江東区内の
給湯器・コンロ等交換工事事例

東京都江東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH
施工後
RUF-A2405AW(B)
工事費用
標準工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXHから、リンナイ製RUF-A2405AW(B)への交換です。

リフォームに伴い、今までご使用されていた暖房配管を撤去していまうとの事だった為、暖房機能のないリンナイ製のガスふろ給湯器を設置させていただきました。今回はベランダ設置となっており、マンション管理組合の規約により、外観を損なわないよう外壁に合わせた特注色仕様でのご注文となりました。

特注色仕様の機器を希望される場合は通常の納期より1~2か月程度かかる為、現在設置されている給湯器の使用年数をご確認いただき、
給湯器が壊れてしまう前に交換をご検討されることをお勧めいたします。(給湯器の耐用年数は一般的に10年とされております。)

東京都江東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-2051SAQ
施工後
RUF-SA2005SAW
工事費用
標準工事費+配管カバー設置費

今回は東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ガスター製 OURB-2051SAQ から、リンナイ製 RUF-SA2005SAW への交換です。

マンションのベランダ設置となりますが、ベランダの狭まったところに給湯器が設置されているため、作業スペースの確保が難しい状況でした。給湯器に傷がつかないよう細心の注意を払いながら、工事を行いました。既存品は特注色仕様の機器でしたが、マンション規定に色指定がないと確認出来たため、標準色にて対応しています。マンションによっては、外観上の観点より、色指定がある場合がございます。特注色仕様にする場合、納期が一ヶ月程度かかり、追加費用もかかってしまうため、見栄えにこだわりが無ければ、標準色での交換をお勧めいたします。

東京都江東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
GT-2460AWX-2 BL
工事費用
標準工事費+マイクロバブル循環金具交換工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 ガスふろ給湯器 から、ノーリツ製 GT-2460AWX-2 BLへの交換です。なお、マイクロバブルと無線LAN対応リモコンのご希望もありました。

ノーリツ製マイクロバブルは、20マイクロメートルの細かな気泡が肌の産毛に付着し肌をさすられるような心地よい感覚が得られ、肌に付着した気泡の刺激により、副交感神経を優位に働かせて、リラックス効果を生み出すと言われています。また、湯冷めしにくく身体の芯まで早く温まる効果があります。ただし、ジェットバスのような勢いのある泡が出るようなものではございません。(※追焚配管の距離が10m以上ある場合は、正常に作動しない可能性もございます。)
また、無線LAN対応リモコンについては、スマートフォンにノーリツのわかすアプリをダウンロードしていただくと外出先からもお湯はり操作ができるため、帰宅後すぐに入浴が可能となりますので、共働き世帯には便利かと思います。
現在発売されている給湯器は、各メーカー共に色々な機能が搭載されている給湯器がございます。気になる機能があれば、なんなりとお問合せ下さい。

東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2434(S)AWX-T
施工後
GTH-2444SAWX3H-T-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GTH-2434(S)AWX-T から、ノーリツ製 GTH-2444SAWX3H-T-1 BL への交換です。

PS(パイプシャフト)に給湯器が設置されていましたので、養生を丁寧に行い、傷などが極力つかないように注意しながら施工しました。
PS設置の場合、かぎられた空間に給湯器を取り付けることとなりますが、設置状況によってはご対応が出来ない場合があります。既存品の型番から概ね交換機種を判断出来ますが、弊社では機器周辺の状況も含め、丁寧に現場を確認させていただきます。その上で、設置に適した最適な交換機種をご提案させていただきます。長く安全に安心して使用していただけるよう、湯ドクターでは、現地調査を大切にしています。

東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH
施工後
GTH-2444SAWX3H-1 BL
工事費用
標準工事費 + 暖房接続工事費 + 循環金具交換工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ GTH-2413AWXH から、ノーリツ GTH-2444SAWX3H-1 BLへの交換です。

通常は、給湯器交換と同時に配管カバーも交換するのですが、既存の配管カバーの側面が加工されていましたので、今回は再利用しました。
また、旧型の循環金具(浴槽内のお湯が出てくるところの部品)が設置されていたので、循環金具の交換もしました。以前に採用されておりました循環金具は、現在の循環金具に比べて 内部抵抗が大きい場合があり、うまくお湯が攪拌されず、設定温度まで沸き上がらない温度調節不良の不具合が起こる可能性がございます。特にプラスチック製の循環金具の場合はその確率が高いことから、既存の循環金具がプラスチック製の場合、交換をお奨めしております。

また、既存の給湯器はフルオートタイプですが、自動たし湯やふろ配管クリーン機能はご不要とのことで、交換品はオートタイプをご用意しています。

湯ドクターでは、事前の現場状況(無料)にて設置状況を確認し、お客様とご相談の上、最適な商品等をご提案させていただいております。なお、場合によっては写真判定によって現地調査を省略することも可能です。お急ぎの場合はお気軽にご相談ください。

東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2427AWX3H-T
施工後
GTH-C2459AW3H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2427AWX3H-Tから、ノーリツ製GTH-C2459AW3H BLへの交換です。

今回の現場では、温水暖房付ガスふろ給湯器のコンパクトサイズが設置されていたため、同じくコンパクトサイズの機器にて交換させていただきました。暖房機能付きの機器は、H750㎜×W480㎜×D240㎜が一般的なサイズになり比較的多く出回っていますが、基本的に既存機器と同じくらいのサイズの機器にて交換した方がスムーズに施工ができ、また見栄えも変わらないといったメリットがあります。
機器のサイズが大幅に変わってしまう場合は、配管の切回し工事が追加で必要になったり、既存機器を取外した跡が表に出てしまったり、交換するにあたり注意しなければならない点が多くなります。

湯ドクターでは、事前に現地調査(無料です)をさせていただき、交換後の見栄えの問題等も考慮しながら、お客様にとって最適な機器にてご提案させていただいております。
交換をご検討される際には、ぜひ湯ドクターへご相談ください。

東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
TES 型式不明
施工後
RUFH-A2400AT2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
TES給湯器 から、リンナイ製 RUFH-A2400AT2-3 への交換です。

集合住宅にてパイプシャフトの扉内に給湯器が設置されており、扉に排気筒を出すための丸い穴が開いています。新しい給湯器を設置する際に、扉に排気筒が干渉しないよう微調整をして設置いたします。どうしても干渉する場合や、既存の扉穴の面積が足りない場合は、マンション側に許可をいただき、扉の加工工事をさせていただくこともございます。また、既存の給湯器は特注色仕様でしたが、扉内設置で、給湯器本体はほとんど見えないため、交換品は標準色(白に近い色)の機器にさせていただきました。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
温水暖房付きガスふろ給湯器
施工後
RUFH-A2400SAU2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+排気筒接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
温水暖房付きガスふろ給湯器から、リンナイ製RUFH-A2400SAU2-3への交換です。

上方排気型の機器交換となりますが、 既存の排気筒は再利用しています。給湯器交換後も安全にご使用いただくために、既存の排気筒に腐食等がないかどうか、また給排気筒が何m曲がりで施工されているのか等、現地調査の際に確認しています。なお、点検口がない箇所や点検口があっても容易に外せない箇所がある場合、確実に漏洩のないような排気筒接続工事が難しいため、弊社ではご対応が出来ませんので、ご注意下さい。

排気筒のある給湯器の場合、写真だけでは確認が難しい為、湯ドクターでは、事前の現地調査を無料で行っております。機器交換後も、給湯器を安全にご使用いただくには、現地調査は欠かせないことと思っております。ガス給湯器の交換お見積りをご希望の場合は、現地調査にご理解とご協力をいただければ幸いです。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
東京ガス製 温水暖房付ガスふろ給湯器
施工後
RUFH-A2400AA2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+配管カバー設置費+循環金具交換工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス製 温水暖房付ガスふろ給湯器から、リンナイ製RUFH-A2400AA2-3への交換です。

既存品は特注色仕様の機器でしたが、マンション規定に色指定がないと確認出来たため、標準色にて対応しています。マンションによっては、外観上の観点より、色指定がある場合がございます。特注色仕様にする場合、納期が一ヶ月程度かかり、追加費用もかかってしまうため、見栄えにこだわりが無ければ、標準色での交換をお勧めいたします。
また、壁から出ている配管を隠すサイドカバーにつきましては、再利用しています。

東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-245RA-SW2
施工後
RUFH-E1615SAW(A)
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+循環金具交換工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
松下製AT-245RA-SW2から、リンナイ製RUFH-E1615SAW(A)への交換です。

同等性能のエコジョーズに交換しました。既存品については、24という表記がありますが、16号相当の機器になります。24号への号数アップも検討されていましたが、16号の機器から号数アップをする場合、既存の配管の径が細く、号数アップをしても最大能力が発揮出来ず、給湯量が改善されない場合がございます。また、マンションの場合、建物全体のガス供給量の関係があるため、ガス会社へ確認が必要となります。今回は、同等品にて交換いたしました。
また、既存の配管カバーが1100サイズの特注品となりますので、特注品にて対応しております。リンナイ製エコジョーズは、本体色がシャンパンメタリックとなりますので、より外観にマッチした色合いになったかと思います。

江東区 S様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-4299ARSAW3Q-F
施工後
RUFH-E2405AA2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費+配管カバー設置

松下製温水暖房付ガスふろ給湯器からリンナイ製エコジョーズの機器への交換工事。配管カバーも交換しました。

江東区 I様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
KG-A516RFL
施工後
RUX-A2016A-E
工事費用
標準工事費

ガスター製のガス給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

江東区 I様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
型式不明
施工後
RUFH-A2400AU2-3
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+排気筒工事費

リンナイ製の温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事。

江東区 Y様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-2405AU2-3
施工後
RUFH-A2400AU2-3
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+排気筒工事費

リンナイ製の温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事。

江東区 T様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-165AWX-1
施工後
GT-1660AWX BL
工事費用
標準工事費

ノーリツ製のガスふろ給湯器から後継機種への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

江東区 I様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1300WA
施工後
GQ-1639WS
工事費用
標準工事費

ノーリツ製の13号ガス給湯器から16号ガス給湯器への交換工事。機器本体サイズが変わったため、PS金枠セットを使用して設置しました。

江東区 T様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1606WA
施工後
GQ-1639WS
工事費用
標準工事費

ノーリツ製のガス給湯器の交換工事。本体サイズが変わったため、PS金枠セットを使用して設置しました。

江東区 H様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-V2000SAW-1
施工後
RUF-A2005SAW(A)
工事費用
標準工事費

リンナイ製ガスふろ給湯器の交換工事。

江東区 I様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
KG-516RFW-P
施工後
RUX-V16PS
工事費用
標準工事費

東京ガス品番のガスター製ガス給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

江東区 H様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AD-244RFA
施工後
RUX-A2406W-E
工事費用
標準工事費+追焚配管閉栓処理費

ナショナル製の温水暖房付熱源機からリンナイ製のガス給湯器(給湯専用)へ交換しました。不要となった暖房配管は閉栓処理を行いました。

江東区 I様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
型式不明ガス給湯器
施工後
RUX-A1615W-E
工事費用
標準工事費

既存機器と同等タイプのリンナイ製の機器へ交換しました。

江東区 I様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT4203LRSAW3QU
施工後
RUFH-VS2400AW2-3
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+据置台設置

東京ガス品番のリンナイ製の温水暖房付きガスふろ給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

江東区 S様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-1628AWX
施工後
GT-1660AWX BL
工事費用
標準工事費

ノーリツ製のガスふろ給湯器から後継機種への交換工事。

江東区 A様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2023SAW
施工後
GT-2053SAWX-2 BL
工事費用
標準工事費+配管カバー設置+給水バルブ交換工事費+循環金具交換工事費

ノーリツ製のガスふろ給湯器から後継機種への交換工事。既存の機器は特注色仕様でしたが、マンション規約に色指定がないとのことで、標準色にて設置しました。

江東区 S様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1621WZ
施工後
GQ-1621WZ-2
工事費用
標準工事費

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。

江東区 S様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1620WZ
施工後
GQ-1620WZ-2
工事費用
標準工事費+配管カバー設置+高所作業費

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。

江東区 Y様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AD-207RFAZ
施工後
RUF-A1615SAW(A)
工事費用
標準工事費+据置台設置費用+循環金具取付工事費+暖房配管処理費

松下製給湯暖房機からリンナイ製ガスふろ給湯器への交換工事。間接追焚から直接追焚へ変更。排気カバーを設置しました。

江東区 W様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
NR-816RFW-RSAQ
施工後
RUF-E1615SAW(A)
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費+給水バルブ交換工事費

リンナイ製ガスふろ給湯器エコジョーズへの交換工事。排気の影響を考慮し、排気カバーを設置しました。循環金具、給水バルブも交換しました。

江東区 S様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-2051SAQ
施工後
RUF-VS2005SAW
工事費用
標準工事費+配管カバー設置

ガスター製のガスふろ給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

江東区 H様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-2051AQ
施工後
RUF-VS2005AW
工事費用
標準工事費+配管カバー設置

ガスター製のガスふろ給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

  • 給湯器をお探しの方はこちら
  • コンロ・レンジフードをお探しの方はこちら

江東区での機器交換
無料見積依頼はこちら

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他