なお見積りをご案内させていただきました。お客様よりリモコンの選定についてのご質問がございました。給湯器本体は同等のものへの交換の場合でも、リモコンの種類を既存のタイプと変更することも可能です。リモコンの機能の違いについてもご質問もございましたので、ご説明・ご相談の上、お客様のご要望に適したリモコンを選定させていただきました。

湯ドクターでは、お客様のご要望に寄り添った商品選定・設置工事を行っています。ご希望の商品がある場合や、工事内容についてご質問がある場合はお気軽にご相談いただければと思います。

埼玉県川越市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
施工後
RUF-A1615SAW(C)
工事費用
機器設置標準工事費+追い焚き配管新設工事+外壁ハツリ及び補修工事費

今回は埼玉県川越市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 据置設置型ガスふろ給湯器から、同じくリンナイ製 RUF-A1615SAW(C)への交換です。

リピーター様からのご依頼でした。2世帯住宅で1台はすでに交換させていただいており、今回はもう1台の給湯器の交換をご依頼いただきました。給湯器設置場所にフェンスが設置されており、メンテナンススペースが確保できておらず、ガス供給会社からも指摘を受けていたとの事なので、今回は機器本体を移設し、壁掛設置型の機器に交換させていただきました。なお移設場所の正面が月極駐車場となっていた為、排気カバーも設置しました。追い焚き配管新設工事と併せて循環金具も交換しております。

設置後の事も考慮した施工を行うことにより、お客様がより快適にご使用いただける施工をご提供させていただきます。ガス機器の事でお困りの際は湯ドクターまでお気軽にご相談ください。

埼玉県川口市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2035SAWX
施工後
RUF-VK2010SAW(C)
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県川口市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製ガスふろ給湯器からリンナイ製 RUF-VK2010SAW(C) への交換です。

お電話にて見積りのお問い合わせをいただき、
ノーリツ製のコンパクトタイプPS標準設置からリンナイ製のコンパクトタイプPS標準設置への交換をさせていただきました。
基本的には既存の給湯器の後継機種にてご案内させていただきますが、他メーカーへの交換手配も可能でございます。
※既存の機種によっては同メーカーのみのご案内になる場合もございます。

冬に差し掛かる時期にご連絡いただきましたが現地調査がスムーズに行えた為、お問合せいただいた翌日には正式なお見積書をご案内させていただきました。
冬の時期は繁忙期となるため施工店のスケジュールも立て込んで参りますが、タイミングがあえば工事までスムーズにご案内できる場合もございます。
お急ぎのお客様も一度、湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県入間郡三芳町の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事(マイクロバブル内蔵 ウルトラファインバブル給湯器)

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
FH-201AWD
施工後
RUF-UME2406AW
工事費用
機器設置標準工事費+循環金具交換工事費

今回は埼玉県入間郡三芳町の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パロマ製 FH-201AWDから、リンナイ製 RUF-UME2406AWへの交換です。

まだ壊れてはいない状況でしたが、今話題のマイクロバブル内蔵 ウルトラファインバブル給湯器の設置をご希望との事でご連絡をいただきました。なおマイクロバブル及ぶウルトラファインバブルの詳細につきましては下記をご覧いただければと思います。

<ウルトラファインバブルについて>
ウルトラファインバブルは直径1マイクロメートル未満の微細な泡で、細かい隙間にある汚れを落とす作用があるため、水回りの汚れや水垢を付きにくくする効果があります。また、給湯器を通ったお湯はすべてウルトラファインバブル入りのお湯になります。

<リンナイマイクロバブルについて>
リンナイマイクロバブル給湯器は、1~100μmのマイクロバブルと1μm未満のウルトラファインバブルを発生し、浴槽内のお湯を白濁化します。マイクロバブルにより温熱効果・洗浄効果・保湿効果・リラックス効果があると言われています。なお、1回あたりのランニングコストは約10円前後になります。
詳しくは、下記動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=KOsPv7u6qnE

非常に問い合わせの多い人気機種です。交換をお求めの方は湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
DG3268NR
施工後
RHS71W32L23RSTW
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事を行いました。
ハーマン製 DG3268NRから、リンナイ製 RHS71W32L23RSTW(LiSSeシリーズ)の交換です。

設置されていたビルトインコンロの天板は60㎝幅でしたが、打ち合わせの上、今回は75㎝幅の物に交換しました。75㎝幅の天板にすることによって手前の2口のコンロが少し離れるため、大きめのお鍋でもぶつかりにくくなります。また、LiSSeシリーズはトッププレートの裏側にアルミバネルを装着したヒートオフ構造で、トッププレートの焦げ付きを防止し、スモークオフ機能でグリルの煙とニオイを大幅にカットします。なお、ココットプレートが付属になっており、焼き網の代わりにココットプレートを使用して、魚の切り身をオートグリルで焼くと、外はカリッと、中はジューシーに美味しく魚が焼けます。また、ココットプレートには、蓋があるので、グリル庫内の油の飛び散りが少なく、お手入れがとても楽になります。
ビルトインコンロは天板の材質、色、機能等たくさん種類があるので、選ぶのも一苦労かと思いますが、そのような時には、お気軽に弊社までお問合せ下さい。

埼玉県新座市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-4299ARSAW3Q
施工後
GTH-2444AWX3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+循環金具交換工事費+配管カバー設置費

今回は埼玉県新座市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
松下製 AT-4299ARSAW3Qから、ノーリツ製 GTH-2444AWX3H-1 BLへの交換です。

設置されている給湯器は使用出来る状況でしたが、壊れる前の交換をご検討されていました。事前の現地調査を行ったところ、循環金具(浴槽内側側面の追い焚き穴に設置されている部品)が旧型の物であった為、併せて交換することをご提案しました。旧型の循環金具の場合、自動湯はり及び追い焚きの際に浴槽内のお湯をうまく撹拌できず温度ムラが稀に出ることがございますので、併せて交換をしたほうが安心かと存じます。

事前に現地調査を行うことによって、最適なご提案が出来るため、基本的に弊社では事前の現地調査を行わせていただいます。現地調査は無料ですので、お気軽にご相談下さい。

埼玉県朝霞市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
GTH-C2460AW3H-L-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県朝霞市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製給湯暖房熱源機から、同じくノーリツ製 GTH-C2460AW3H-L-1 BLへの交換です。

弊社に在庫があった為、お問い合わせをいただいてから早急に交換工事へと進ませていただきました。なお配管カバーの一部は、各配管を通すために加工して設置しております。

弊社では給湯器の他、ビルトインコンロやレンジフード、水栓金具の交換も承っております。住宅設備の交換をご検討されている方は湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県ふじみ野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUF-E2400SAW
施工後
RUF-E2406AW
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-E2400SAWから、同じくリンナイ製 RUF-E2406AWへの交換です。

以前も弊社にて給湯器交換を行わせていただいたリピーター様からのご相談でした。その後、お隣の家の方が倉庫を建てられたとの事で、今回は浴室の窓から搬入搬出作業を行わせていただく事となりました。2人にてご訪問させていただき、設置状況は問題が無かったため、工事は問題なく完了することが出来ました。

寒い時期になるにつれ、給湯器は壊れやすくなります。まだ機器に異常がない方も、10年以上ご使用されている方は、壊れてしまう前に交換をご検討してみてはいかがでしょうか。

埼玉県さいたま市北区の戸建にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
NR-510RFWA-H
施工後
RUX-A1015W(A)-E
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県さいたま市北区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製NR-510RFWA-Hから、リンナイ製RUX-A1015W(A)-Eへの交換です。

以前にガスふろ給湯器を交換させていただいたお客様からのご依頼で、今回は台所専用の給湯器交換をご相談いただきました。
時々お湯が出なくなることがあり、不安定な為、交換ご希望のご連絡をいただきました。
以前の工事の時に設置状況を確認していた事もあり、現地調査省略にてお見積りをご案内させていただきあまりお待たせすることもなく完了することができました。
お急ぎの場合やなかなかお立合いが難しい場合でもお写真で現地調査省略が可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。
(※設置されている機器及び設置状況によっては、現地調査の省略が出来ない場合もございます。)

埼玉県さいたま市北区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
FH-E2422FARL
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+追焚配管新設工事費

今回は埼玉県さいたま市北区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パロマ製 ガスふろ給湯器(浴室隣接設置タイプ)から、同じくパロマ製 FH-E2422FARLへの交換です。

浴室隣接設置タイプの機器が設置されている場合、弊社では設置フリー(1つ穴)タイプ の機器への交換をご提案させていただくケースが多いです。理由といたしましては、最近販売されているシステムバスでは隣接設置型の給湯器をつけられる商品が少なくなってきており、リフォームをする際、場合によっては給湯器を買い換えなければならないことがございます。また、隣接設置型と比較して設置フリータイプは配管内に汚れがつきにくいといったメリットもあります。

もちろん既存機器と同様の浴室隣接設置タイプに交換することも可能です。お客様のご希望に沿ったご提案をさせていただきますので、給湯器の交換にはぜひ湯ドクターをご利用ください。

埼玉県蓮田市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-C2052SAWX
施工後
GT-C2062SAWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県蓮田市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-C2052SAWXから、同じくノーリツ製 GT-C2062SAWX-2 BLへの交換です。

同等機種の交換にてご注文をいただきましたが、ドレン排水が垂れ流しの状態だった為、新たに浸透桝を作製してドレン工事を行いました。エコジョーズタイプの機器を設置する場合は必ずドレン排水工事が必要となり、設置工事説明書にも明記されておりますが、現状垂れ流しのままとなっている現場も多くあります。自治体によっては排水設備に厳しい地域もある為、必ず施工が必要です。正しい施工により安心安全にガス機器をご使用いただけるような工事を行ってまいりますので、ぜひ湯ドクターまでご相談いただければと思います。

埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
FH-20AWD
施工後
FH-2023SAW
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パロマ製 FH-20AWDから、同じくパロマ製 FH-2023SAWへの交換です。

メールにてお問い合わせをいただいたお客様でした。本体がPSアルコーブ設置型だった為、同様に側方排気アダプタを使用して交換させていただきました。集合住宅の場合、特にパイプシャフト設置の際には、排気方法や設置方法によって交換適正機種が異なる為、注意が必要です。適正な機種を選定しないと設置基準違反となり、ガス供給会社より改善命令を下される可能性もあります。

弊社では事前に現地調査を行うことにより、適正機種及び安心安全な工事をご提供しております。ガス機器の事でお困りの際は湯ドクターまでご相談いただければと思います。(給湯器だけではなくビルトインコンロやレンジフードも取り扱っております)

埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2436AWX-T
施工後
GTH-C2460AW3H-T-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+ドレン排水接続工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-C2436AWX-Tから、ノーリツ製GTH-C2460AW3H-T-1 BLへの交換です。

給湯機能は使用できていましたが、追い焚き機能が使えなくなってしまった為、お問い合わせいただきました。
必ず毎日お風呂につかっているとのことで本格的に寒くなる前に交換をしてほしいとのことでした。
同じメーカーでの交換対応のため、交換工事もスムーズに行うことができました。

完全に壊れてしまう前に余裕を持ってご依頼いただくことをお奨めいたします。
給湯器交換にあたりご不明な点等ありましたら、お気軽にお問合せください。

埼玉県蕨市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUF-2008SAW
施工後
GT-2060SAWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県蕨市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-2008SAWから、ノーリツ製 GT-2060SAWX-2 BL への交換です。

設置場所には特に問題はありませんでしたが、そこまでの搬入搬出経路が非常に狭かったため、今回は2人で訪問させていただき、工事を行いました。今回のように現場の写真だけでは判断が難しい状況も多々ありますが、弊社では基本的に現地調査(無料です)を行っておりますので、現場までの搬入経路や駐車スペースまで事前に確認を行っております。安心安全の工事をスムーズに行う為にも、下準備は欠かせません。設置状況や搬入経路が難しい場合も弊社では対応可能な場合も多々ありますので、お気軽にご相談いただければと思います。

埼玉県入間市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2050SAWX
施工後
GT-C2462AWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県入間市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2050SAWXから、同じくノーリツ製 GT-C2462AWX-2 BLの交換です。

メールにてお問い合わせをいただいたお客様でしたが、既に使用できず早急な工事をご希望でしたので、お写真をお送りいただき現地調査を省略にてご注文をいただきました。いただいたお写真では給湯器正面とお隣の家との距離感が測りかねた為、ひとまずお見積もりに排気カバーを計上させていただき、工事の際に不要と判断できた場合はお見積もりから省かせていただく予定でしたが、実際訪問させていただいたところ排気カバーを設置したほうが良いという判断となりましたので、お客様に説明の上設置させていただきました。

給湯器に限らず、ガス機器の交換工事には設置基準の遵守が必須となります。弊社では必ず設置基準を遵守しお客様に安心安全にご使用いただけるよう努めておりますので、交換をご検討の際には湯ドクターまでご相談いただければと思います。

埼玉県上尾市の戸建てにて食器洗い乾燥機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
NP-P45V1PK
施工後
NP-45RS9K
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県上尾市の戸建てにて食器洗い乾燥機の交換工事を行わせていただきました。
パナソニック製 NP-P45V1PKから、同じくパナソニック製 NP-45RS9K への交換です。

以前にガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただいたリピーターのお客様でした。その際の対応を気に入っていただき、改めて弊社に相談することとなったとの事でした。食器洗い乾燥機の市場は主にパナソニック社とリンナイ社の2社にて多くのシェアを占めておりますが、今回が後継機種のパナソニック製品での交換となりました。室内での作業となる為、しっかりと養生を行った上で施工致しました。

給湯器だけではなく、ビルトインコンロやレンジフード、水栓金具や衣類乾燥機の交換も行っております。給湯器と同時にご依頼いただける場やリピーターのお客様、またご友人などをご紹介いただいた場合も、通常よりも特別にお値引きすることも可能です。交換をご検討されている方がいらっしゃいましたら、ご一緒に弊社までご相談いただければと思います。

埼玉県川越市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2050SAWX
施工後
GT-2060SAWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県川越市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2050SAWXから、同じくノーリツ製 GT-2060SAWX-2 BLへの交換です。

打合せの結果、お住まいの人数や使用料を考慮し、従来型の同等機種にて交換することとなりました。なお連絡をいただいた時点ですでに故障しており早急な交換をご希望でしたので、現場の写真を送っていただき現地調査を省略して工事を行わせていただきました。

現地調査の省略はもちろん、設置状況に問題が無ければ仮設給湯器の設置も可能です。急にお湯が出なくなりお困りの際は、お気軽に湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県富士見市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2434(S)AWX-T
施工後
GTH-2454AW3H-T BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は埼玉県富士見市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2434(S)AWX-Tから、同じくノーリツ製 GTH-2454AW3H-T BLへの交換です。

以前に今回の施主様の娘様のご自宅にて弊社をご利用いただき、その際の価格や対応から弊社の事をご紹介いただき、施工させていただく事となりました。設置状況にも問題はなく、扉内ケースは再利用して交換いたしました。なお床暖房リモコンについては、今後故障しうるリスクを考慮し、お打ち合わせの上今回は交換させていただく事となりました。

今回は弊社にて現地調査を行った上で施工致しましたが、お客様が交換依頼先を検討している際、他社に三つ折りを取ったところ、コンパクト型の給湯暖房熱源機を提案されておりました。もしそのままその業者に依頼していたら、給湯器の本体サイズが異なり工事が出来ないトラブルに見舞われる可能性がありました。インターネット上では激安をうたった業者が多数存在しておりますが、選定ミスや施工ミス、無資格者による重大事故に繋がるようなトラブルが多数発生しておりますが、弊社では有資格者による施工やメーカー延長保証への加入等、お客様に安心してご依頼いただける環境を整えております。給湯器だけではなく、リフォーム工事全般については価格だけではなく、施工後の事も十分考慮の上、ご依頼先を判断して頂ければと思います。

埼玉県南埼玉郡宮代町の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GRQ-2012SA
施工後
GT-C2462ARX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+追い焚き配管新設工事費

今回は埼玉県南埼玉郡宮代町の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GRQ-2012SAから、同じくノーリツ製 GT-C2462ARX-2 BLへの交換です。

隣接設置タイプ(2つ穴タイプ)の機器から設置フリータイプの機器へ交換させていただきました。
近い将来、浴室のリフォームをお考えの場合は「設置フリータイプ(追焚用循環口 1つ穴)」をお薦めします。最近販売されているシステムバスでは隣接設置型の給湯器をつけられる商品が少なくなってきており、リフォームをする際、場合によっては給湯器を買い換えなければならないことがございます。また、隣接設置型と比較して設置フリータイプは配管内に汚れがつきにくいといったメリットもあります。なお現在ある2つ穴の片方は、専用の部材で塞ぐ形になります。

現在隣接設置タイプ(2つ穴タイプ)の機器が設置されてるお客様は、給湯器交換のタイミングで設置フリータイプ(1つ穴)への交換をご検討してみてはいかがでしょうか。

埼玉県さいたま市桜区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-1622SAWX
施工後
GT-1660SAWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県さいたま市桜区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-1622SAWXから、同じくノーリツ製 GT-1660SAWX-2 BLへの交換です。

同一メーカーへの交換だった為、取付金具の大きさも変わらず、ビス穴もそのまま利用して交換することが出来ました。他メーカーの機器へ交換することも出来ますが、その場合は既存機器の跡が外壁に露出してしまう恐れがあります。特に外壁塗装を行ったばかりの場合は、注意が必要です。

給湯器の交換には、機器周りの外壁やクロスなどにも注意しながら施工する必要があります。
お客様に満足して頂けるような工事、対応が提供できるよう今後も努めていければと思います。

埼玉県朝霞市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2450SAWX
施工後
GT-C2462SAWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県朝霞市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2450SAWXから、同じくノーリツ製 GT-C2462SAWX-2 BLへの交換です。

お湯の使用状況及び家族構成を確認したところ、今後お湯の使用量が今よりも増加することが予想されたため、エコジョーズタイプの機器にて交換となりました。配管の保温材及びキャンバステープも劣化しており見栄えが悪いため、新しいものにすべて交換させていただきました。

弊社ではお客様の使用状況も考慮し、最適な機種のご提案を心掛けております。現在様々な機能を搭載した給湯器が発売されております。お客様のご要望を伺いながら一緒に給湯器の選定をさせていただきますので、お気軽に湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県さいたま市西区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2027SARX
施工後
RUF-E2405AG(B)
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+台所リモコン移設工事費

今回は埼玉県さいたま市西区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GT-2027SARXから、リンナイ製 RUF-E2405AG(B)への交換です。

弊社に連絡をいただいた時点ですでに給湯器が壊れており、お湯が使えない状況でしたので、現地調査の際にそのまま仮設給湯器を設置させていただく事となりました。
エコジョーズタイプの機器に交換させていただきましたが、機器本体正面にブロック塀があり、排気を再度吸ってしまう恐れがあった為、今回は排気カバーも設置することとなりました。また現地調査の際、台所リモコンの設置位置に不満があるとの事でしたので、併せて台所リモコンの移設工事も行わせていただきました。

機器の交換だけではなく、給湯器の機能やリモコンの種類等、お客様のご要望や使用状況によっては様々なご提案ができる場合もあります。お問い合わせや現地調査は無料で行わせていただきますので、まずはお気軽に湯ドクターまでお問い合わせ下さい。

埼玉県さいたま市西区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
GT-C2462AWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県さいたま市西区の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 エコジョーズから、同じくノーリツ製 GT-C2462AWX-2 BLへの交換です。

設置状況にも問題はなく、スムーズに交換させていただきました。
ガス機器には様々な設置基準があり、ガス給湯器も同様に設置基準を遵守しての施工が求められます。今回の現場では給湯器本体の横に雨樋が通っておりましたが、交換したガスふろ給湯器は本体側方部と可燃物のとの離隔距離が1㎝でも問題ない機器だった為、そのままの設置場所にて工事を行わせていただきました。

なお現場によっては設置基準が守られていない状況も多くあります。その場合は機器の移設工事等、対応できる範囲にて弊社にて出来ることはご提案させていただきます。交換後も安心安全にガス機器をご使用いただけるよう、弊社では最大限のご提案をさせていただきます。

埼玉県さいたま市西区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
TP-SP-161SR-1
施工後
RUF-SA2005SAW
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県さいたま市西区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
パーパス製 TP-SP-161SR-1から、リンナイ製 RUF-SA2005SAWへの交換です。

特注色仕様の機器が設置されておりましたが、管理組合様に確認したところ標準色の機器への交換でも問題ないと確認が取れた為、今回は標準色の機器にて交換させてただきました。なおマンションの規約によっては必ず特注色仕様の機器にて交換しなければならない場合もあります。特注色にする場合は納期に約3週間~1か月前後のお時間が掛かる為、給湯器が壊れてしまってもすぐに交換を行うことが出来ません。ベランダ設置の場合は仮設給湯器の貸し出しも可能ですが、パイプシャフト設置の場合は仮設給湯器の設置が難しいケースがほとんどです。

給湯器の耐用年数は10年です。特に秋頃~冬場の寒い時期に壊れる可能性が高く、もしすぐに交換することが出来ない場合はお湯が使えない期間が発生します。
そうならない為にも、10年以上ご使用の方はそろそろ給湯器の交換をご検討いてみてはいかがでしょうか。

埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2436(S)AWX-T
施工後
GTH-C2460AW3H-T-1 BL
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費+暖房配管接続費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-C2436(S)AWX-Tから、ノーリツ製GTH-C2460AW3H-T-1 BLへの交換です。

既存機器と同じ給湯能力24号フルオートタイプのエコジョーズへ交換させていただきました。
エコジョーズは、排熱を再利用することによりランニングコストを抑えガス代の節約につながります。
エコジョーズを設置するにあたりドレン排水工事が必要となるため設置出来ない現場もでてきます。
弊社では事前の現地調査をさせていただき設置状況などを確認したのち、正式お見積りをご案内させていただいております。
現地調査は無料にて行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

埼玉県所沢市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
施工後
RUF-A2005SAW(B)
工事費用
機器設置標準工事費+配管カバー設置費

今回は埼玉県所沢市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 20号ガスふろ給湯器から、同じくリンナイ製 RUF-A2005SAW(B)への交換です。

マンションのベランダ設置での施工でした。特に設置状況にも問題はなく、標準工事にて完了することができました。
なお弊社にて施工させていただいた給湯器の本体には、弊社のステッカーを貼らせていただいております。将来不具合が生じた際、そのステッカーを見て頂ければ弊社の電話番号がすぐわかるように貼らせていただいております。使用方法にてご不明な点等、何かあればすぐに連絡できるよう、弊社では受付体制も整えておりますので、何かございましたら湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県狭山市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2027SAWX
施工後
RUF-E2006SAW
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県狭山市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2027SAWXから、リンナイ製RUF-E2006SAWへの交換です。

機器前方にフェンスがある現場です。
排気の離隔距離確保のため、排気口に上方排気カバーが取り付けられていました。よって、交換する際も同じように排気カバーを取付けさせていただきました。エコジョーズ給湯器の場合、従来型の機器より排気温度が下がり滞留しやすいため、より多く離隔距離を確保する必要があります。また、エコジョーズ給湯器は、使用中に機器からドレン水が発生します。そのドレン水は、基本的には雨樋の縦配管もしくは汚水マスへ接続し排水する必要がありますが、今回は設置場所の地面に汚水マスがあったため、土を掘り配管を通し汚水マスの途中に接続させていただきました。施工後の写真のように、ドレン配管がどこにあるのか分からないくらい見栄えよくキレイに施工させていただいております。

ドレン配管をどこに接続するのかは、現場によって変わります。機器のことだけではなく施工方法についても現地調査の際にお打ち合わせさせていただくことも可能です。湯ドクターまでお気軽にお問い合わせください。

埼玉県ふじみ野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-V2001SAW
施工後
GT-C2062SAWX-2 BL
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUF-V2001SAWから、ノーリツ製 GT-C2062SAWX-2 BLへの交換です。

交換前は排気がお隣の敷地内に流入してしまう状況でしたが、交換機種がエコジョーズでしたので今回は排気カバーを設置させていただきました。
エコジョーズタイプの機器は、商品の性質上、排気温度が低いため排気が上に上昇しづらく滞留しやすいという特性があります。そのため、排気口近くに金属製の扉や壁、植栽などがある場合や、お隣の家の外壁などとの距離が近い場合は、変色やサビを防ぐため排気方向を変更する部材の設置をお薦めしております。

交換当初は変化を感じにくいですが、長年使用するにつれて劣化が進行してしまい、近隣トラブルに繋がる場合もあります。
弊社ではそのようなケースも想定した上でのご提案をさせていただきますので、交換をご検討の際は湯ドクターまで是非ご相談ください。

埼玉県所沢市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-C2032SAWX
施工後
GT-C2062SAWX-2 BL
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県所沢市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製20号、GT-C2032SAWXから、ノーリツ製20号 GT-C2062SAWX-2 BLへ同等品での交換です。

エコジョーズからエコジョーズへの交換となります。
現地調査にお伺いしてお打ち合わせさせていただき、現在と同じオートタイプの機種と、自動配管クリーン機能や自動足し湯機能がついているフルオートタイプの機種と両方お見積りをご案内させていただきました。今回は既存機器と同じオートタイプでご注文いただきました。設置状況は問題なく、標準工事で完了しております。保温材も綺麗に巻き直し、見栄えもチェックします。
なお、ビルトインコンロの交換もご希望の為、あわせてご案内させていただきました。同時お見積りの場合、お値引きさせていただきますので、是非、ご検討いただければと思います。その他、レンジフードや浴室暖房乾燥機、シャワー水栓などもお見積り可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

埼玉県吉川市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GX-244AW
施工後
GX-2403AW
工事費用
標準工事費+配管カバー設置工事費

今回は埼玉県吉川市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製GX-244AWから、パーパス製GX-2403AWへの交換です。

給湯器は使えている状態でいたが、使用中にお湯が水になってしまう事が増えてきたため湯ドクターにお問い合わせいただきました。
使用中にお湯から水になっていまう原因は、給湯器の故障ではなく水栓金具などの不具合なども考えられます。
今回現地調査の際に確認させていただきましたが、水栓金具に問題はございませんでしたので、給湯器の交換にて対応させていただきました。
また追い焚きをするために取付られている循環金具も古くなっていたため、同時に交換いたしました。
循環金具が古くなってくると追い焚きなどに不具合が生じたり、温度ムラが発生する可能性があります。
ただし、お風呂の状況によっては循環金具の交換が出来ない場合もございますので、その際は使用上の注意を説明の上、再利用させていただきます。

給湯器の故障以外でもお湯が出ない場合があります。弊社では経験豊富なスタッフがご訪問前にお電話やメールにて状況を確認し、
その後実際にご訪問して原因を突き止めます。現地調査は無料ですので、まずはお気軽にご相談してみてください。

  • 給湯器をお探しの方はこちら
  • コンロ・レンジフードをお探しの方はこちら

埼玉県での機器交換
無料見積依頼はこちら

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他