千葉県船橋市の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
DG3050NR
施工後
N3S14PWAS6STESC
工事費用
機器設置標準工事費

今回は千葉県船橋市の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 DG3050NRから、ノーリツ製 PROGRE(プログレ)シリーズ N3S14PWAS6STESCへの交換です。

以前より何度もご利用いただいているオーナー様より、ご自宅のコンロの交換工事をご依頼いただきました。ハーマン製のビルトインコンロが設置されており、電子コンベック(オーブン)も設置されていた為、ノーリツ製のビルトインコンロに交換させていただきました。基本的にビルトインコンロと電子コンベック(オーブン)は同一メーカーにて設置しなければいけませんが、現在ハーマンはノーリツの子会社となっている為、ノーリツ製品であれば電子コンベック(オーブン)をそのまま接続することが可能です。またコンロと天板のすきま汚れは、機器を取り外した時でなければ清掃することが出来ない為、新しい機器を設置する前に必ず清掃し、綺麗にしてから工事を行います。今回も綺麗に設置することが出来、大変満足というお言葉をいただくことが出来ました!

東京都中野区の戸建てにてガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2403SAW2-3
施工後
RUF-E2406SAW,RS31W35T2DGAVW
工事費用
給湯器交換工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都中野区の戸建てにてガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。

●ガスふろ給湯器・・リンナイ製 RUFH-K2403SAW2-3 → リンナイ製 RUF-E2406SAW
●ビルトインコンロ・・リンナイ製 マイトーンシリーズ RS31W35T2DGAVW

もともと後継機種にてお問い合わせをいただいておりましたが、現地調査の際に使用状況を伺ったところガスの暖房は全く使用されていなかった為、今回は暖房機能のない機種にて交換することとなりました。また給湯器の費用が下がった分、近く交換しようと検討されていたビルトインコンロの交換を、今回給湯器と併せて行うこととなりました。

現在様々な機能が搭載された機器が発売されておりますが、ご要望や使用状況にあった機種を選ぶことはとても大切です。設置されている機種によっては非常にオーバースペックな機器が設置されているケースも多くあり、適正機種に交換することで初期費用を大幅に削減できる可能性もあります。湯ドクターではお客様のご要望をしっかりとヒアリングさせていただいた上で最適な機器及び工事をご提供させていただきますので、安心してご相談いただければと思います。

東京都墨田区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ、レンジフードの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-A2400AU2-3,RS71W36T2RVW,TLR-3S-AP751SV
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費+レンジフード交換工事費

今回は東京都墨田区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロ、レンジフードの交換工事を行わせていただきました。

●ガス給湯暖房熱源機・・リンナイ製 RUFH-A2400AU2-3
●ビルトインコンロ・・リンナイ製 SENCEシリーズ RS71W36T2RVW
●レンジフード・・リンナイ製 TLRシリーズ TLR-3S-AP751SV

給湯器、ビルトインコンロ、レンジフードの3点セットにてご注文をいただきましたので、通常よりも大幅にお値引きさせていただきました。それぞれを別のタイミングで交換するよりも非常にメリットがあったかと思います。

機器をまとめて交換した場合、初期費用は大きくなってしまいますが、それぞれ別で交換した場合と比べて大きくトータルコストを下げることが出来ます。お支払方法につきましては分割払いもご用意しておりますので、まずはご相談いただければと思います。

東京都東村山市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2403SAW2-3
施工後
RUFH-E2407SAW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都東村山市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。

ガス給湯暖房熱源機・・リンナイ製 RUFH-K2403SAW2-3 → リンナイ製 RUFH-E2407SAW2-3
ビルトインコンロ・・リンナイ製 DELICIAシリーズ RHS31W31E15RCASTW

給湯器と一緒にコンロの交換もご注文いただきました。室内にて作業を行う場合、汚れや工具等を落としてしまった場合を考慮し、必ず養生を行ってから作業を行います。特にコンロの場合は、交換するときしか清掃することが出来ない範囲もある為、まずは清掃を行ってから新しいコンロを取り付けます。屋外での作業の場合も、工事の際に発生したごみの清掃はもちろん、施工させていただく前よりも極力きれいにしてから現場を離れるように心掛けております。湯ドクターにお願いして良かったと思ていただけるよう、また交換後に気持ちよくご使用いただけるような工事対応をご提供させていただきます。ガス機器の事は湯ドクターまでご相談ください。

東京都荒川区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
AT-4299ARSAW3Q
施工後
RUFH-A2400AT2-3,RS31W36T2RVW
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都荒川区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
それぞれ下記の機種へ交換しております。

給湯器・・松下製 AT-4299ARSAW3Q → リンナイ製 RUFH-A2400AT2-3
ビルトインコンロ・・リンナイ製 SENCEシリーズ RS31W36T2RVW

給湯器と併せてビルトインコンロの交換もご依頼いただきました。ビルトインコンロには多彩な最新機能を搭載したハイグレードタイプから、必要な機能を絞ったシンプルな機種まで幅広いラインナップがあります。シンプルなタイプの機種は、機能と価格の手ごろさを重視する方向けですが、安全センサーを標準搭載していたりと安全面もしっかりと配慮した機器となっています。ミドルクラス以上になると、天板素材が高級感あるものに変わったり、グリル機能が拡充されていたりと、調理や見た目へのこだわりが強まります。ハイグレードになると、操作部の多機能化やスマートフォン連携機能など、さらに独自の利便性向上策も搭載されているので、日々の献立の幅を広げてくれたり、調理時間や手間の短縮に繋げることが出来ます。

メーカーによっても様々な機種があり、どの機種が1番適しているのか迷われると思います。お客様にとって最適な機種を一緒に考えさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせいただけばと思います。

東京都板橋区の戸建てにてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RSG631BORHK
施工後
RHS31W32L22RASTW
工事費用
機器設置標準工事費

今回は東京都板橋区の戸建てにてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
サンウェーブ製 RSG631BORHKから、リンナイ製 LiSSe RHS31W32L22RASTWへの交換です。

Lisse(リッセ)とは、Life+Style+Senseの造語で、暮らしの中に豊かなスタイルやセンスをもたらしてくれるコンロとして名づけられました。トッププレートの色合いや操作部など細部にもこだわった女性らしいデザインが魅力です。火力の強さを示すライトは、高級感と上品さを演出するジュリーライト。また、トッププレートの裏側にアルミバネルを装着したヒートオフ構造で、トッププレートの焦げ付きを防止し、スモークオフ機能でグリルの煙とニオイを大幅カット。また、ココットプレートが付属されており、焼き網の代わりにココットプレートを使うと、手際よくお料理できてレパートリーも大きく広がります。連動可能なレンジフードを設置すれば料理の際には自動で作動することも可能となり、毎日のお料理の強い味方となってくれます。

ビルトインコンロだけの工事はもちろんですが、レンジフードや給湯器などと同時にご注文いただけた場合はさらに追加お値引きも可能です。是非ご検討下さい。

東京都世田谷区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
HR-P873-VXABHL
施工後
RS71W36T2RVW
工事費用
機器設置標準工事費

今回は東京都世田谷区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
東京ガス HR-P873-VXABHLから、リンナイ製 SENCEシリーズ RS71W36T2RVWへの交換です。

家族構成の変化から料理をする機会が減り、グリルもほとんど使用しないとの事でしたので、カタログを見ながら打ち合わせの上、今回はシンプルなタイプのコンロに交換させていただきました。古いビルトインコンロを取り外すと、キッチンの天板には吹きこぼれの後や焦げ付きが必ず残っています。普段からこまめにお掃除をされている方でも、機器の下は取り外した際しか掃除を行うことが出来ない為、新しいコンロを設置する前にまずは必ず清掃を行い、出来る限り綺麗にしてから工事に取り掛かります。

有資格者による確実な施工をさせていただく事はもちろん当たり前ですが、それ以上にお客様にご満足いただけるような対応をご提供させていただきます。

東京都世田谷区の戸建てにてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
PD-862WS-60GH
工事費用
機器設置標準工事費

今回は東京都世田谷区の戸建てにてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
パロマ製 FACEIS PD-862WS-60GHへの交換です。

現在ビルトインコンロには様々な機能が搭載されておりますが、こちらの機種の機能を簡単にまとめますと以下の通りとなります。

■ラ・クック オートメニュー機能:調理モードと焼き加減の設定だけで焼き上げます。※ラ・クック別売
■自動炊飯機能:ガスの強い火力で一気に炊き上げるので、おいしいご飯が炊けます。
■温度キープ機能:温度センサーが油の温度をコントロールします。
■オートメニュー機能(トースト/姿焼/切身/干物):焼魚だけでなく、トーストも自動で焼き上げます。
■あたためモード:グリルで揚げものなどを自動であたため直しできます。
■湯沸かし機能:沸騰を電子音でお知らせ、自動で消火します。麦茶作りにも便利です。
■ワイドグリル:便利なラ・クックグラン(別売)が使えます。

これらの機能を使うことにより、調理時間の時短効果を得られ、その分ご家族や自分の事に割ける時間も増やすことが出来ます。最新のビルトインコンロを使用して、今まで以上に快適な生活をお過ごしいただければと思います。

東京都東村山市の戸建てにてガスビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
C3WA8RDTSR
施工後
N3WT6RWTSKSI
工事費用
機器設置標準工事費

今回は東京都東村山市の戸建てにてガスビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 C3WA8RDTSRから、ノーリツ製 N3WT6RWTSKSIへの交換です。

同等品への交換をご希望されておりましたので、ノーリツ famiへ交換させていただきました。コンロ周りは、長年の油汚れや吹きこぼれ等、普段のお手入れではどういても綺麗にすることが出来ない部分があります。ですので機器を交換する際には、普段お掃除することが出来ない部分の汚れをまずは綺麗に落とし、それから交換作業を行います。施工業者によって方法は様々ですが、周りに汚れが飛散しないようにしっかりと養生も行った上で作業を行います。お客様に気持ちよくご使用いただけるよう、施工以外の部分にも配慮しての作業をご提供させていただきます。

千葉県佐倉市の戸建てにてビルトインコンロ及びレンジフード、台所用水栓金具の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RS31M4H2R-BW
施工後
RS31M5H2RBW
工事費用
ビルトインコンロ交換工事費+レンジフード交換工事費+台所水栓金具交換工事費

今回は千葉県佐倉市の戸建てにてビルトインコンロ及びレンジフード、台所用水栓金具の交換工事を行わせていただきました。

・ビルトインコンロ リンナイ製 RS31M4H2R-BW → リンナイ製 RS31M5H2RBW
・レンジフード プロペラ換気扇 → リンナイ製 TLR-3S-AP601SV
・台所用水栓金具 → TOTO製 TKS05301J

以前に給湯器の交換工事をご依頼いただいたお客様より、今回は台所周りの機器一式の交換をご依頼いただきました。レンジフードはプロペラ換気扇からフィルターレスの機器に交換させていただきましたので、今後お掃除が非常に簡単になったと大変喜んでいただけました。

給湯機器だけではなく、水栓金具やビルトインコンロ、レンジフードなどの交換も可能です。同時にご注文いただける場合は通常よりもお値引きすることも可能です。お得に交換することが出来ますので、ぜひご検討いただければと思います。

東京都葛飾区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2434AWX3H-H
施工後
GTH-2454AW3H-H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都葛飾区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
交換機種は以下の通りです。

・給湯暖房熱源機 ノーリツ製 GTH-2434AWX3H-H → ノーリツ製 GTH-2454AW3H-H BL
・ビルトインコンロ → リンナイ製 DELICIA RHS31W31E13RCSTW

給湯暖房熱源機は後継機種へ交換させていただきました。ビルトインコンロはリンナイ社製品の最上位機種 DELICIA(デリシア)へ交換させていただきました。キッチンを美しく彩るデザイン、料理の楽しさを広げる便利機能が満載の最高級コンロ、デリシア。火力の自動調節や充実した安心機能を多彩に搭載。お料理がこれまで以上に楽しく快適になります。天板カラーは新色スパークリングカッパー。前面パネルは、高級感のあるステンレスです。コンロオートメニュー機能では、下ごしらえした材料を入れて、メニューと焼き加減を選ぶだけで、火力を自動調節し調理します。餃子やハンバーグ、煮物や茶わん蒸しまで、5つの定番メニューが自動調理できます。また、スマートホンにプロの味を家庭で味わえるレシピ満載のデリシア専用アプリを入れることで、毎日に「美味しい驚き!」が生まれることでしょう。
また、直火でおいしく手間なく仕上げるココットで、ノンフライ調理なども簡単に出来ます。また、ココットを使用することで、グリル庫内の汚れも大幅にカットします。

ガス機器の交換はおおよそ10年~15年に1度の方がほとんどかと思いますが、そのほとんど毎日でコンロを使用すると思います。普段の生活をより豊かなものにすることが可能なコンロ DELICIA(デリシア)。これを機に交換をご検討してみてはいかがでしょうか。

神奈川県川崎市多摩区の戸建てにてビルトインコンロ交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
C3WD8RJTL
施工後
N3WT6RWTSKSI
工事費用
機器設置標準工事費

今回は神奈川県川崎市多摩区の戸建てにてビルトインコンロ交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 C3WD8RJTLから、ノーリツ製 fami N3WT6RWTSKSI への交換です。

過去に給湯器などをご注文いただいているお客様より、ビルトインコンロの交換をご依頼いただきました。ガスコンロには、機能やデザイン、安全性能、清掃性などによって多くの種類があります。以前と比べて多くの機能が搭載され、安全性や清掃性に優れたリーズナブルなガスコンロも続々と登場するようになりました。高齢化・共働き世帯の増加、またこの先子どもがいる世帯を形成していくミレニアル世代には共働き家庭が多く、家事の役割を固定化せず流動的に分担されることが予想されます。また今までは家事の中でも料理は女性が担うことが主流でしたが、このような時代背景から男性も料理を作ることがより増えてくると思われます。

コンロの交換をご検討される際には、その先の生活を見据えた機器、ワンランク上の機器への交換もご検討されてみてはいかがでしょうか。

埼玉県富士見市の戸建住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
リンナイ製の温水暖房付きふろ給湯器
施工後
RUFH-E2406SAW2-6
工事費用
機器設置工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県富士見市の戸建住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器への交換工事を行いました。
リンナイ製の温水暖房付きふろ給湯器およびリンナイ製の暖房専用熱源機から、リンナイ製RUFH-E2406SAW2-6およびRH-K200W2-1への交換です。また、IHクッキングヒーターもパナソニック製KZ-AN77Sに交換いたしました。

床暖房の系統数が多い為、2台に分けて接続しています。床暖房用リモコンも5か所全て交換いたしました。給湯器も暖房専用熱源機も高効率タイプに交換したので、今よりガス代もだいぶお得になるかと思います。ガスの使用量が多いご家庭ほど、高効率タイプに交換することで、ガス代の節約効果が大きくなります。また、IHクッキングヒーターも年数が経っていた為、一緒に交換のご相談をいただいたので、通常よりもさらに特別お値引きさせていただき、ご注文をいただきました。交換する台数が多くなるほど、お得に交換できます。迷っている場合でも、まずはお気軽にお問合せいただければと思います。

埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
DG3268NR
施工後
RHS71W32L23RSTW
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事を行いました。
ハーマン製 DG3268NRから、リンナイ製 RHS71W32L23RSTW(LiSSeシリーズ)の交換です。

設置されていたビルトインコンロの天板は60㎝幅でしたが、打ち合わせの上、今回は75㎝幅の物に交換しました。75㎝幅の天板にすることによって手前の2口のコンロが少し離れるため、大きめのお鍋でもぶつかりにくくなります。また、LiSSeシリーズはトッププレートの裏側にアルミバネルを装着したヒートオフ構造で、トッププレートの焦げ付きを防止し、スモークオフ機能でグリルの煙とニオイを大幅にカットします。なお、ココットプレートが付属になっており、焼き網の代わりにココットプレートを使用して、魚の切り身をオートグリルで焼くと、外はカリッと、中はジューシーに美味しく魚が焼けます。また、ココットプレートには、蓋があるので、グリル庫内の油の飛び散りが少なく、お手入れがとても楽になります。
ビルトインコンロは天板の材質、色、機能等たくさん種類があるので、選ぶのも一苦労かと思いますが、そのような時には、お気軽に弊社までお問合せ下さい。

東京都府中市の戸建てにてビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
DG3057NF
施工後
PD-862WS-60CV
工事費用
機器設置標準工事費

今回は東京都府中市の戸建てにてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 DG3057NFから、パロマ製 PD-862WS-60CV への交換です。

コンロの下が収納庫になっており、ガス配管の接続も問題なかったため、スムーズに交換させていただきました。ビルトインコンロを交換する場合、以前のコンロはガス配管の結び位置が機器前方の事が多かったですが、現在製造されているコンロはメーカー問わずガス配管の接続位置が機器後方になる事がほとんどです。点検口があったり、ガス配管を隠ぺい部に戻すことが出来れば問題ありませんが、無理に接続しようとすると配管がつぶれてしまったり折れてしまう可能性がある為、ガス配管の状況によってはガス供給会社によって配管切り回し工事が必要となる場合もあります。

ビルトインコンロには天板の色も合わせると多種多様な商品バリエーションがあります。機能につきましても便利な機能がたくさん搭載されております。コンロの他にレンジフードの交換も対応可能ですので、ご一緒に交換をご検討されてみてはいかがでしょうか。

千葉県千葉市の戸建てにてガスビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
S32E5NZ
施工後
RS31W36T2RVW
工事費用
機器設置標準工事費

今回は千葉県千葉市中央区の戸建てにてガスビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 S32E5NZからリンナイ製 RS31W36T2RVWへの交換です。

ビルトインコンロは機能やデザイン、安全性能、清掃性などによって多くの種類があります。
以前と比べて多くの機能が搭載され、安全性や清掃性に優れたリーズナブルなガスコンロも続々と登場するようになりました。
コンロのシリーズによっては焼き網の代わりに付属の専用プレートを使用する事によって手際よく簡単に調理することが出来たり、
グリル内を汚さない為、後片づけの面倒がなく料理を楽しむこともできます。
また専用アプリを使用する事によって自動調理が可能な機種や、専用鍋を使用する事により無水調理も可能なコンロもございます。

様々な機能をうまく利用することにより、忙しい毎日に時間のゆとりをもたらし料理の幅を広げてくれるビルトインコンロ。
交換をご検討の際にはぜひ湯ドクターまでご相談ください。

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他