練馬区内の
給湯器・コンロ等交換工事事例

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2428SAWX、RH-51W-T(A)
施工後
RVD-E2405AW2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費+配管カバー設置費+配線工事費+浴室暖房乾燥機交換工事費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2428SAWXとリンナイ製RH-51W-T(A)を、リンナイ製RVD-E2405AW2-3(A)への交換です。

隣同士に設置されているガスふろ給湯器と暖房専用熱源機の2台を、温水暖房付ガスふろ給湯器へ1台にまとめました。
追焚配管を考慮し奥側に設置されていたガスふろ給湯器の方へ機器をまとめるため、暖房配管を延長しスリムダクトで見栄えよくきれいに仕上げました。
また、機器排気口からお隣の外壁までの離隔距離が確保できない状況のため、排気口に側方排気カバーを取付けさせていただきました。
リモコンにつきましては、無線LAN対応のMBC-302VCにて交換していただきましたので、交換後は『どこでもリンナイアプリ』をスマートフォンへダウンロードしていただければ、屋内や外出先からでもスマートフォンにて自動湯はりや追焚き、床暖房ON/OFFの操作などが可能になりました。

また、給湯器と併せて天井付けの浴室暖房乾燥機の交換もご対応させていただきました。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-T
施工後
GTH-2444AWX3H-T-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+配管カバー設置費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXH-Tから、ノーリツ製GTH-2444AWX3H-T-1 BLへの交換です。

同等品への交換。設置状況問題なく、標準工事にて対応しています。なお、既存のキャンバステープが劣化していたため、可能な範囲で巻き直しています。長年、雨風にさらされていると、キャンバステープが剥がれて、中の保温材が劣化していくことがあります。配管の破損や凍結を防ぐために、保温材及びキャンバステープはしっかり巻く必要があります。

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2028SAWX
施工後
GT-C2062SAWX BL
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費+給水バルブ交換工事費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2028SAWXから、ノーリツ製GT-C2062SAWX BLへの交換です。

従来型の機器からエコジョーズへの交換。エコジョーズの為、近くの雨水立管へ排水工事を行いました。

エコジョーズは、従来は捨てていた排気中の潜熱を回収して再利用することにより、熱効率を高め、省エネで低ランニングコストを実現した高効率給湯器になります。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常のガス給湯器と比較して約13~15%ガス使用量が抑えられ、年間では約7千円から2万円くらいガス代の節約になります。CO2削減効果も高く、エコジョーズ1台で杉の木18本分のCO2吸収効果があるといわれております。

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2027SAWX
施工後
GT-2060SAWX-1 BL
工事費用
標準工事費+配管カバー設置費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2027SAWXから、ノーリツ製GT-2060SAWX-1 BLへの交換です。

既存品には、上方排気カバーが設置されていましたが、設置状況を確認の上、上方排気カバーは不要と判断しています。給湯器から水漏れしており、早急な交換工事を希望されていたため、在庫品を持参して、現地調査後、工事を行いました。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
FT-4201ARSSW3QU
施工後
GTH-C2450SAW3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+ドレン排水工事費+配管カバー設置費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス製FT-4201ARSSW3QUから、ノーリツ製GTH-C2450SAW3H-1 BLへの交換です。

1系統制御用の床暖房リモコンが1個設置されていましたので、床暖房リモコンも給湯器と合わせて交換しています。
床暖房用リモコンにつきましては、故障の有無だけではなく通信方式によって再利用出来るものと出来ないものがあります。現在は双方向の通信になっておりますが、以前のリモコンは、一方通行の通信方式のものもあり、床暖房用リモコンの種類によっては、給湯器本体の基板の設定で再利用出来るものや、一切再利用出来ないものがあります。
また、給湯器と同様に長年使用しているため、湯ドクターでは、床暖房リモコンも給湯器と合わせて交換をお薦めしております。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT4201ARSAW3Q
施工後
RUFH-E2405AW2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス製IT4201ARSAW3Qから、リンナイ製RUFH-E2405AW2-3(A)への交換です。

既存品は、リンナイ社にて製造し、東京ガス品番で販売されているOEM製品のため、リンナイ製にて交換しました。なお、給湯器と合わせて床暖房リモコンも交換しています。
床暖房用リモコンにつきましては、故障の有無だけではなく通信方式によって再利用出来るものと出来ないものがあります。現在は双方向の通信になっておりますが、以前のリモコンは、一方通行の通信方式のものもあり、床暖房用リモコンの種類によっては、給湯器本体の基板の設定で再利用出来るものや、一切再利用出来ないものがあります。
また、給湯器と同様に長年使用しているため、湯ドクターでは、床暖房リモコンも給湯器と合わせて交換をお薦めしております。

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2428AWX
施工後
GT-2460AWX-1 BL
工事費用
標準工事費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2428AWXから、ノーリツ製GT-2460AWX-1 BLへの交換です。

同等品へ交換いたしました。機器正面にお隣の窓があるため、排気が室内に流れ込まないよう、既存品と同様にアルコーブ排気カバーを設置しています。配管については、可能な範囲をキャンバステープで巻き直しました。

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-V2001SAW
施工後
RUF-E2008SAW(A)
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUF-V2001SAWから、リンナイ製RUF-E2008SAW(A)への交換です。

既存品と同グレードのエコジョーズに交換しました。
エコジョーズは、従来は捨てていた排気中の潜熱を回収して再利用することにより、熱効率を高め、省エネで低ランニングコストを実現した高効率給湯器になります。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常のガス給湯器と比較して約13~15%ガス使用量が抑えられ、年間では約7千円から2万円くらいガス代の節約になります。CO2削減効果も高く、エコジョーズ1台で杉の木18本分のCO2吸収効果があるといわれております。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-163W
施工後
GT-1653SAWX-2 BL
工事費用
標準工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-163Wから、ノーリツ製GT-1653SAWX-2 BLへの交換です。

既存品GT-163Wの本体サイズが、 H619×W251×D265 となり、交換品GT-1653SAWX-2 BLの本体サイズが、H619×W250×D310 のため、奥行寸法が大きくなります。PS(パイプシャフト)設置の場合、給湯器を設置するスペースがあるかどうか、現地調査の際に確認が必要です。今回は、給湯器を設置するスペースを確保できましたので、問題なく給湯器を交換しました。

PS(パイプシャフト)設置の場合、限られた空間に給湯器を取り付けることとなりますが、設置状況によっては、ご対応が出来ない場合があります。既存品の型番から概ね交換機種を判断出来ますが、機器周辺の状況も含め、丁寧に現場を確認させていただきます。その上で、設置に適した最適な交換機種をご提案させていただきます。長く安全に安心して使用していただけるよう、湯ドクターでは、現地調査を大切にしています。

東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2434SAWX
施工後
GTH-C2450SAW3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都練馬区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2434SAWXから、ノーリツ製GTH-C2450SAW3H-1 BLへの交換です。

給湯器を使用すると、エラーコードが出てお湯にならないという症状が有り、給湯器の交換工事をお急ぎのお客様でした。湯ドクターでは、無償で仮設給湯器の取付対応も行っております。仮設給湯器とは、お湯が全く使用出来ない場合に設置するレンタル給湯器のことです。給湯専用タイプのガス給湯器となりますので、各水栓金具からお湯をご使用いただけます。仮設給湯器を設置する場合、既存品を撤去して設置する場合や、板に仮付けして設置する場合など、いくつか方法があります。今回は、既存品に抱きかかえるような形で設置しました。
なお、仮設給湯器を設置する場合には、いくつか条件があります。事前にご案内いたしますので、ご安心いただければと思います。お湯の「困った!」を解決するために、出来る限りスピーディーにご対応させていただきます。

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2412SAWX
施工後
GT-C2462SAWX BL
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2412SAWXから、ノーリツ製GT-C2462SAWX BLへの交換です。

据置台を使用して壁掛設置型の機器が設置されていましたが、機器正面にあるブロック塀との離隔距離が230㎜程度と狭く、メンテナンススペースの確保が厳しい状況でした。メンテナンススペースを確保するために、据置台は使用せず、壁掛設置にて対応しました。なお、給湯器の配管につきましては、配管カバー内に収まらない為、お客様へご説明の上、配管カバーは設置していません。また、機器前方に駐車場が有り、エコジョーズ給湯器を設置したため、排気カバーも取り付けています。

エコジョーズタイプの機器は通常の給湯器と比較して、製品の性質上、排気温度が低くなります。排気が当たると車などの金属製のものは変色してしまう可能性があるため、注意が必要です。湯ドクターでは設置状況を確認の上、適切な工事を行っております。

東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2427SAWX
施工後
GT-C2462SAWX BL
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都練馬区の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2427SAWXから、ノーリツ製GT-C2462SAWX BLへの交換です。
給湯器の正面にお隣の給湯器が設置されており、排気ガスが給湯器の給気口に当たってしまう状況だったため、新たに排気カバーを設置しました。排気ガスにより正常に給気が行えないと、不完全燃焼を起こしてしまう可能性がございます。ご近所トラブルを避けるためにも、設置基準を守った工事が必要となります。
湯ドクターでは、事前に現地調査を行い、設置状況に合わせて適正な工事を行わせていただいております。

練馬区 O様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-4200ARSAW3Q-56-H
施工後
RUFH-TE2403AU2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+排気筒工事費+ドレン排水工事費

東京ガス品番のナショナル製温水暖房付きガスふろ給湯器をリンナイ製の三方弁式エコジョーズへ交換しました。

練馬区 S様邸 浴室乾燥暖房機設置工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
RBH-C336K1
工事費用
浴室暖房乾燥機設置工事費

リンナイ製浴室暖房乾燥機の設置工事。

練馬区 A様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-V2401SAG
施工後
RUF-E2405SAG(A)
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

リンナイ製ガスふろ給湯器からリンナイ製エコジョーズへの交換工事。排気の影響を考慮し、排気カバーを設置しました。

練馬区 O様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GU-C20R1
施工後
RFS-E2008SA(A)
工事費用
標準工事費+連結水管交換工事費(外壁ハツリ工事含む)+ドレン排水工事費+給水バルブ交換工事費(材工共)

リンナイ製ガスふろ給湯器 エコジョーズへの交換工事。

練馬区 S様邸 温水暖房付きガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-366RSA-AWQ
施工後
GQH-2445WXA3H BL
工事費用
標準工事費+浴室リモコン取付費+暖房接続工事費+配管カバー設置

東京ガス製の温水暖房熱源機からノーリツ製の機器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

練馬区 S様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-166W
施工後
GQ-C2034WS
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。機器正面にあるフェンスの腐食を防ぐため、排気カバーを設置しました。

練馬区 I様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2422AWX
施工後
GT-2460AWX BL
工事費用
標準工事費+浴室テレビ化粧プレート取付費

ノーリツ製のガスふろ給湯器から後継機種への交換工事。テレビ一体型の浴室リモコンが設置されていたため、浴室テレビ化粧プレートを設置。既存の取付跡をプレートで隠し、見栄え良く仕上がりました。

練馬区 K様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-162WS
施工後
GQ-1639WS
工事費用
標準工事費

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。

練馬区 H様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
TOTO製ガス給湯器
施工後
GQ-1639WE
工事費用
標準工事費

TOTO製のガス給湯器からノーリツ製のガス給湯器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

練馬区 S様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1621WZ
施工後
GQ-1621WZ-2
工事費用
標準工事費+配管カバー設置

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。

練馬区 S様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT-368RSB-AW3Q
施工後
RUFH-E2405AW2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+据置台設置+ドレン排水工事費

ガスター製温水暖房付ガスふろ給湯器からリンナイ製エコジョーズへの交換工事。

練馬区 N様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-1618SAW
施工後
RUF-A1615SAW(A)
工事費用
標準工事費

リンナイ製ガスふろ給湯器の交換工事。

練馬区 H様邸 高温水供給式ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-1600Z
施工後
RUJ-V1611W(A)
工事費用
標準工事費+配管カバー設置

ガスター製の高温水供給式ガス給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

練馬区 A様邸 温水暖房付ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
ノーリツ型式不明
施工後
GTH-2444SAWX3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続工事費+配管カバー設置費

ノーリツ製のエコジョーズへの交換工事。配管カバーの交換もしました。本体、配管カバーは特注色でしたが、マンション管理組合の許可のもと標準色に交換しました。設置条件も問題なく工事完了しました。

練馬区 I様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-4200ARSAW3Q-56-C
施工後
RUFH-E2405SAT2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー設置+ドレン排水工事費

松下製温水暖房付ガスふろ給湯器からリンナイ製エコジョーズへの交換工事。特注色から標準色へ。循環金具も交換しました。

練馬区 H様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-VS2000SAT-1
施工後
RUF-VS2005SAT
工事費用
標準工事費

リンナイ製のガスふろ給湯器を同じくリンナイ製の機器へ交換しました。

練馬区 S様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-1601DA-T
施工後
RUF-VS1615AT
工事費用
標準工事費

ガスター製のガスふろ給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

練馬区 E様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-1601DSA-T
施工後
RUF-VS1615SAT
工事費用
標準工事費

ガスター製ガスふろ給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

  • 給湯器をお探しの方はこちら
  • コンロ・レンジフードをお探しの方はこちら

練馬区での機器交換
無料見積依頼はこちら

新型コロナウィルスに対する影響及び弊社対応について
ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他