三重県内の
給湯器・コンロ等交換工事事例
三重県四日市市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GT-2422SAWX
- 施工後
- FH-2420AW
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置費
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2422SAWX
- 施工後
- FH-2420AW
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置費
三重県桑名市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- XT4707ARSAW6C
- 施工後
- RUFH-E2406AW2-6
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費+据置台設置
今回は三重県桑名市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製XT4707ARSAW6Cから、リンナイ製RUFH-E2406AW2-6への交換です。
壁取付台という部材を壁に取付け、その上に据置台を用いて機器を設置させていただいております。
リンナイ製のエコジョーズは、本体のお色がシャンパンメタリックというお色になります。交換前よりも外壁のお色に溶け込んでいて、全体的に見栄えがとてもよくなりました。
また、既存のパーパス製の機器は27号相当の給湯能力でしたが、現在、各メーカーとも27号相当の機器を販売していないため、24号の機器へ交換となりました。(現在、一般家庭用の機器は24号・20号・16号の3つのバリエーションになっています。)交換前よりも給湯能力が下がってしまうことになりますが、24号の場合、冬場でも3箇所(例えば、シャワー+キッチンでの給湯+追焚き)同時にご使用できる能力になっていますので、多くのご家庭は交換後に能力不足でご不便を感じることはないのではないかと思います。
交換後もお客様がお湯を快適に使用できるように、ベストな機器にてご提案させていただきます。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- XT4707ARSAW6C
- 施工後
- RUFH-E2406AW2-6
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費+据置台設置
今回は三重県桑名市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製XT4707ARSAW6Cから、リンナイ製RUFH-E2406AW2-6への交換です。
壁取付台という部材を壁に取付け、その上に据置台を用いて機器を設置させていただいております。
リンナイ製のエコジョーズは、本体のお色がシャンパンメタリックというお色になります。交換前よりも外壁のお色に溶け込んでいて、全体的に見栄えがとてもよくなりました。
また、既存のパーパス製の機器は27号相当の給湯能力でしたが、現在、各メーカーとも27号相当の機器を販売していないため、24号の機器へ交換となりました。(現在、一般家庭用の機器は24号・20号・16号の3つのバリエーションになっています。)交換前よりも給湯能力が下がってしまうことになりますが、24号の場合、冬場でも3箇所(例えば、シャワー+キッチンでの給湯+追焚き)同時にご使用できる能力になっていますので、多くのご家庭は交換後に能力不足でご不便を感じることはないのではないかと思います。
交換後もお客様がお湯を快適に使用できるように、ベストな機器にてご提案させていただきます。
三重県鈴鹿市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GT-2428SARX
- 施工後
- GT-C2462ARX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+保温工事費(パイプガード取付)
今回は三重県鈴鹿市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2428SARXから、ノーリツ製 GT-C2462ARX BLへの交換です。
もともと機器本体が据置架台の上に設置されておりましたので、今回はそのまま再利用させていただきました。
また既存機器と同様に、パイプガードを取り付けて保温仕上げを行いました。
給湯器の交換工事を行う際、配線や据置架台を再利用して施工する事もありますが、再利用してはいけない部材ももちろん存在します。
例えばガス配管ですと、金属フレキ管やガス強化ホースは再利用してはいけませんので、新しいものと交換する必要があります。また配管接続部の気密を高めるためのパッキンも、再利用してはいけません。これらを再利用してしまうと、ガス漏れや水の漏洩事故につながる可能性があります。
湯ドクターではそのような施工基準を遵守した正しい施工をお客様に提供しております。ガス機器にてお困りの際にはぜひ1度湯ドクターまでご相談ください。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GT-2428SARX
- 施工後
- GT-C2462ARX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費+保温工事費(パイプガード取付)
今回は三重県鈴鹿市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2428SARXから、ノーリツ製 GT-C2462ARX BLへの交換です。
もともと機器本体が据置架台の上に設置されておりましたので、今回はそのまま再利用させていただきました。
また既存機器と同様に、パイプガードを取り付けて保温仕上げを行いました。
給湯器の交換工事を行う際、配線や据置架台を再利用して施工する事もありますが、再利用してはいけない部材ももちろん存在します。
例えばガス配管ですと、金属フレキ管やガス強化ホースは再利用してはいけませんので、新しいものと交換する必要があります。また配管接続部の気密を高めるためのパッキンも、再利用してはいけません。これらを再利用してしまうと、ガス漏れや水の漏洩事故につながる可能性があります。
湯ドクターではそのような施工基準を遵守した正しい施工をお客様に提供しております。ガス機器にてお困りの際にはぜひ1度湯ドクターまでご相談ください。
三重県鈴鹿市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- RUX-V2015W
- 施工後
- PH-2015AW
- 工事費用
- 標準工事費
今回は三重県鈴鹿市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUX-V2015Wから、パロマ製 PH-2015AWへの交換です。
パロマ製 PH-2015AWは、パロマ社独自の壁面火災防止装置が搭載されている製品で、万が一、給湯器の異常過熱があった場合、より早く・確実に・漏れなく異常を検出し燃焼を停止するようになっています。また、給湯器本体の色は外壁の色と調和がとれるようメタリック調になっており、とってもオシャレ。更に塗装については塩害対応仕様になっているため、通常塗装よりも「塩」による耐久性に優れています。潮風の影響を受けやすい地域等でも長くきれいに使用していただけると思います。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- RUX-V2015W
- 施工後
- PH-2015AW
- 工事費用
- 標準工事費
今回は三重県鈴鹿市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUX-V2015Wから、パロマ製 PH-2015AWへの交換です。
パロマ製 PH-2015AWは、パロマ社独自の壁面火災防止装置が搭載されている製品で、万が一、給湯器の異常過熱があった場合、より早く・確実に・漏れなく異常を検出し燃焼を停止するようになっています。また、給湯器本体の色は外壁の色と調和がとれるようメタリック調になっており、とってもオシャレ。更に塗装については塩害対応仕様になっているため、通常塗装よりも「塩」による耐久性に優れています。潮風の影響を受けやすい地域等でも長くきれいに使用していただけると思います。
三重県四日市市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ製 ガスふろ給湯器
- 施工後
- GT-2060SAWX-1 BL
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置工事費
今回は三重県四日市市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製のガスふろ給湯器から、ノーリツ製 GT-2060SAWX-1 BLへの交換です。
設置されていた給湯器には、ガス配管、給水給湯配管等を全体的に覆う配管カバーが設置されていたため、同じように配管カバーを設置いたしました。配管カバーを設置することにより外観も美しく仕上がり、また給湯器が道路側に設置されている場合にはいたずら防止にも繋がります。現在配管カバーが設置されていなくても、設置できるスペースがあれば新たに配管カバーを設置することも可能です。
通常、弊社ではお客様のお立合いのもと事前下見(現地調査)を行っておりますので、事前下見の際に配管カバーの新規設置等ご要望があれば、お気軽にご相談ください。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ製 ガスふろ給湯器
- 施工後
- GT-2060SAWX-1 BL
- 工事費用
- 標準工事費+配管カバー設置工事費
今回は三重県四日市市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製のガスふろ給湯器から、ノーリツ製 GT-2060SAWX-1 BLへの交換です。
設置されていた給湯器には、ガス配管、給水給湯配管等を全体的に覆う配管カバーが設置されていたため、同じように配管カバーを設置いたしました。配管カバーを設置することにより外観も美しく仕上がり、また給湯器が道路側に設置されている場合にはいたずら防止にも繋がります。現在配管カバーが設置されていなくても、設置できるスペースがあれば新たに配管カバーを設置することも可能です。
通常、弊社ではお客様のお立合いのもと事前下見(現地調査)を行っておりますので、事前下見の際に配管カバーの新規設置等ご要望があれば、お気軽にご相談ください。
伊勢市 S様邸 ガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- GQ-1623WE
- 施工後
- GQ-1639WE
- 工事費用
- 標準工事費
ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- GQ-1623WE
- 施工後
- GQ-1639WE
- 工事費用
- 標準工事費
ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。
志摩市 I様邸 ガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- TP-PS16HXJ
- 施工後
- GS-164TS-1
- 工事費用
- 標準工事費+扉内収納ボックス設置費
オートストップ付きのスリムタイプの給湯専用機です。設置条件も問題なく工事完了しました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- TP-PS16HXJ
- 施工後
- GS-164TS-1
- 工事費用
- 標準工事費+扉内収納ボックス設置費
オートストップ付きのスリムタイプの給湯専用機です。設置条件も問題なく工事完了しました。
四日市市 S様邸 ガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ GT-2427SAWX
- 施工後
- ノーリツ GT-C2462SAWX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
ノーリツ製のオートタイプの給湯器からエコジョーズ仕様の給湯器への交換工事。既存機器の下側にオリジナルのカバーがありましたが、カバーは再利用させていただき工事完了致しました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ GT-2427SAWX
- 施工後
- ノーリツ GT-C2462SAWX BL
- 工事費用
- 標準工事費+ドレン排水工事費
ノーリツ製のオートタイプの給湯器からエコジョーズ仕様の給湯器への交換工事。既存機器の下側にオリジナルのカバーがありましたが、カバーは再利用させていただき工事完了致しました。
津市 O様邸 ガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ GRQ-160H
- 施工後
- ノーリツ GRQ-2050SAX BL
- 工事費用
- 標準工事費
20年以上ご使用されたノーリツ製の16号浴室隣接設置型の給湯器を、ノーリツ製の20号給湯器に交換させていただきました。新しく設置した給湯器も長く使えることを期待します。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ GRQ-160H
- 施工後
- ノーリツ GRQ-2050SAX BL
- 工事費用
- 標準工事費
20年以上ご使用されたノーリツ製の16号浴室隣接設置型の給湯器を、ノーリツ製の20号給湯器に交換させていただきました。新しく設置した給湯器も長く使えることを期待します。
四日市市 I様邸 ガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- リンナイPS標準設置型給湯器
- 施工後
- リンナイ RUF-A2003SAW(A)
- 工事費用
- 標準工事費
PS(パイプシャフト)に設置されている標準排気型の給湯器から、リンナイ製の給湯器に交換させていただきました。パイプシャフトの枠に傷をつけないよう注意を払い、施工させていただきました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- リンナイPS標準設置型給湯器
- 施工後
- リンナイ RUF-A2003SAW(A)
- 工事費用
- 標準工事費
PS(パイプシャフト)に設置されている標準排気型の給湯器から、リンナイ製の給湯器に交換させていただきました。パイプシャフトの枠に傷をつけないよう注意を払い、施工させていただきました。
伊賀市 H様邸 石油給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ OQB-4000Y
- 施工後
- ノーリツ OQB-407Y
- 工事費用
- 標準工事費+オイルストレーナー交換費+配管パイプカバー仕上げ工事費
ノーリツ製の石油給湯専用機からの交換工事。既存機器とオイルタンクとの離隔距離が設置基準上定められている離隔距離が取れていなかったため、セーフティーパネルを設置して離隔距離を確保いたしました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- ノーリツ OQB-4000Y
- 施工後
- ノーリツ OQB-407Y
- 工事費用
- 標準工事費+オイルストレーナー交換費+配管パイプカバー仕上げ工事費
ノーリツ製の石油給湯専用機からの交換工事。既存機器とオイルタンクとの離隔距離が設置基準上定められている離隔距離が取れていなかったため、セーフティーパネルを設置して離隔距離を確保いたしました。
名張市 T様邸 ガス給湯器交換工事Before(施工前)

After(施工後)

- 施工前
- リンナイ RFS-2005SAX
- 施工後
- リンナイ RFS-A2003SA
- 工事費用
- 標準工事費+配管パイプカバー仕上げ工事費
リンナイ製の浴室隣接設置型の20号ガスふろ給湯器からの交換工事。給湯器のサイズが変わり、配管の接続位置も変わりましたが、見栄えが良くなるよう考慮し、施工させていただきました。
Before(施工前)


After(施工後)

- 施工前
- リンナイ RFS-2005SAX
- 施工後
- リンナイ RFS-A2003SA
- 工事費用
- 標準工事費+配管パイプカバー仕上げ工事費
リンナイ製の浴室隣接設置型の20号ガスふろ給湯器からの交換工事。給湯器のサイズが変わり、配管の接続位置も変わりましたが、見栄えが良くなるよう考慮し、施工させていただきました。
今回は三重県四日市市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GT-2422SAWX から、パロマ製 FH-2420AW への交換です。
給湯器を使用すると、エラーコードが出てお湯にならないという症状が有り、給湯器の交換工事をお急ぎのお客様でした。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大及び2021年2月にアメリカテキサス州を中心とする地域で発生した大寒波の影響を受けて、原材料不足及びサプライヤーの部品生産に支障が出ており、2021年秋口より各給湯器メーカーにおいて多くの商品の納期が遅延しておりましたが、お問合せいただいた時点でパロマ製の給湯器の在庫が弊社にあったため、パロマ製の同等機種にて交換させていただきました。
湯ドクターではお湯の「困った!」を解決するために、出来る限りスピーディーにご対応させていただきます。お客様のご希望に合わせて機種を選定致しますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。